寄せる


読みよせる
ローマ字yoseru
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1) 案内される、または別の場所に送信される(cause to be directed or transmitted to another place; "send me your latest results"; "I'll mail you the paper when it's written")(cause to be directed or transmitted to another place)

⇒それが書けたら、私は書類をあなたに郵送する(cause to be directed or transmitted to another place)

(2) 集まるか、集合する(assemble or get together; "gather some stones"; "pull your thoughts together")(assemble or get together)

⇒考えをまとめなさい(assemble or get together)

(3) そこに向かって動く(move towards; "We were approaching our destination"; "They are drawing near"; "The enemy army came nearer and nearer")(move towards)

⇒敵の軍隊はどんどん近くなった(move towards)

(4) 数を結合することにより、増大する(make an addition by combining numbers; "Add 27 and 49, please!")(make an addition by combining numbers)

⇒27と49を加えてください!(make an addition by combining numbers)

(5) おそらく一時的に、向きを変える、脇へ置く(turn away from and put aside, perhaps temporarily; "it's time for you to put away childish things")(turn away from and put aside, perhaps temporarily)

⇒もう子供じみた物を片付けるときだ(turn away from and put aside, perhaps temporarily)

総画数
 17画
他の情報

「寄せる」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。

"寄せる"の難しさ

字の分かりやすさ 分かる  6 
寄せるの言葉というコトバは誰もが普段使う常用漢字しか使われていません。最も難しい漢字でも「寄」で、小学校4年生で習う漢字になります。
※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。
書きやすさ 書ける  5 
比較的画数が少なく書きやすい言葉です。
※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。
読み易さ 読める  5 
寄せるの読み方毎に難易度を判定しています。
寄せるは"よせる"と読みます。
普通の読み方でないものがあるため、わからない人もいるかもしれません。もしかするとパソコンでも変換されないかもしれません。
※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。

"寄せる"の同音異義語

"寄せる"という言葉の印象を教えてください

"寄せる"のイメージは明るい?暗い?


明るい印象

どちらとも言えない

暗い印象

"寄せる"のイメージは強い?優しい/弱い?


強い印象

どちらとも言えない

弱い印象

"寄せる"の使い方いろいろ

よせるの語呂合わせ
寄せるの数字の語呂合わせを見つけます。
ダジャレを作る
寄せるを使ったダジャレを自動的に作ります。自動作成する駄洒落はいろいろな言葉の読み方を組み合わせながら作ります。自動で作成するので、たまにおかしな内容に出来てしまうこともありますが、ぜひお試しください。作ったダジャレを見て面白かったらみんなが評価してくれます。また他の方が作ったダジャレの中に面白いものがあれば投票してください。
韻を踏む言葉'; ?>
寄せると同じO-E-Uの韻を踏む言葉を探す韻検索を行います。
寄せるを暗号化します。
※暗号化についての詳しい内容についてはカエサル暗号のページを参照してください。
※自動暗号化は読みを使って行います。
寄せると様々な単語を組み合わせてちょっとミスマッチなことばを作ります。寄せるでは普通使わない組み合わせの形容詞で熟語を作ります。言い間違えとか聞き間違え、誤変換や誤字で思いがけず笑ってしまうようなことってありませんか?意図しない単語同士の組み合わせは、思いがけず不思議なイメージを掻き立てて自然と笑ってしまう文章ができあがることがあります。普通に考えるとなかなか思いつかないような組み合わせの言葉ができるかもしれません。自動で作るためしっくりきてしまうかもしれませんが。。。ぜひお試しください!作られた熟語が面白かったら登録してもらえればみんなが評価してくれます。また他の方が作ったものも面白いものがあれば投票してください。
"寄せる"から始まることば
寄せるで始まる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
寄から始まることば
せから始まることば
るから始まることば
"寄せる"で終わることば
寄せるが最後にくる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
寄で終わることば
せで終わることば
るで終わることば
"寄せる"がつく単語を探します
寄せるを含む単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
寄がつくことば
せがつくことば
るがつくことば
"寄せる"に関することば
寄せるに関係するものことばを探します。