"ぴょ"から始まる言葉
"ぴょ"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から8件目を表示 | 
| 言葉 | 平壌 | 
|---|---|
| 読み | ぴょんやん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)朝鮮平安南道(P’yong-annam-do)、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の首都。平安南道の道庁所在地。
北緯39.02°、東経125.75°の地。
「へいじょう(平壌)」とも呼ぶ。〈人口〉
1960(昭和35)  65万人。
1980(昭和55)約170万人。
1984(昭和59) 263万9,448人(推計)。
1987(昭和62) 235万5,000人。
1993(平成 5) 235万4,900人。
2004(平成16) 281万1,500人。
| 言葉 | ぴょんぴょん | 
|---|---|
| 読み | ぴょんぴょん | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | ぴょこぴょこする | 
|---|---|
| 読み | ぴょこぴょこする | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | ピョートル大帝 | 
|---|---|
| 読み | ぴょーとるたいてい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)帝政ロシアの初代皇帝(1672~1725)。在位:1682~1725。
| 言葉 | ピョートル・ベリーキー | 
|---|---|
| 読み | ぴょーとるべりーきー | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)ロシア海軍のキーロフ級(Kirov Class)原子力ミサイル重巡洋艦。
2万6,396トン。原子炉2基、核弾頭搭載可能な巡航ミサイルのグラニット(Granit)20基。
北方艦隊の旗艦。
「ピョートル大帝」とも呼ぶ。
| 言葉 | ピョートル大帝湾 | 
|---|---|
| 読み | ぴょーとるたいていわん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)ロシア連邦の東部、プリモルスキー地方(Primorsky Krai)(沿海州)南部のも日本海に面する湾。
| 言葉 | ぴょんぴょん飛び跳ねること | 
|---|---|
| 読み | ぴょんぴょんとびはねること | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)(興奮したときのように)1箇所でジャンプすること
(2)jumping in one spot (as in excitement); "the wailing and jumping up and down exhausted him"
| 1件目から8件目を表示 | 
