"ジョ"で終わる言葉
"ジョ"で終わる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から29件目を表示 | 
| 言葉 | ゴルジョ | 
|---|---|
| 読み | ごるじょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ロマ(ジプシー)でない人。
| 言葉 | スージョ | 
|---|---|
| 読み | すーじょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)相撲ファンの女性のこと。
| 言葉 | ドボジョ | 
|---|---|
| 読み | どぼじょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)土木業界で働く女性のこと。
| 言葉 | ヒゲジョ | 
|---|---|
| 読み | ひげじょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)濃いヒゲに悩む女性のこと。
| 言葉 | ポンジョ | 
|---|---|
| 読み | ぽんじょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)日本女子大学の学生。
| 言葉 | リケジョ | 
|---|---|
| 読み | りけじょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)理系女子のこと。
| 言葉 | ワセジョ | 
|---|---|
| 読み | わせじょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)早稲田大学に通う女子大生のこと。
| 言葉 | アダージョ | 
|---|---|
| 読み | あだーじょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)アダージョのテンポで(ゆっくりと優雅に)演奏される音楽作品
(2)a composition played in adagio tempo (slowly and gracefully)
(3)(music) a composition played in adagio tempo (slowly and gracefully); "they played the adagio too quickly"
| 言葉 | アリージョ | 
|---|---|
| 読み | ありーじょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)背が低い女性のこと。
| 言葉 | エビージョ | 
|---|---|
| 読み | えびーじょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)市川海老蔵と交際を噂された女性のこと。
| 言葉 | オタージョ | 
|---|---|
| 読み | おたーじょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)オタクな女性のこと。
| 言葉 | カリージョ | 
|---|---|
| 読み | かりーじょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)男を狩る女性のこと。
| 言葉 | グリージョ | 
|---|---|
| 読み | ぐりーじょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(イタリア語で)灰色。
| 言葉 | ジネンジョ | 
|---|---|
| 読み | じねんじょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ヤマノイモの野生種。
| 言葉 | ジョルジョ | 
|---|---|
| 読み | じょるじょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)イタリア語の男子名。
| 言葉 | ツリージョ | 
|---|---|
| 読み | つりーじょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)魚釣りをする女性のこと。
| 言葉 | トミージョ | 
|---|---|
| 読み | とみーじょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(スペイン語で)タイム([英]thyme)。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | ナビージョ | 
|---|---|
| 読み | なびーじょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ドライブにおいて、ナビゲーションの上手い女性のこと。
| 言葉 | バナージョ | 
|---|---|
| 読み | ばなーじょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)バナナを食べる女性のこと。
| 言葉 | ミラッジョ | 
|---|---|
| 読み | みらっじょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(イタリア語で)蜃気楼(シンキロウ)。
| 言葉 | アズレージョ | 
|---|---|
| 読み | あずれーじょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ポルトガル・スペインの伝統的な装飾タイル。
イベリア半島を征服したムーア人から伝えられたもので、15世紀に始まる。
スペイン語で「アスレホ(azulejo)」とも呼ぶ。
| 言葉 | シドアルジョ | 
|---|---|
| 読み | しどあるじょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)インドネシア南部、ジャワ島東部のジャワティモール州(Propinsi Jawa Timur)(東ジャワ州)中央部にあるシドアルジョ県の県都。州都スラバヤ(Surabaya)の南方に位置する。
| 言葉 | プレザージョ | 
|---|---|
| 読み | ぷれざーじょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(イタリア語で)前兆(ゼンチヲウ)。
| 言葉 | マンサニジョ | 
|---|---|
| 読み | まんさにじょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)メキシコ南西部のコリマ州(estado de Colima)西部、太平洋岸の港湾都市。また商工業の中心都市・海浜保養地。
北緯19.05°、西経104.32°の地。
「マンサニージョ」,「マンサニヨ」とも呼ぶ。〈人口〉
1990(平成 2)6万7,697人。
1995(平成 7)8万0,568人。
2000(平成12)9万4,893人。
| 言葉 | アルキブージョ | 
|---|---|
| 読み | あるきぶーじょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(イタリア語で)火縄銃。
| 言葉 | サルティージョ | 
|---|---|
| 読み | さるてぃーじょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)メキシコ北部、コアウィラ州(estado de Coahuila)南東部にある州都。
「サルティーヨ」とも呼ぶ。
| 言葉 | フォルマッジョ | 
|---|---|
| 読み | ふぉるまっじょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(イタリア語で)チーズ([英]cheese)。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | コントロスピオナッジョ | 
|---|---|
| 読み | こんとろすぴおなっじょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(イタリア語で)防諜。
| 1件目から29件目を表示 | 
