"ト"で終わる言葉
"ト"で終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | ガト | 
|---|---|
| 読み | がと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(スペイン語で)ネコ(猫)。
| 言葉 | キト | 
|---|---|
| 読み | きと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)エクアドル共和国の首都。〈人口〉
1974(昭和49) 60万人。
1987(昭和62)113万7,000人。
| 言葉 | スト | 
|---|---|
| 読み | すと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)低賃金や労働条件の悪さに抗議して作業員が集団で労働を拒否すること
(2)a group's refusal to work in protest against low pay or bad work conditions
(3)a group's refusal to work in protest against low pay or bad work conditions; "the strike lasted more than a month before it was settled"
| 言葉 | セト | 
|---|---|
| 読み | せと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)フランス南部、ラングドック・ルシヨン地域圏(Region Lan-guedoc-Roussillon)中央部のエロー県(Departement Herault)南部の、リヨン湾(Golfe du Lion)に面する都市。
| 言葉 | テト | 
|---|---|
| 読み | てと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ベトナムの旧正月。 
かつて盛大に爆竹を鳴らして祝ったが、現在はテロと紛らわしいとして禁止されている。
| 言葉 | トト | 
|---|---|
| 読み | とと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | ニト | 
|---|---|
| 読み | にと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)輝度単位で光源から出た光線に対して垂直に測定した1平方メートル当たりの1カンデラと同じ
(2)a luminance unit equal to 1 candle per square meter measured perpendicular to the rays from the source
| 言葉 | ハト | 
|---|---|
| 読み | はと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 動物、鳥 | 
| 言葉 | パト | 
|---|---|
| 読み | ぱと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)パトロール・カー(patrol car)の俗称。
| 言葉 | ヒト | 
|---|---|
| 読み | ひと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 動物 | 
(1)人間を言及する言葉の一般的な使用
(2)人類の亜種
(3)優れた知性、明晰に聞き取れる言葉と垂直の歩行で特徴づけられるヒト科の生きているか絶滅した一部のいずれか
(4)全ての現代人種を含む
(5)哺乳類。
| 言葉 | ホト | 
|---|---|
| 読み | ほと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | リト | 
|---|---|
| 読み | りと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)リトアニアの旧貨幣単位。
単数形は「リタス(litas)」、複数形は「リテイ(litai)」,「リツ(litu)」。
| 言葉 | レト | 
|---|---|
| 読み | れと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)巨神族の女神。ゼウス(Zeus)の愛人で、ヘラ(Hera)の怒りを買って逃げ、デロス島でアポロ(Apollo)とアルテミス(Artemis)を生む。
| 言葉 | ロト | 
|---|---|
| 読み | ろと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)アブラハムの甥
(2)神はソドムとゴモラを滅ぼしたが、ロトとその家族を選んで助命し、振り返って滅亡を見たりしないで逃げるようにと告げた
(3)米国の作家で、小説で中産階級のユダヤ人の生活を描いた(1933年生まれ)
(4)(Old Testament) nephew of Abraham; God destroyed Sodom and Gomorrah but chose to spare Lot and his family who were told to flee without looking back at the destruction
| 言葉 | アウト | 
|---|---|
| 読み | あうと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)野手のプレイによる(三振でない)アウト
(2)野球で打者かランナーが無事に塁に到着することの失敗
(3)(baseball) a failure by a batter or runner to reach a base safely in baseball; "you only get 3 outs per inning"
(4)an out resulting from a fielding play (not a strikeout)
| 言葉 | アクト | 
|---|---|
| 読み | あくと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | アジト | 
|---|---|
| 読み | あじと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ある機関のメンバーによって隠れ場または避難場として使用される家
(2)ふつう無法者が使用する遠隔地
(3)隠れる場所
(4)a hiding place
(5)a hiding place; usually a remote place used by outlaws
姉妹サイト紹介

| 言葉 | アット | 
|---|---|
| 読み | あっと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | アネト | 
|---|---|
| 読み | あねと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | アハト | 
|---|---|
| 読み | あはと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | アムト | 
|---|---|
| 読み | あむと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | アルト | 
|---|---|
| 読み | あると | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ヴァイオリンよりもわずかに大きく,5度下に調弦されている弦楽器
(2)女性の一番低い音域の歌声
(3)最も低い女性の声のピッチ範囲
(4)男性の一番高い歌声
(5)a bowed stringed instrument slightly larger than a violin, tuned a fifth lower
| 言葉 | アント | 
|---|---|
| 読み | あんと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(英語で)アリ(蟻)。
| 言葉 | アート | 
|---|---|
| 読み | あーと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)人間活動の産物
(2)美しい物や意味のある物の創造
(3)集合的に見た芸術作品
(4)the creation of beautiful or significant things
(5)the creation of beautiful or significant things; "art does not need to be innovative to be good"; "I was never any good at art"; "he said that architecture is the art of wasting space beautifully"
| 言葉 | イスト | 
|---|---|
| 読み | いすと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)トヨタ自動車(株)の小型乗用車。
| 言葉 | イブト | 
|---|---|
| 読み | いぶと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)フランス北部、オート・ノルマンディー地域圏(Region Haute-Normandie)北部のセーヌマリティム県(Departement Seine-Maritime)中央部にある町。
北緯49.63°、東経0.75°の地。
「イヴト」とも呼ぶ。〈人口〉
1990(平成 2)1万0,807人、
1999(平成11)1万1,038人、
| 言葉 | エイト | 
|---|---|
| 読み | えいと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
姉妹サイト紹介

| 言葉 | エラト | 
|---|---|
| 読み | えらと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | エント | 
|---|---|
| 読み | じょくそう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 介護 | 
(1)退院のこと。
| 言葉 | オクト | 
|---|---|
| 読み | おくと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)「八・八つ」を表す語形成要素。
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
