"ニョ"で終わる言葉
"ニョ"で終わる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から9件目を表示 | 
| 言葉 | コトンニョ | 
|---|---|
| 読み | ことんにょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(イタリア語で)マルメロの木。
| 言葉 | スウェニョ | 
|---|---|
| 読み | すうぇにょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(スペイン語で)夢。
| 言葉 | モヘーニョ | 
|---|---|
| 読み | もへーにょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ボリビア北部、モホス平原(Moxos Plain)に居住する先住民族の一部族。
トリニタリオ(Trinitario)・イグナシアノ(Ignaciano)・ハベリアノ(Javierano)から成る。
| 言葉 | ログロニョ | 
|---|---|
| 読み | ろぐろにょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | エルニーニョ | 
|---|---|
| 読み | えるにーにょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)幼児キリスト
(2)クリスマスの頃に日付変更線からの赤道に沿ってエクアドルの沖の南を流れる暖流
(3)the Christ child
(4)a warm ocean current that flows along the equator from the date line and south off the coast of Ecuador at Christmas time
(5)(oceanography) a warm ocean current that flows along the equator from the date line and south off the coast of Ecuador at Christmas time
| 言葉 | ハラペーニョ | 
|---|---|
| 読み | はらぺーにょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)中南米産のトウガラシ(唐辛子)の品種。
辛(カラ)さは中程度。
緑色のものをメキシコ料理やピクルスなどの食材に用いる。
| 言葉 | エル・ニーニョ | 
|---|---|
| 読み | えるにーにょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)南米ペルー沿岸を南下する暖流のペルー海流で、数年に一度、海水の温度が高くなる異変。
例年は東風の貿易風が強まるクリスマスのころに弱まって、西に運ばれるはずだったペルー沖の赤道方面から暖海水が冷たい海域に流れ込み、海水温度が周囲より3~5℃高くなる現象。
プランクトンが減少して不漁となり、南北アメリカ大陸や日本に集中豪雨・洪水・冷夏・暖冬など異常気象や災害をもたらし、農作物の不作も発生する。でぃ(IOD),まっでんじゅりあんしんどう(マッデン・ジュリアン振動)
| 言葉 | バスカダバーニョ | 
|---|---|
| 読み | ばすかだばーにょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(イタリア語で)浴槽。
| 1件目から9件目を表示 | 
