"似"で終わる言葉
"似"で終わる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から24件目を表示 | 
| 言葉 | 様似 | 
|---|---|
| 読み | さまに | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)北海道様似町にあるJP北海道日高本線の駅名。
| 言葉 | 琴似 | 
|---|---|
| 読み | ことに | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
| 言葉 | 相似 | 
|---|---|
| 読み | そうじ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)よく似ている性質
(2)外見や外的、表面的細部の類似性
(3)何らかの点での類似性を示すために比較する
(4)いくつかの点で一致するものは、おそらく他の点でも一致するという推論
(5)人や物の間で外見、特性、性質が似ていること
| 言葉 | 相似 | 
|---|---|
| 読み | そうじ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)類似しているか、類似点をもたらす
(2)ように見える
(3)be similar or bear a likeness to
(4)appear like; be similar or bear a likeness to; "She resembles her mother very much"; "This paper resembles my own work"
| 言葉 | 真似 | 
|---|---|
| 読み | まね | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)喜劇的な効果のために誇張されたある人物の描写
(2)模倣する行為
(3)他の誰かの動作をコピーする(またはコピーしようとすること)こと
(4)模倣行動
(5)the act of mimicking; imitative behavior
| 言葉 | 真似 | 
|---|---|
| 読み | まね | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)人の行動や外観を再現する
(2)reproduce someone's behavior or looks; "The mime imitated the passers-by"; "Children often copy their parents or older siblings"
| 言葉 | 空似 | 
|---|---|
| 読み | そらに | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)血縁関係のない他人同士であるのに、顔かたちがよく似ていること。
| 言葉 | 近似 | 
|---|---|
| 読み | きんじ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)本体に近づいていく品質(特に量の面で近接した)
(2)the quality of coming near to identity (especially close in quantity)
| 言葉 | 酷似 | 
|---|---|
| 読み | こくじ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)外見や外的、表面的細部の類似性
(2)よく似ている性質
(3)the quality of being similar
(4)similarity in appearance or external or superficial details
| 言葉 | 酷似 | 
|---|---|
| 読み | こくじ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)類似しているか、類似点をもたらす
(2)ように見える
(3)appear like
(4)be similar or bear a likeness to
(5)appear like; be similar or bear a likeness to; "She resembles her mother very much"; "This paper resembles my own work"
| 言葉 | 類似 | 
|---|---|
| 読み | るいじ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)外見や外的、表面的細部の類似性
(2)何らかの点での類似性を示すために比較する
(3)人や物の間で外見、特性、性質が似ていること
(4)よく似ている性質
(5)興味の一致または本質や性質の類似性によって特徴づけられる密接な関係
| 言葉 | 類似 | 
|---|---|
| 読み | るいじ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)類似しているか、類似点をもたらす
(2)ように見える
(3)be similar or bear a likeness to
(4)appear like
(5)appear like; be similar or bear a likeness to; "She resembles her mother very much"; "This paper resembles my own work"
| 言葉 | そら似 | 
|---|---|
| 読み | そらに | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)血縁関係のない他人同士であるのに、顔かたちがよく似ていること。
| 言葉 | 人真似 | 
|---|---|
| 読み | ひとまね | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)他の誰かの動作をコピーする(またはコピーしようとすること)こと
(2)模倣行動
(3)模倣する行為
(4)the act of mimicking
(5)imitative behavior
| 言葉 | 人真似 | 
|---|---|
| 読み | ひとまね | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)人の行動や外観を再現する
(2)reproduce someone's behavior or looks; "The mime imitated the passers-by"; "Children often copy their parents or older siblings"
| 言葉 | 手真似 | 
|---|---|
| 読み | てまね | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)馴染みまたは準備された信号を伝達する動きの使用(特に手で)
(2)the use of movements (especially of the hands) to communicate familiar or prearranged signals
| 言葉 | 新琴似 | 
|---|---|
| 読み | しんことに | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)北海道札幌市北区にあるJP北海道札沼線の駅名。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 物真似 | 
|---|---|
| 読み | ものまね | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 物真似 | 
|---|---|
| 読み | ものまね | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)人の行動や外観を再現する
(2)reproduce someone's behavior or looks; "The mime imitated the passers-by"; "Children often copy their parents or older siblings"
| 言葉 | 西様似 | 
|---|---|
| 読み | にしさまに | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)北海道様似町にあるJP北海道日高本線の駅名。
| 言葉 | 曲線近似 | 
|---|---|
| 読み | きょくせんきんじ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)近似計算の一種。
ある二点間にある真の値を、その二点間を結ぶ曲線上にあるとして算出するもの。
「二次近似(secondary approximation)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 折れ線近似 | 
|---|---|
| 読み | おれせんきんじ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)近似計算の一種。
ある二点間にある真の値を、その二点間を結ぶ直線上にあるとして算出するもの。
「一次近似(primary approximation)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 馬鹿な真似 | 
|---|---|
| 読み | ばかなまね | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 1件目から24件目を表示 | 
