"俊"から始まる言葉
"俊"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から19件目を表示 | 
| 言葉 | 俊傑 | 
|---|---|
| 読み | しゅんけつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ずば抜けた知的能力と独創性を持つ人
(2)someone who has exceptional intellectual ability and originality
(3)someone who has exceptional intellectual ability and originality; "Mozart was a child genius"; "he's smart but he's no Einstein"
| 言葉 | 俊士 | 
|---|---|
| 読み | しゅんし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)生まれながらの才能
(2)ずば抜けた知的能力と独創性を持つ人
(3)ある分野や活動で非凡で天賦の才能を有する人
(4)someone who has exceptional intellectual ability and originality
(5)someone who has exceptional intellectual ability and originality; "Mozart was a child genius"; "he's smart but he's no Einstein"
| 言葉 | 俊徳 | 
|---|---|
| 読み | しゅんとく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)すぐれた徳・高徳・大徳。
| 言葉 | 俊才 | 
|---|---|
| 読み | しゅんさい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 俊敏 | 
|---|---|
| 読み | しゅんびん | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)実際的な実際的な知性によって特徴づけられる
(2)marked by practical hardheaded intelligence; "a smart businessman"; "an astute tenant always reads the small print in a lease"; "he was too shrewd to go along with them on a road that could lead only to their overthrow"
| 言葉 | 俊秀 | 
|---|---|
| 読み | としひで | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)持っているかきわだったそばに変わって印象的な知性
(2)学習の機敏さそして容易さによって特徴付けられる
(3)having or marked by unusual and impressive intelligence; "some men dislike brainy women"; "a brilliant mind"; "a brilliant solution to the problem"
(4)characterized by quickness and ease in learning; "some children are brighter in one subject than another"; "smart children talk earlier than the average"
| 言葉 | 俊秀 | 
|---|---|
| 読み | としひで | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)異常に才能のあるか知的な(若い)人
(2)生まれながらの才能
(3)才能が驚きと賛美を起こさせるだれか
(4)ずば抜けた知的能力と独創性を持つ人
(5)ある分野や活動で非凡で天賦の才能を有する人
| 言葉 | 俊英 | 
|---|---|
| 読み | しゅんえい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)生まれながらの才能
(2)ずば抜けた知的能力と独創性を持つ人
(3)ある分野や活動で非凡で天賦の才能を有する人
(4)a natural talent
(5)someone who has exceptional intellectual ability and originality; "Mozart was a child genius"; "he's smart but he's no Einstein"
| 言葉 | 俊豪 | 
|---|---|
| 読み | としたけ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)生まれながらの才能
(2)ずば抜けた知的能力と独創性を持つ人
(3)ある分野や活動で非凡で天賦の才能を有する人
(4)a natural talent
(5)someone who has exceptional intellectual ability and originality; "Mozart was a child genius"; "he's smart but he's no Einstein"
| 言葉 | 俊足 | 
|---|---|
| 読み | しゅんそく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ずば抜けた知的能力と独創性を持つ人
(2)someone who has exceptional intellectual ability and originality; "Mozart was a child genius"; "he's smart but he's no Einstein"
| 言葉 | 俊逸 | 
|---|---|
| 読み | しゅんいつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)生まれながらの才能
(2)ずば抜けた知的能力と独創性を持つ人
(3)ある分野や活動で非凡で天賦の才能を有する人
(4)someone who has exceptional intellectual ability and originality; "Mozart was a child genius"; "he's smart but he's no Einstein"
| 言葉 | 俊邁 | 
|---|---|
| 読み | しゅんつとむ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)持っているかきわだったそばに変わって印象的な知性
(2)having or marked by unusual and impressive intelligence; "some men dislike brainy women"; "a brilliant mind"; "a brilliant solution to the problem"
| 言葉 | 俊邁 | 
|---|---|
| 読み | しゅんつとむ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ずば抜けた知的能力と独創性を持つ人
(2)someone who has exceptional intellectual ability and originality
(3)someone who has exceptional intellectual ability and originality; "Mozart was a child genius"; "he's smart but he's no Einstein"
| 言葉 | 俊徳丸 | 
|---|---|
| 読み | しゅんとくまる | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)清水観音の申し子とされる伝説上の人物。
河内国高安(タカヤス)(大阪府八尾市)の高安家に生れるが、讒言(ザンゲン)で家を追われて流浪し、業病におかされて盲目の乞食となるなどの末、救われる。
能『弱法師(ヨロボシ)』・説経節『しんとく丸』・人形浄瑠璃『摂州合邦辻(セッシュウガッポウガツジ)』などに登場する。
「信徳丸」とも呼ぶ。
| 言葉 | 俊徳町 | 
|---|---|
| 読み | しゅんとくちょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)大阪府東大阪市西部にある地名。
| 言葉 | 俊徳道 | 
|---|---|
| 読み | しゅんとくみち | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)大阪府東大阪市にある近鉄大阪線の駅名。
| 言葉 | 俊敏さ | 
|---|---|
| 読み | しゅんびんさ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 俊徳道駅 | 
|---|---|
| 読み | しゅんとくみちえき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)大阪府東大阪市荒川(アラカワ)にある、近鉄大阪線の駅。
布施(フセ)駅と長瀬(ナガセ)駅の間。
| 1件目から19件目を表示 | 
