"兵"がつく言葉
"兵"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 傭兵 | 
|---|---|
| 読み | ようへい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 先兵 | 
|---|---|
| 読み | せんぺい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 兵主 | 
|---|---|
| 読み | へいしゅ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)将軍のこと。
| 言葉 | 兵仗 | 
|---|---|
| 読み | へいじょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)戦いまたは狩猟に使われる機材または道具
(2)any instrument or instrumentality used in fighting or hunting; "he was licensed to carry a weapon"
| 言葉 | 兵刃 | 
|---|---|
| 読み | へいじん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 道具、武器 | 
(1)切りつけ、または突き刺し用の武器で、長い金属刃と手を保護する柄がついている
(2)a cutting or thrusting weapon that has a long metal blade and a hilt with a hand guard
| 言葉 | 兵力 | 
|---|---|
| 読み | へいりょく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)戦争で戦う能力に影響する人員と物的材料に関する能力
(2)capability in terms of personnel and materiel that affect the capacity to fight a war; "we faced an army of great strength"; "politicians have neglected our military posture"
| 言葉 | 兵卒 | 
|---|---|
| 読み | へいそつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)軍に勤める男性または女性の下士官兵
(2)(軍隊の志願兵などのような)組織の一般構成員
(3)陸軍または海軍でのもっとも低いランクの下士官
(4)the ordinary members of an organization (such as the enlisted soldiers of an army); "the strike was supported by the union rank and file"; "he rose from the ranks to become a colonel"
| 言葉 | 兵員 | 
|---|---|
| 読み | へいいん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 兵営 | 
|---|---|
| 読み | へいえい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 兵器 | 
|---|---|
| 読み | へいき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)集合的に考えられる兵器
(2)戦いまたは狩猟に使われる機材または道具
(3)any instrument or instrumentality used in fighting or hunting
(4)any instrument or instrumentality used in fighting or hunting; "he was licensed to carry a weapon"
(5)weapons considered collectively
| 言葉 | 兵団 | 
|---|---|
| 読み | へいだん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)通常2つ以上の師団と支援部隊から成る陸軍部隊
(2)an army unit usually consisting of two or more divisions and their support
| 言葉 | 兵士 | 
|---|---|
| 読み | へいし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)軍隊で任務を果たす人
(2)軍事力の一員
(3)軍に勤める男性または女性の下士官兵
(4)コロニーを守るために適した大きな頭部と強力な顎を持つ翅の無い不妊アリ・シロアリ
(5)陸軍または海軍でのもっとも低いランクの下士官
| 言葉 | 兵家 | 
|---|---|
| 読み | へいか | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(特に戦争での)戦略の専門家
(2)作戦を立てるのに熟練した人
(3)コロニーを守るために適した大きな頭部と強力な顎を持つ翅の無い不妊アリ・シロアリ
(4)an expert in strategy (especially in warfare)
(5)a wingless sterile ant or termite having a large head and powerful jaws adapted for defending the colony
| 言葉 | 兵庫 | 
|---|---|
| 読み | ひょうご | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)兵庫県神戸市兵庫区にあるJP西日本山陽本線の駅名。JR西日本山陽本線<和田岬線>乗り入れ。
| 言葉 | 兵役 | 
|---|---|
| 読み | へいえき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 兵戈 | 
|---|---|
| 読み | へいか | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)敵に対する武力紛争の行い
(2)the waging of armed conflict against an enemy; "thousands of people were killed in the war"
| 言葉 | 兵曹 | 
|---|---|
| 読み | へいそう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)海軍において、陸軍の軍曹に相当する階級の下士官
(2)a noncommissioned officer in the Navy or Coast Guard with a rank comparable to sergeant in the Army
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 兵法 | 
|---|---|
| 読み | へいほう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)軍事科学の分野で、戦略により決められた目標物を陥落させる詳細な作戦を扱う
(2)the branch of military science dealing with detailed maneuvers to achieve objectives set by strategy
| 言葉 | 兵甲 | 
|---|---|
| 読み | へいこう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)敵に対する武力紛争の行い
(2)戦争中の、敵対する軍事力との対立的な会議
(3)the waging of armed conflict against an enemy; "thousands of people were killed in the war"
(4)a hostile meeting of opposing military forces in the course of a war; "Grant won a decisive victory in the battle of Chickamauga"; "he lost his romantic ideas about war when he got into a real engagement"
| 言葉 | 兵種 | 
|---|---|
| 読み | へいしゅ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)帝国陸軍では七つの兵科(憲兵・歩兵・騎兵・砲兵・工兵・航空兵・輜重兵(シチョウヘイ))と、四つの部(経理部・衛生部・獣医部・軍楽部)からなる。
| 言葉 | 兵站 | 
|---|---|
| 読み | へいたん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)戦場の後方で、兵員・車両・軍需品の前送・補給・修理および後方連絡線の確保に当る機関。
(2)([英]impedimenta)戦場の後方で、人員・車両・軍需品などの輸送。また、輸送物資。
| 言葉 | 兵粮 | 
|---|---|
| 読み | ひょうろう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 兵糧 | 
|---|---|
| 読み | ひょうろう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 兵船 | 
|---|---|
| 読み | へいせん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 兵衛 | 
|---|---|
| 読み | ひょうえ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 兵要 | 
|---|---|
| 読み | へいよう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)戦略(strategy)と戦術(tactics)。
| 言葉 | 兵部 | 
|---|---|
| 読み | ひょうぶ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)兵部省の略。
(2)兵部省の役人。
(3)中国の昔の中央政府の六府の一つ。 軍事をつかさどった官庁。
(4)一族の男子に兵部省に勤める者がいる場合の女官の呼び名。
(5)兵部(ヒョウブ)の唐名。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 兵長 | 
|---|---|
| 読み | へいちょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)兵卒の上、伍長の下の位の海軍の下士官兵
(2)an enlisted man in the marine corps ranking above a private first class and below a corporal
| 言葉 | 兵隊 | 
|---|---|
| 読み | へいたい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 兵革 | 
|---|---|
| 読み | へいかく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)敵に対する武力紛争の行い
(2)the waging of armed conflict against an enemy; "thousands of people were killed in the war"
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
