"区"から始まる言葉
"区"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 区々 | 
|---|---|
| 読み | まちまち | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)多く、そして様々な
(2)many and different; "tourist offices of divers nationalities"; "a person of diverse talents"
| 言葉 | 区処 | 
|---|---|
| 読み | くしょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)分かれること、または分割する行為
(2)類似の種の船のグループ
(3)通常は2個以上の航空団から成る米国空軍部隊
(4)分けたり離したりする境界を設けて分離すること
(5)the act of dividing or partitioning; separation by the creation of a boundary that divides or keeps apart
| 言葉 | 区分 | 
|---|---|
| 読み | くぶん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)分かれること、または分割する行為
(2)何かを分けたうちの1つで、合わせると全体を構成するもの
(3)ある区域の境界
(4)類似の種の船のグループ
(5)認可された人のみにアクセス可能な書類や武器に関する政府によって課される制限
| 言葉 | 区分 | 
|---|---|
| 読み | くぶん | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 区切 | 
|---|---|
| 読み | くぎり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 区別 | 
|---|---|
| 読み | くべつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)種類やカテゴリーでまとめられた人や物のグループ
(2)同じタイプのクラスかカテゴリに事態を分配する行為
(3)異なって違ったものとしての、物事の間の区別
(4)2つ以上の刺激の間に差が見られる認知過程
(5)認可された人のみにアクセス可能な書類や武器に関する政府によって課される制限
| 言葉 | 区別 | 
|---|---|
| 読み | くべつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)異なっていると強調される
(2)感覚で検出する
(3)例えば、植物学または生物学で特定する
(4)クラスまたはカテゴリーによって配置するまたは整える
(5)mark as different
| 言葉 | 区劃 | 
|---|---|
| 読み | くかく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)類似の種の船のグループ
(2)通りに囲まれ、通常いくつかの建物が立つ、都市の長方形の領域
(3)通常は2個以上の航空団から成る米国空軍部隊
(4)分けたり離したりする境界を設けて分離すること
(5)分かれること、または分割する行為
| 言葉 | 区劃 | 
|---|---|
| 読み | くかく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)部品、部分またはセクションに分割する
(2)部分や部分に分かれる
(3)境界または分離を作る
(4)separate into parts or portions; "divide the cake into three equal parts"; "The British carved up the Ottoman Empire after World War I"
| 言葉 | 区区 | 
|---|---|
| 読み | まちまち | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)多く、そして様々な
(2)many and different; "tourist offices of divers nationalities"; "a person of diverse talents"
| 言葉 | 区域 | 
|---|---|
| 読み | くいき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)はっきりとした特徴や特性で近接した所と区別される地区または範囲
(2)境界が不確かな特定の地理的地域(通常いくつかの特別な目的にかなうか、その住民、文化または地理学によって特徴付けられる)
(3)地表を経度や緯度にしたがって大まかに分けた区域
(4)地域的、政治的な区域や共同体、人々の集合の明確な区分
(5)地上のはっきりとした境界のない広い地域
| 言葉 | 区画 | 
|---|---|
| 読み | くかく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)通りに囲まれ、通常いくつかの建物が立つ、都市の長方形の領域
(2)地域的、政治的な区域や共同体、人々の集合の明確な区分
(3)分けたり離したりする境界を設けて分離すること
(4)分かれること、または分割する行為
(5)より大きい囲まれた場所の中の、仕切られた区域、部屋、または別室
| 言葉 | 区画 | 
|---|---|
| 読み | くかく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)部分や部分に分かれる
(2)境界または分離を作る
(3)部品、部分またはセクションに分割する
(4)separate into parts or portions; "divide the cake into three equal parts"; "The British carved up the Ottoman Empire after World War I"
| 言葉 | 区界 | 
|---|---|
| 読み | くざかい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)岩手県宮古市にあるJP東日本山田線の駅名。
| 言葉 | 区間 | 
|---|---|
| 読み | くかん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)与えられた2つの端点の間にあるすべての点(あるいはすべての実数)を含む集合
(2)旅または筋道の一部または区分
(3)a set containing all points (or all real numbers) between two given endpoints
(4)a section or portion of a journey or course; "then we embarked on the second stage of our Caribbean cruise"
| 言葉 | 区ぎり | 
|---|---|
| 読み | くぎり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 区分け | 
|---|---|
| 読み | くわけ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)認可された人のみにアクセス可能な書類や武器に関する政府によって課される制限
(2)種類や範疇に選り分ける基本的な認知過程
(3)同じタイプのクラスかカテゴリに事態を分配する行為
(4)種類やカテゴリーでまとめられた人や物のグループ
(5)分けたり離したりする境界を設けて分離すること
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 区分け | 
|---|---|
| 読み | くわけ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 区分線 | 
|---|---|
| 読み | くぶんせん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 区切り | 
|---|---|
| 読み | くぎり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 区切る | 
|---|---|
| 読み | くぎる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)障壁として、間で機能する
(2)間に立つ
(3)部分や部分に分かれる
(4)separate into parts or portions; "divide the cake into three equal parts"; "The British carved up the Ottoman Empire after World War I"
| 言葉 | 区切れ | 
|---|---|
| 読み | くぎれ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 区切目 | 
|---|---|
| 読み | くぎりめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 区割り | 
|---|---|
| 読み | くわり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 区画化 | 
|---|---|
| 読み | くかくか | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 区議会 | 
|---|---|
| 読み | くぎかい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)政令指定都市の区の議決機関。
| 言葉 | 区分する | 
|---|---|
| 読み | くぶんする | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 区分変更 | 
|---|---|
| 読み | くぶんへんこう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 介護 | 
(1)要介護状態区分を変更すること。状態が大きく変化した場合、被保険者は市町村に要介護状態区分の変更の認定申請を行うことができる。「認定区分変更」を参照
| 言葉 | 区切りめ | 
|---|---|
| 読み | くぎりめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 区切り目 | 
|---|---|
| 読み | くぎりめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
