"却"がつく言葉
"却"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 償却 |
---|---|
読み | しょうきゃく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 冷却 |
---|---|
読み | れいきゃく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)より冷たくなる作用
(2)落ちていく温度
(3)故意に、治療目的でボディーの温度を下げる
(4)deliberately lowering the body's temperature for therapeutic purposes
(5)a falling temperature
言葉 | 冷却 |
---|---|
読み | れいきゃく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)生ぬるい
(2)強さがなくなる
(3)冷蔵庫でのように、冷やすあるいは冷たくする
(4)涼しいかより涼しくする
(5)cool or chill in or as if in a refrigerator
言葉 | 却々 |
---|---|
読み | なかなか |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)適度に十分な範囲、または程度
(2)かなり(否定的には使用されない)
(3)ある(多い、または、少ない)程度において
(4)to a degree (not used with a negative); "quite tasty"; "quite soon"; "quite ill"; "quite rich"
言葉 | 却下 |
---|---|
読み | きゃっか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 却却 |
---|---|
読み | なかなか |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)適度に十分な範囲、または程度
(2)かなり(否定的には使用されない)
(3)to a moderately sufficient extent or degree; "pretty big"; "pretty bad"; "jolly decent of him"; "the shoes are priced reasonably"; "he is fairly clever with computers"
(4)to a degree (not used with a negative); "quite tasty"; "quite soon"; "quite ill"; "quite rich"
言葉 | 売却 |
---|---|
読み | ばいきゃく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 売却 |
---|---|
読み | ばいきゃく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)金銭または等価物のために交換する、または引き渡す
(2)賞金または報酬をあきらめる
(3)売ることによって一掃する、通常割引価格で
(4)get rid of by selling, usually at reduced prices; "The store sold off the surplus merchandise"
言葉 | 忘却 |
---|---|
読み | ぼうきゃく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 棄却 |
---|---|
読み | ききゃく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)裁判なしに物事に決着をつける判決
(2)無効であるとして、拒絶する、義絶する、または権利を放棄すること
(3)何かをあきらめる行為
(4)a judgment disposing of the matter without a trial
(5)the act of giving something up
言葉 | 没却 |
---|---|
読み | ぼっきゃく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 消却 |
---|---|
読み | しょうきゃく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)デジタル的にまたは磁気により、記録情報を消す
(2)記憶または存在から取り除く
(3)wipe out digitally or magnetically recorded information; "Who erased the files form my hard disk?"
(4)remove from memory or existence; "The Turks erased the Armenians in 1915"
言葉 | 焼却 |
---|---|
読み | しょうきゃく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かを完全に燃やす行為
(2)それを灰にすること
(3)the act of burning something completely
(4)the act of burning something completely; reducing it to ashes
言葉 | 焼却 |
---|---|
読み | しょうきゃく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 返却 |
---|---|
読み | へんきゃく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)相手の選手へボールを打ち返すテニスのストローク
(2)何かを再び戻すこと
(3)getting something back again; "upon the restitution of the book to its rightful owner the child was given a tongue lashing"
(4)a tennis stroke that sends the ball back to the other player; "he won the point on a cross-court return"
言葉 | 返却 |
---|---|
読み | へんきゃく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 退却 |
---|---|
読み | たいきゃく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)秘密の場所
(2)敵の優れた軍隊を逃れるより良好な立場への、または、敗北の後の撤兵
(3)以前に確保された位置の撤回
(4)静かで平穏な場所
(5)withdrawal of troops to a more favorable position to escape the enemy's superior forces or after a defeat
姉妹サイト紹介

言葉 | 遺却 |
---|---|
読み | のこきゃく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 銷却 |
---|---|
読み | しょうきゃく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)デジタル的にまたは磁気により、記録情報を消す
(2)wipe out digitally or magnetically recorded information; "Who erased the files form my hard disk?"
言葉 | 閑却 |
---|---|
読み | かんきゃく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)責任を怠り、懸念が欠如している特徴
(2)注意や当然と思われる関心が欠如していること
(3)the trait of neglecting responsibilities and lacking concern
(4)lack of attention and due care
言葉 | 閑却 |
---|---|
読み | かんきゃく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 除却 |
---|---|
読み | じょきゃく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 除却 |
---|---|
読み | じょきゃく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)終わらせるか、途切れさせるか、取り除く
(2)排除する
(3)含まれる、考慮される、または受け入れられることを防ぐ
(4)terminate, end, or take out
(5)prevent from being included or considered or accepted
言葉 | 冷却剤 |
---|---|
読み | れいきゃくざい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)特に、ある一部から別の部分に熱を逃がすことによって物を冷やしていた
(2)冷却を起こす液体の因子(ガス、液体)
(3)(冷蔵庫などで)冷却するのに使われる物質
(4)especially one used to cool a system by transferring heat away from one part to another
(5)any substance used to provide cooling (as in a refrigerator)
言葉 | 冷却器 |
---|---|
読み | れいきゃくき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)部屋または建物を暖めるために蒸気またはお湯を循環させるための一連のパイプからなるヒーター
(2)エネルギーを放射する物
(3)食料を冷凍し長期保存する電気冷蔵庫(商標名ディープフリーズ)
(4)heater consisting of a series of pipes for circulating steam or hot water to heat rooms or buildings
(5)electric refrigerator (trade name Deepfreeze) in which food is frozen and stored for long periods of time
言葉 | 却ける |
---|---|
読み | きゃくける |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)受け入れるか、認めることを拒む
(2)力ずくまたは影響により無理やり戻す
(3)refuse to accept or acknowledge; "I reject the idea of starting a war"; "The journal rejected the student's paper"
(4)cause to move back by force or influence; "repel the enemy"; "push back the urge to smoke"; "beat back the invaders"
言葉 | 却って |
---|---|
読み | かえって |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)正反対で反抗的な様の
(2)予想に反して
(3)それどころか
(4)in a contrary disobedient manner
(5)contrary to expectations; "he didn't stay home; on the contrary, he went out with his friends"
姉妹サイト紹介

言葉 | 却りて |
---|---|
読み | かえりて |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)予想に反して
(2)それどころか
(3)on the contrary
(4)contrary to expectations; "he didn't stay home; on the contrary, he went out with his friends"
言葉 | 焼却炉 |
---|---|
読み | しょうきゃくろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 償却する |
---|---|
読み | しょうきゃくする |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |