"句"から始まる言葉
"句"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から18件目を表示 | 
| 言葉 | 句切 | 
|---|---|
| 読み | くぎり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 句点 | 
|---|---|
| 読み | くてん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)完全な終わりを示すために平叙文の末尾に、または省略の後に置かれる句読点(.)
(2)a punctuation mark (.) placed at the end of a declarative sentence to indicate a full stop or after abbreviations
(3)a punctuation mark (.) placed at the end of a declarative sentence to indicate a full stop or after abbreviations; "in England they call a period a stop"
| 言葉 | 句読 | 
|---|---|
| 読み | くとう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)文と節と句の中の単語の分離を示すことによって意味を明確にするために使われる記号
(2)the marks used to clarify meaning by indicating separation of words into sentences and clauses and phrases
| 言葉 | 句ぎり | 
|---|---|
| 読み | くぎり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 句切り | 
|---|---|
| 読み | くぎり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 句切る | 
|---|---|
| 読み | くぎる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)部分や部分に分かれる
(2)計画によって部分的に仕切る
(3)separate into parts or portions; "divide the cake into three equal parts"; "The British carved up the Ottoman Empire after World War I"
(4)lay out in parts according to a plan
| 言葉 | 句切れ | 
|---|---|
| 読み | くぎれ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 句切目 | 
|---|---|
| 読み | くぎりめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 句動詞 | 
|---|---|
| 読み | くどうし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)組み合わせが構文単位であり意味上のまとまりとして作用する1つ以上の不変化詞の後に続く英語の動詞
(2)an English verb followed by one or more particles where the combination behaves as a syntactic and semantic unit; "`turn out' is a phrasal verb in the question `how many turned out to vote?'"
| 言葉 | 句構造 | 
|---|---|
| 読み | くこうぞう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 句節法 | 
|---|---|
| 読み | くふしほう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 句読法 | 
|---|---|
| 読み | くとうほう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)言葉を文法的に文や節や句にグループ分けすることによって書かれた文章の意味をはっきりさせるためのいくつかの印の使用
(2)the use of certain marks to clarify meaning of written material by grouping words grammatically into sentences and clauses and phrases
| 言葉 | 句読点 | 
|---|---|
| 読み | くとうてん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)文と節と句の中の単語の分離を示すことによって意味を明確にするために使われる記号
(2)the marks used to clarify meaning by indicating separation of words into sentences and clauses and phrases
| 言葉 | 句切りめ | 
|---|---|
| 読み | くぎりめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 句切り目 | 
|---|---|
| 読み | くぎりめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 句切符号 | 
|---|---|
| 読み | くぎりふごう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)文と節と句の中の単語の分離を示すことによって意味を明確にするために使われる記号
(2)the marks used to clarify meaning by indicating separation of words into sentences and clauses and phrases
| 言葉 | 句切り符号 | 
|---|---|
| 読み | くぎりふごう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)文と節と句の中の単語の分離を示すことによって意味を明確にするために使われる記号
(2)the marks used to clarify meaning by indicating separation of words into sentences and clauses and phrases
姉妹サイト紹介

| 1件目から18件目を表示 | 
