"基"で終わる言葉
"基"で終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 
| 言葉 | 原基 | 
|---|---|
| 読み | げんき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)最も前の発展段階の器官
(2)その後の発達の基礎
(3)an organ in its earliest stage of development
(4)an organ in its earliest stage of development; the foundation for subsequent development
| 言葉 | 塩基 | 
|---|---|
| 読み | えんき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)リトマス試験紙を青に変え、酸と反応して塩と水を作る水溶性の化合物
(2)any of various water-soluble compounds capable of turning litmus blue and reacting with an acid to form a salt and water; "bases include oxides and hydroxides of metals and ammonia"
| 言葉 | 石基 | 
|---|---|
| 読み | せっき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)その中により大きな水晶が埋め込まれている、きめの細かい結晶質の物質の基質
(2)the matrix of fine-grained crystalline material in which larger crystals are embedded
(3)(geology) the matrix of fine-grained crystalline material in which larger crystals are embedded
| 言葉 | アゾ基 | 
|---|---|
| 読み | あぞもと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 培養基 | 
|---|---|
| 読み | ばいようき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)微生物を培養するのに使用される、滋養物質(固体または液体)
(2)a nutrient substance (solid or liquid) that is used to cultivate micro-organisms
(3)(bacteriology) a nutrient substance (solid or liquid) that is used to cultivate micro-organisms
| 言葉 | 水酸基 | 
|---|---|
| 読み | すいさんき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)塩基、ある種の酸、アルコールなどの化合物に存在する1価の−OH基
(2)the monovalent group -OH in such compounds as bases and some acids and alcohols
| 言葉 | 遊離基 | 
|---|---|
| 読み | ゆうりもと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)少なくとも対を成さない原子1つを持った原子または分子団
(2)体内において、通常、電子を失い、電子を近くの分子から盗用することによってそれ自体を安定させる酸素分子である
(3)in the body it is usually an oxygen molecule that has lost an electron and will stabilize itself by stealing an electron from a nearby molecule
(4)an atom or group of atoms with at least one unpaired electron
(5)an atom or group of atoms with at least one unpaired electron; in the body it is usually an oxygen molecule that has lost an electron and will stabilize itself by stealing an electron from a nearby molecule; "in the body free radicals are high-energy particles that ricochet wildly and damage cells"
| 言葉 | 馬拉基 | 
|---|---|
| 読み | まらき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ヘブライ(ユダヤ)の小預言者。
| 言葉 | アシル基 | 
|---|---|
| 読み | あしるもと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)Rが有機基であるRCO-型の基
(2)any group or radical of the form RCO- where R is an organic group; "an example of the acyl group is the acetyl group"
| 言葉 | アリル基 | 
|---|---|
| 読み | ありるもと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)プロピレンから得られる
(2)1価の不飽和有機基C3H5
(3)the univalent unsaturated organic radical C3H5
(4)derived from propylene
(5)the univalent unsaturated organic radical C3H5; derived from propylene
| 言葉 | エチル基 | 
|---|---|
| 読み | えちる基 | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)水素原子を1つ取り除くことにより、メタンから誘導される1価の炭化水素基C2H5
(2)the univalent hydrocarbon radical C2H5 derived from ethane by the removal of one hydrogen atom
| 言葉 | ケトン基 | 
|---|---|
| 読み | けとんもと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | シアノ基 | 
|---|---|
| 読み | しあのもと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | スルホ基 | 
|---|---|
| 読み | するほき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)化学式-SO3Hの、酸性(一価)の基。
「スルホン酸基(sulfonic group)」とも呼ぶ。
| 言葉 | ニトロ基 | 
|---|---|
| 読み | にとろもと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | ビニル基 | 
|---|---|
| 読み | びにるもと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | ブチル基 | 
|---|---|
| 読み | ぶちるき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)C4H9-で表される原子団。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | メチル基 | 
|---|---|
| 読み | めちるもと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | アセチル基 | 
|---|---|
| 読み | あせちるもと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | アルキル基 | 
|---|---|
| 読み | あるきるもと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)脂肪族炭化水素から導かれる、一般的公式CnH2n+1の一連の一価基
(2)any of a series of univalent groups of the general formula CnH2n+1 derived from aliphatic hydrocarbons
| 言葉 | プリン塩基 | 
|---|---|
| 読み | ぷりんえんき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)プリン核をもつ化合物のうちで塩基性を示すもの。
アデニン(adenine)・グアニン(guanine)・カフェイン(caf-feine)・テオブロミン(theobromine)など。
| 言葉 | プロピル基 | 
|---|---|
| 読み | ぷろぴるもと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | ベンジル基 | 
|---|---|
| 読み | べんじるもと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | メトキシ基 | 
|---|---|
| 読み | めときしき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)分子式(-OCH3)の原子団の総称。
| 言葉 | 寒天培養基 | 
|---|---|
| 読み | かんてんばいようき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | アルデヒド基 | 
|---|---|
| 読み | あるでひどもと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | カルボニル基 | 
|---|---|
| 読み | かるぼにるもと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
姉妹サイト紹介

| 言葉 | ヒドロキシ基 | 
|---|---|
| 読み | ひどろきしもと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)塩基、ある種の酸、アルコールなどの化合物に存在する1価の−OH基
(2)the monovalent group -OH in such compounds as bases and some acids and alcohols
| 言葉 | カルボキシル基 | 
|---|---|
| 読み | かるぼきしるもと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)有機酸に含まれ、有機酸の特性を持つ
(2)一価の基−COOH
(3)the univalent radical -COOH; present in and characteristic of organic acids
| 1件目から30件目を表示 | 
