"始"で終わる言葉
"始"で終わる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から11件目を表示 | 
| 言葉 | 出始 | 
|---|---|
| 読み | ではじめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)何かの最初の部分またはセクション
(2)何かが生まれて、始まる場所
(3)the place where something begins, where it springs into being; "the Italian beginning of the Renaissance"; "Jupiter was the origin of the radiation"; "Pittsburgh is the source of the Ohio River"; "communism's Russian root"
(4)the first part or section of something; "`It was a dark and stormy night' is a hackneyed beginning for a story"
| 言葉 | 創始 | 
|---|---|
| 読み | そうし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)初めて何かを始める行為
(2)何か新しいものを導入すること
(3)何かを形成するか確立する行為
(4)何かの始めに起こった出来事
(5)the act of starting something for the first time
| 言葉 | 創始 | 
|---|---|
| 読み | そうし | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)準備するか、基礎を築く
(2)存在する状態まで導く
(3)順調にスタートする
(4)芸術的な手段でつくる
(5)set up or lay the groundwork for; "establish a new department"
| 言葉 | 太始 | 
|---|---|
| 読み | たいし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)何かが始まるとされる時間
(2)the time at which something is supposed to begin
(3)the time at which something is supposed to begin; "they got an early start"; "she knew from the get-go that he was the man for her"
| 言葉 | 更始 | 
|---|---|
| 読み | こうはじめ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)誤りまたは欠陥の変更か修正により改善し、より良い状態にする
(2)新しくするまたは新しいかのように、または新しいまたは通常改善された基礎のもとに再生する
(3)reestablish on a new, usually improved, basis or make new or like new; "We renewed our friendship after a hiatus of twenty years"; "They renewed their membership"
(4)improve by alteration or correction of errors or defects and put into a better condition; "reform the health system in this country"
| 言葉 | 経始 | 
|---|---|
| 読み | きょうはじめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)何かを始める行為
(2)the act of starting something; "he was responsible for the beginning of negotiations"
| 言葉 | 経始 | 
|---|---|
| 読み | きょうはじめ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)発動する、はじめさせる
(2)順調にスタートする
(3)行動を行うことで、第一歩、一歩以上を踏み出す
(4)take the first step or steps in carrying out an action; "We began working at dawn"; "Who will start?"; "Get working as soon as the sun rises!"; "The first tourists began to arrive in Cambodia"; "He began early in the day"; "Let's get down to work now"
| 言葉 | 開始 | 
|---|---|
| 読み | かいし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 開始 | 
|---|---|
| 読み | かいし | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)最初の項目または点である、開始あるいは始まりを構成する、シリーズの最初
(2)時間、空間、または、評価的な意味において、始まりを持つ
(3)打ち立てる、または、動かし始める
(4)順調にスタートする
(5)動き始め、事象を始めてまたはそれに対する方法を準備する
| 言葉 | 陸軍始 | 
|---|---|
| 読み | りくぐんはじめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)旧日本陸軍で毎年1月8日に行なわれた儀式。
天皇御親閲のもとに観兵式が行われる。
| 1件目から11件目を表示 | 
