"姻"がつく言葉

"姻"がつく言葉の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉姻戚
読みいんせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)血縁関係ではない

(2)構造または構造部の類似につながる、有機体間または生物群間の関係の状態

(3)婚姻または養子縁組による親族関係

(4)婚姻による親戚

(5)not a blood relationship

さらに詳しく


言葉婚姻
読みこんいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自発的に人生(または離婚まで)のために結ばれた夫婦である状態

(2)結婚する行為

(3)婚礼の儀式

(4)the act of marrying

(5)the state of being a married couple voluntarily joined for life (or until divorce); "a long and happy marriage"; "God bless this union"

さらに詳しく


言葉婚姻
読みこんいん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)嫁にもらう

(2)take in marriage

さらに詳しく


言葉婚姻色
読みこんいんしょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動物の繁殖期に限って出現する目立つ体色。
魚類・両生類・爬虫類などに見られ、羽毛の鳥類では「婚衣(コンイ)」と呼ぶ。
多くはオス(雄)に発現し、生殖行動のリリーサー(releaser)(解発因)として異性の認知刺激に役立っている。

さらに詳しく


言葉婚姻能力
読みこんいんのうりょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結婚に対する適正

(2)eligibility for marriage

さらに詳しく


言葉婚姻適齢
読みこんいんてきれい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)法律上、婚姻が認められる年齢。
日本の新民法では、男子満十八歳以上、女子満十六歳以上と定める。

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]