"婢"で終わる言葉
"婢"で終わる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から4件目を表示 | 
| 言葉 | 下婢 | 
|---|---|
| 読み | したひ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 奴婢 | 
|---|---|
| 読み | ぬひ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)他人の雑用のために働く人(特に家事において)
(2)a person working in the service of another (especially in the household)
| 言葉 | 公奴婢 | 
|---|---|
| 読み | くぬひ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)律令制における五色の賤(五種の賤民)の一つ。
官有の賤民で、私奴婢(シヌヒ)(個人所有の奴婢)とともに最下層の身分。
大化の改新以前に朝廷所有の奴婢であったもの、私奴婢を官が買い上げたもの、または重罪人やその縁者として身柄を没収したもの。
官奴司(カンヌシ)に属し、官田の耕作や雑役などの重労働に従事する。班田収授では、良民(リョウミン)の三分の一が与えられた。
売買の対象となり、また戸をなすこと(家族を持つこと)が許されず、66歳以上になると官戸(カンコ)に昇格した。
「官奴婢(カンヌヒ)」とも呼ぶ。
| 1件目から4件目を表示 | 
