"就"から始まる言葉
"就"から始まる言葉の一覧を表示しています。1件目から26件目を表示 |
言葉 | 就中 |
---|---|
読み | なかんずく |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)通常よりも目立って大きな程度にまたは範囲に
(2)明確に、特に他から区別されて
(3)他のすべての考察に加えて
(4)to a distinctly greater extent or degree than is common; "he was particularly fussy about spelling"; "a particularly gruesome attack"; "under peculiarly tragic circumstances"; "an especially (or specially) cautious approach to the danger"
言葉 | 就任 |
---|---|
読み | しゅうにん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)組織や地位、会社に職場に正式に入ること
(2)ある地位への儀式的な就任
(3)the ceremonial induction into a position
(4)a formal entry into an organization or position or office; "his initiation into the club"; "he was ordered to report for induction into the army"; "he gave a speech as part of his installation into the hall of fame"
言葉 | 就任 |
---|---|
読み | しゅうにん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)権利、任務、義務、責任を引き受ける
(2)職、任務、または位に就く
(3)take on titles, offices, duties, responsibilities; "When will the new President assume office?"
(4)assume an office, duty, or title; "When will the new President take office?"
言葉 | 就労 |
---|---|
読み | しゅうろう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)雇用されている、あるいは仕事をもっていること
(2)the state of being employed or having a job; "they are looking for employment"; "he was in the employ of the city"
言葉 | 就労 |
---|---|
読み | しゅうろう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)雇われる
(2)be employed; "Is your husband working again?"; "My wife never worked"; "Do you want to work after the age of 60?"; "She never did any work because she inherited a lot of money"; "She works as a waitress to put herself through college"
言葉 | 就寝 |
---|---|
読み | しゅうしん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)睡眠の準備を整える
(2)prepare for sleep; "I usually turn in at midnight"; "He goes to bed at the crack of dawn"
言葉 | 就巣 |
---|---|
読み | しゅうす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)通常建築の後、巣に住む
(2)inhabit a nest, usually after building; "birds are nesting outside my window every Spring"
言葉 | 就床 |
---|---|
読み | しゅうしょう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)睡眠の準備を整える
(2)prepare for sleep; "I usually turn in at midnight"; "He goes to bed at the crack of dawn"
言葉 | 就業 |
---|---|
読み | しゅうぎょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)雇用されている、あるいは仕事をもっていること
(2)the state of being employed or having a job
(3)the state of being employed or having a job; "they are looking for employment"; "he was in the employ of the city"
言葉 | 就活 |
---|---|
読み | しゅうかつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)就職活動のこと。
言葉 | 就眠 |
---|---|
読み | しゅうみん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)休息中に人間の意識が途切れる、自然で周期的な状態
(2)a natural and periodic state of rest during which consciousness of the world is suspended
(3)a natural and periodic state of rest during which consciousness of the world is suspended; "he didn't get enough sleep last night"; "calm as a child in dreamless slumber"
言葉 | 就眠 |
---|---|
読み | しゅうみん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 就籍 |
---|---|
読み | しゅうせき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)出生届けをしなかった場合や戸籍の記載もれなどによる無籍の人が、届け出をして戸籍に記載されること。
言葉 | 就ける |
---|---|
読み | つける |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)義務、責任または義務を割り当てる
(2)(仕事または家)を割り当てる
(3)assign to (a job or a home)
(4)assign a duty, responsibility or obligation to; "He was appointed deputy manager"; "She was charged with supervising the creation of a concordance"
言葉 | 就業者 |
---|---|
読み | しゅうぎょうしゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 就職口 |
---|---|
読み | しゅうしょくぐち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)身体の腔に通じる孔あるいは穴
(2)何かを開ける行為
(3)人工の空き、または障害のない空間
(4)a vacant or unobstructed space that is man-made; "they left a small opening for the cat at the bottom of the door"
言葉 | 就職難 |
---|---|
読み | しゅうしょくなん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)経済状況が悪化して求人募集が少なく、就職することが難(ムズカ)しいこと。
姉妹サイト紹介

言葉 | 就任演説 |
---|---|
読み | しゅうにんえんぜつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)就任式で行われる演説(特に米国大統領による)
(2)an address delivered at an inaugural ceremony (especially by a United States president)
言葉 | 就寝中の |
---|---|
読み | しゅうしんちゅうの |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)睡眠状態で
(2)in a state of sleep; "were all asleep when the phone rang"; "fell asleep at the wheel"
言葉 | 就業時間 |
---|---|
読み | しゅうぎょうじかん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)労働に従事する時間
(2)a period of time assigned for work
(3)a period of time assigned for work; "they work long hours"
言葉 | 就職協定 |
---|---|
読み | しゅうしょくきょうてい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 就職斡旋 |
---|---|
読み | しゅうしょくあっせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)応募者と将来の被雇用者の間で行われる交渉
(2)contact established between applicants and prospective employees
(3)contact established between applicants and prospective employees; "the agency provided placement services"
言葉 | 就職難民 |
---|---|
読み | しゅうしょくなんみん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)就職先が見つからない人々のこと。
言葉 | 就役させる |
---|---|
読み | しゅうえきさせる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)船の
(2)サービスを備える
(3)コミッションに入れる
(4)equip for service
(5)put into commission; equip for service; of ships
言葉 | 就職絶滅期 |
---|---|
読み | しゅうしょくぜつめつき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)新入社員を積極的に採用しようとする会社が激減している状況のこと。
1件目から26件目を表示 |