"尾"がつく言葉
"尾"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 七尾 | 
|---|---|
| 読み | ななお | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)石川県七尾市にあるJP西日本七尾線の駅名。
| 言葉 | 三尾 | 
|---|---|
| 読み | さんび | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)京都府京都市北西端、右京区(ウキョウク)梅ヶ畑(ウメガハタ)地区にある、地名の末尾に「尾」がつく三ヶ所の高雄(高尾)(タカオ)・栂尾(トガノオ)・槙尾(マキノオ)の総称。
ともに古来からの紅葉(モミジ)の名所。
いづれも清滝川の渓谷で、上流から下流へのの順番は槙尾・栂尾・高雄。〈地名〉
梅ヶ畑高雄町(ウメガハタタカオチョウ)。
梅ヶ畑栂尾町(ウメガハタトガノオチョウ)。
梅ヶ畑槇尾町(ウメガハタマキノオチョウ)。
| 言葉 | 上尾 | 
|---|---|
| 読み | あげお | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)埼玉県上尾市にあるJP東日本高崎線の駅名。
| 言葉 | 丸尾 | 
|---|---|
| 読み | まるお | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)山口県宇部市にあるJP西日本宇部線の駅名。
| 言葉 | 交尾 | 
|---|---|
| 読み | こうび | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)男性と女性の間の性的な出産の行為
(2)生殖のために男女をつがわせる行為
(3)オルガスムと射精が起こるまで、男の陰茎は女性のちつに挿入され、刺激される
(4)the man's penis is inserted into the woman's vagina and excited until orgasm and ejaculation occur
(5)the act of sexual procreation between a man and a woman; the man's penis is inserted into the woman's vagina and excited until orgasm and ejaculation occur
| 言葉 | 交尾 | 
|---|---|
| 読み | こうび | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 八尾 | 
|---|---|
| 読み | やお | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)大阪府八尾市にあるJP西日本関西本線の駅名。
| 言葉 | 吉尾 | 
|---|---|
| 読み | よしお | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)熊本県芦北町にあるJR九州肥薩線の駅名。
| 言葉 | 増尾 | 
|---|---|
| 読み | ますお | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)千葉県柏市にある東武野田線の駅名。
| 言葉 | 大尾 | 
|---|---|
| 読み | たいび | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)最終的な部分またはセクション
(2)a final part or section; "we have given it at the end of the section since it involves the calculus"; "Start at the beginning and go on until you come to the end"
| 言葉 | 妹尾 | 
|---|---|
| 読み | せのお | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)岡山県岡山市南区にあるJP西日本宇野線の駅名。
| 言葉 | 寺尾 | 
|---|---|
| 読み | てらお | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)新潟県新潟市西区にあるJP東日本越後線の駅名。
| 言葉 | 尻尾 | 
|---|---|
| 読み | しっぽ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)短く直立した尾
(2)特に、胴体または体の中心を超えたところまで延び、広がっているの脊椎動物の体の後部分
(3)動物の尾に似たどんな突起物でも
(4)飛行機の後部
(5)飛行機の垂直尾翼構造の一部分をなす安定板
| 言葉 | 尾ぽ | 
|---|---|
| 読み | おっぽ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)特に、胴体または体の中心を超えたところまで延び、広がっているの脊椎動物の体の後部分
(2)動物の尾に似たどんな突起物でも
(3)the posterior part of the body of a vertebrate especially when elongated and extending beyond the trunk or main part of the body
(4)any projection that resembles the tail of an animal
| 言葉 | 尾久 | 
|---|---|
| 読み | おく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)東京都北区にあるJP東日本東北本線の駅名。
| 言葉 | 尾側 | 
|---|---|
| 読み | おがわ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)尾部が発生する身体の部分に位置する、または、に向けられる
(2)尾を構成すること、または尾に関連するさま
(3)尾に似た
(4)constituting or relating to a tail; "caudal appendage"
(5)situated in or directed toward the part of the body from which the tail arises; "caudal fins"; "the caudal end of the body"
| 言葉 | 尾側 | 
|---|---|
| 読み | おがわ | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 尾奈 | 
|---|---|
| 読み | おな | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)静岡県浜松市北区にある天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線の駅名。
| 言葉 | 尾崎 | 
|---|---|
| 読み | おざき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)大阪府阪南市にある南海南海本線の駅名。
| 言葉 | 尾州 | 
|---|---|
| 読み | びしゅう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)中国風の旧国名。
| 言葉 | 尾幌 | 
|---|---|
| 読み | おぼろ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)北海道厚岸町にあるJP北海道根室本線の駅名。
| 言葉 | 尾張 | 
|---|---|
| 読み | おわり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)旧国名。東海道十五ヶ国の一国。現在の愛知県の西部。
「びしゅう(尾州)」,「ちょうしゅう(張州)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 尾徳 | 
|---|---|
| 読み | わっと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)イギリスの機械技術者・発明家(1736~1819)。スコットランド生れ。
1765年に復水器分離を、1769年に蒸気圧でピストンを押す往復動機関を発明。1774年ボールトン(Matthew Boulton)(1728~1809)と協力、蒸気機関の改良に成功し、1775年ボールトン・ワット商会を開いて蒸気機関を製造した。1781年回転運動装置などその後も発明を重ね原動機としての蒸気機関を完成させた。
ほかに測量機械の改良など多くの発明がある。
| 言葉 | 尾板 | 
|---|---|
| 読み | おばん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 尾根 | 
|---|---|
| 読み | おね | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 尾瀬 | 
|---|---|
| 読み | おぜ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)尾瀬国立公園に位置し、群馬・福島・新潟の3県にまたがる尾瀬沼と湿原の尾瀬ヶ原。
ミズバショウ・ニッコウキスゲなど高山植物の宝庫として有名。
| 言葉 | 尾状 | 
|---|---|
| 読み | びじょう | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 尾登 | 
|---|---|
| 読み | おのぼり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)福島県西会津町にあるJP東日本磐越西線の駅名。
| 言葉 | 尾盛 | 
|---|---|
| 読み | おもり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)静岡県川根本町にある大井川鐵道井川線の駅名。
| 言葉 | 尾端 | 
|---|---|
| 読み | びたん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)長さのある何かのどちらかの先端
(2)either extremity of something that has length; "the end of the pier"; "she knotted the end of the thread"; "they rode to the end of the line"; "the terminals of the anterior arches of the fornix"
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
