"平"から始まる言葉
"平"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 平々 | 
|---|---|
| 読み | へいへい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)予想しうる状況、あるいは平凡な状況、状態
(2)the expected or commonplace condition or situation; "not out of the ordinary"
| 言葉 | 平ら | 
|---|---|
| 読み | たいら | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)例えば、形またはテクスチャーのように変化を伴わず水平である、直線であるあるいは規則的であるさま
(2)粗さ、隆起、うねまたは不連続性のない表面を持つ
(3)斜面のない表面を持つこと、一部分がもう一つより高くないまたは低くない傾斜
(4)同じ同一平面、または、何か他のものと同じ高さであること(すなわち、同等)
(5)or being in the same plane or at the same height as something else (i.e. even with)
| 言葉 | 平井 | 
|---|---|
| 読み | ひらい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
| 言葉 | 平俗 | 
|---|---|
| 読み | へいぞく | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 平俗 | 
|---|---|
| 読み | へいぞく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 平倉 | 
|---|---|
| 読み | ひらくら | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)岩手県遠野市にあるJP東日本釜石線の駅名。
| 言葉 | 平入 | 
|---|---|
| 読み | ひらいり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)建物の平、つまり大棟(オオムネ)に平行な側面に出入口を設けて正面とする建築様式。
神明造(シンメイヅクリ)・権現造(ゴンゲンヅクリ)など。
| 言葉 | 平内 | 
|---|---|
| 読み | ひらない | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)岩手県洋野町にあるJP東日本八戸線の駅名。
| 言葉 | 平凡 | 
|---|---|
| 読み | へいぼん | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 平凡 | 
|---|---|
| 読み | へいぼん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)平均的で突出していない結果としての平凡さ
(2)品と優雅さに欠ける性質
(3)予想しうる状況、あるいは平凡な状況、状態
(4)the quality of lacking taste and refinement
(5)the expected or commonplace condition or situation; "not out of the ordinary"
| 言葉 | 平原 | 
|---|---|
| 読み | ひらはら | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)長野県小諸市にあるしなの鉄道の駅名。
(2)通常、ヒースとワラビと苔に覆われている泥炭質の平原
(3)平らで開けた土地の広範囲に及ぶ地帯
(4)open land usually with peaty soil covered with heather and bracken and moss
(5)extensive tract of level open land; "they emerged from the woods onto a vast open plain"; "he longed for the fields of his youth"
| 言葉 | 平台 | 
|---|---|
| 読み | ひらだい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)イチモンジギク(一文字菊)の別称。
(2)平紐(ヒラヒモ)を組むL字形の台。 両側に数本の糸を並べ、ヘラ(箆)で固く打ち込みながら組み目を作るもの。(丸台)
(3)店舗で、商品を平置きする陳列台。 客が商品を手に取りやすいので、売れ筋商品や特売品の陳列に使用する。
(4)活版印刷機の一種。 版面が平らに固定され、その上面を円筒型の圧胴が回転するもの。 版面と圧胴との間に枚葉紙(マイヨウシ)を通して一枚づつ印刷する。
| 言葉 | 平和 | 
|---|---|
| 読み | へいわ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)紛争または騒動または戦争に邪魔されない
(2)友情と好意を特徴とする
(3)not disturbed by strife or turmoil or war
(4)not disturbed by strife or turmoil or war; "a peaceful nation"; "peaceful times"; "a far from peaceful Christmas"; "peaceful sleep"
(5)characterized by friendship and good will
| 言葉 | 平和 | 
|---|---|
| 読み | へいわ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
| 言葉 | 平地 | 
|---|---|
| 読み | ひらち | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 平均 | 
|---|---|
| 読み | へいきん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)分布の位置を表す統計値
(2)正常または通常であるとみなされる中間の規模の価値
(3)数値の関数を足して、nの関数で割った、n個の数の平均
(4)平衡状態
(5)力が互いを取り消す安定した状態
| 言葉 | 平均 | 
|---|---|
| 読み | へいきん | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)等しく、一致している、均等または符号させる
(2)損得なく平均まで達する、または平均に近づく
(3)等しい重さまたは力を対比させる
(4)平均を計算する
(5)平均において達成する、または平均に達する
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 平坦 | 
|---|---|
| 読み | へいたん | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)斜面のない表面を持つこと、一部分がもう一つより高くないまたは低くない傾斜
(2)同じ同一平面、または、何か他のものと同じ高さであること(すなわち、同等)
(3)例えば、形またはテクスチャーのように変化を伴わず水平である、直線であるあるいは規則的であるさま
(4)予期される範囲または深みを持たない
(5)たいてい見つけられる
| 言葉 | 平坦 | 
|---|---|
| 読み | へいたん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)測鉛線に直角な平面
(2)a flat surface at right angles to a plumb line
(3)a flat surface at right angles to a plumb line; "park the car on the level"
| 言葉 | 平城 | 
|---|---|
| 読み | へいじょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)奈良県奈良市にある近鉄京都線の駅名。
| 言葉 | 平場 | 
|---|---|
| 読み | ひらば | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(組織・団体などで)幹部職などの職務室・会議場などに対して、役職についていない平社員(ヒラシャイン)など一般職の人たちの仕事場。
(2)平土間(ヒラドマ)。
(3)平らな土地・平坦(ヘイタン)な土地。 「平地(ひらち,へいち)」とも呼ぶ。
(4)幹部職などの立場に対して、一般職の立場。
| 言葉 | 平塚 | 
|---|---|
| 読み | ひらつか | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)神奈川県平塚市にあるJP東日本東海道本線の駅名。
| 言葉 | 平壌 | 
|---|---|
| 読み | ぴょんやん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)朝鮮平安南道(P’yong-annam-do)、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の首都。平安南道の道庁所在地。
北緯39.02°、東経125.75°の地。
「へいじょう(平壌)」とも呼ぶ。〈人口〉
1960(昭和35)  65万人。
1980(昭和55)約170万人。
1984(昭和59) 263万9,448人(推計)。
1987(昭和62) 235万5,000人。
1993(平成 5) 235万4,900人。
2004(平成16) 281万1,500人。
| 言葉 | 平子 | 
|---|---|
| 読み | ひらこ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)広島県庄原市にあるJP西日本芸備線の駅名。
| 言葉 | 平安 | 
|---|---|
| 読み | へいあん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 平家 | 
|---|---|
| 読み | へいけ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 平屋 | 
|---|---|
| 読み | ひらや | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 平山 | 
|---|---|
| 読み | ひらやま | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)千葉県君津市にあるJP東日本久留里線の駅名。
| 言葉 | 平岡 | 
|---|---|
| 読み | ひらおか | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)長野県天龍村にあるJP東海飯田線の駅名。
| 言葉 | 平岩 | 
|---|---|
| 読み | ひらいわ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)新潟県糸魚川市にあるJP西日本大糸線の駅名。
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
