"弁"から始まる言葉
"弁"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 弁え | 
|---|---|
| 読み | わきまえ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 弁償 | 
|---|---|
| 読み | べんしょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)損害の責任を合法的に免除されること
(2)報酬または(サービス、損失、障害などの)保障として与えられるまたは受け取るもの(例えば、金銭)
(3)something (such as money) given or received as payment or reparation (as for a service or loss or injury)
(4)legal exemption from liability for damages
| 言葉 | 弁償 | 
|---|---|
| 読み | べんしょう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 弁別 | 
|---|---|
| 読み | べんべつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(特に審美的な価値についての)繊細な慧眼
(2)2つ以上の刺激の間に差が見られる認知過程
(3)the cognitive process whereby two or more stimuli are distinguished
(4)delicate discrimination (especially of aesthetic values); "arrogance and lack of taste contributed to his rapid success"; "to ask at that particular time was the ultimate in bad taste"
| 言葉 | 弁別 | 
|---|---|
| 読み | べんべつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)違いを認識、または知覚する
(2)感覚で検出する
(3)recognize or perceive the difference
(4)detect with the senses; "The fleeing convicts were picked out of the darkness by the watchful prison guards"; "I can't make out the faces in this photograph"
| 言葉 | 弁口 | 
|---|---|
| 読み | べんこう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)自分の意見を口頭で表現するときの特徴的なスタイルや態度
(2)your characteristic style or manner of expressing yourself orally; "his manner of speaking was quite abrupt"; "her speech was barren of southernisms"; "I detected a slight accent in his speech"
| 言葉 | 弁士 | 
|---|---|
| 読み | べんし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)職業として講義をする人
(2)演説や式辞を述べる人
(3)someone who lectures professionally
(4)a person who delivers a speech or oration
| 言葉 | 弁天 | 
|---|---|
| 読み | べんてん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 弁当 | 
|---|---|
| 読み | べんとう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)弁当箱(box lunch)の略称。
| 言葉 | 弁才 | 
|---|---|
| 読み | べんざい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)言語を巧みに効果的に使いこなすこと
(2)powerful and effective language
(3)powerful and effective language; "his eloquence attracted a large congregation"; "fluency in spoken and written English is essential"; "his oily smoothness concealed his guilt from the police"
| 言葉 | 弁明 | 
|---|---|
| 読み | べんめい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ある行為または信念に対する正当化
(2)誰かに困難を引き起こしたことに対する後悔の表現
(3)解説すること
(4)存在している、または起こっている何かを正当化する理由
(5)何かを、平易かまたは理解でるようにする
| 言葉 | 弁明 | 
|---|---|
| 読み | べんめい | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)弁解によって、防御する、説明するか、片づける、あるいは言い訳する
(2)defend, explain, clear away, or make excuses for by reasoning
(3)defend, explain, clear away, or make excuses for by reasoning; "rationalize the child's seemingly crazy behavior"; "he rationalized his lack of success"
| 言葉 | 弁柄 | 
|---|---|
| 読み | べんがら | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)弁柄色の略。
(2)黄土を焼いて作る赤色の顔料。 主成分は酸化第二鉄で、天然には赤鉄鉱として産出し、人工的には緑礬(リョクバン)を大気中で焼いて得る。 ペンキ・ゴム・セメント・瓦(カワラ)などに混入して赤色着色剤とする。朱のかわりに漆に加えたり、赤絵の陶磁器にも使用され、鉄器の錆止(サビド)め、レンズや鏡などの研磨剤ともなる。 「紅殻(ベニガラ)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 弁済 | 
|---|---|
| 読み | べんさい | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(負債)精算することにより取り除く
(2)返金する
(3)pay back
(4)pay back; "Please refund me my money"
(5)eliminate by paying off (debts)
| 言葉 | 弁疏 | 
|---|---|
| 読み | べんそ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)攻撃に対する防衛用に用いられる構造
(2)ある行為または信念に対する正当化
(3)自分にかけられている嫌疑の事実を否定する、被告側の回答または答弁
(4)攻撃に抵抗する防衛者たちの組織
(5)the justification for some act or belief
| 言葉 | 弁疏 | 
|---|---|
| 読み | べんそ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)弁解によって、防御する、説明するか、片づける、あるいは言い訳する
(2)defend, explain, clear away, or make excuses for by reasoning; "rationalize the child's seemingly crazy behavior"; "he rationalized his lack of success"
| 言葉 | 弁者 | 
|---|---|
| 読み | べんしゃ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)審議会の司会を務める人
(2)演説や式辞を述べる人
(3)the presiding officer of a deliberative assembly
(4)the presiding officer of a deliberative assembly; "the leader of the majority party is the Speaker of the House of Representatives"
(5)a person who delivers a speech or oration
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 弁膜 | 
|---|---|
| 読み | べんまく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)流体の流れを制御するための機械装置からなる支配
(2)control consisting of a mechanical device for controlling the flow of a fluid
| 言葉 | 弁舌 | 
|---|---|
| 読み | べんぜつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)自分の意見を口頭で表現するときの特徴的なスタイルや態度
(2)your characteristic style or manner of expressing yourself orally; "his manner of speaking was quite abrupt"; "her speech was barren of southernisms"; "I detected a slight accent in his speech"
| 言葉 | 弁解 | 
|---|---|
| 読み | べんかい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 弁解 | 
|---|---|
| 読み | べんかい | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)弁解によって、防御する、説明するか、片づける、あるいは言い訳する
(2)defend, explain, clear away, or make excuses for by reasoning; "rationalize the child's seemingly crazy behavior"; "he rationalized his lack of success"
| 言葉 | 弁証 | 
|---|---|
| 読み | べんしょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)何かの真実を確立するのに役立つ、事実に基づく証拠
(2)誤りをチェックする痕跡
(3)any factual evidence that helps to establish the truth of something
(4)an impression made to check for errors
(5)(printing) an impression made to check for errors
| 言葉 | 弁論 | 
|---|---|
| 読み | べんろん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)演説する機会
(2)ある議題を巡っての広範にわたる(しばしば相互的な)コミュニケーション
(3)an extended communication (often interactive) dealing with some particular topic
(4)an instance of oratory
(5)an instance of oratory; "he delivered an oration on the decline of family values"
| 言葉 | 弁論 | 
|---|---|
| 読み | べんろん | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 弁護 | 
|---|---|
| 読み | べんご | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)自分にかけられている嫌疑の事実を否定する、被告側の回答または答弁
(2)a defendant's answer or plea denying the truth of the charges against him; "he gave evidence for the defense"
| 言葉 | 弁護 | 
|---|---|
| 読み | べんご | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)裁判での誰かの被告側弁護人でである
(2)be the defense counsel for someone in a trial; "Ms. Smith will represent the defendant"
| 言葉 | 弁難 | 
|---|---|
| 読み | べんなん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)激しい批判
(2)厳しい批判または不承認
(3)strong criticism; "he published an unexpected attack on my work"
(4)harsh criticism or disapproval
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 弁韓 | 
|---|---|
| 読み | べんかん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)古代朝鮮の三韓の一つ。
「弁辰(ベンシン)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 弁駁 | 
|---|---|
| 読み | べんばく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)あることの虚偽を申し立てるのに役立つ証拠
(2)あなたの主張の攻撃に応じている言語行為論
(3)反対の口論や論議を与えることで反論する説法
(4)何かが誤りであると確定する行為
(5)the speech act of refuting by offering a contrary contention or argument
| 言葉 | 弁駁 | 
|---|---|
| 読み | べんばく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)議論または証拠で打倒する
(2)overthrow by argument, evidence, or proof; "The speaker refuted his opponent's arguments"
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
