"強"から始まる言葉
"強"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から29件目を表示 | 
| 言葉 | 強か | 
|---|---|
| 読み | したたか | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 強く | 
|---|---|
| 読み | つよく | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)心理的に大きな深さに
(2)強力な方法で
(3)強さがあり、または強い方法で
(4)in a powerful manner
(5)with strength or in a strong manner; "argues very strongly for his proposal"; "he was strongly opposed to the government"
| 言葉 | 強さ | 
|---|---|
| 読み | つよさ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(音響的放射または電磁放射などによる)伝達されるエネルギー量
(2)肉体的、または精神的に強い特性
(3)物理的な力、または強さ
(4)強い生理学的な、または化学的な効果をうむ能力
(5)capacity to produce strong physiological or chemical effects; "the toxin's potency"; "the strength of the drinks"
| 言葉 | 強み | 
|---|---|
| 読み | つよみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 強健 | 
|---|---|
| 読み | きょうけん | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)疲労や困難に慣れる
(2)丈夫な体力を持つさま
(3)having rugged physical strength; inured to fatigue or hardships; "hardy explorers of northern Canada"; "proud of her tall stalwart son"; "stout seamen"; "sturdy young athletes"
| 言葉 | 強制 | 
|---|---|
| 読み | きょうせい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)抑制する行為
(2)強制的な力または脅し
(3)何かを起こすために力を用いること
(4)他の人の考えや行動を支配するための脅威、または実力行使
(5)using force to cause something to occur
| 言葉 | 強制 | 
|---|---|
| 読み | きょうせい | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)行動への衝動を(人)にいだかせる、または強制する
(2)緊急に、執拗に、容赦なく課す
(3)圧力または必要性を通じてさせることで、身体的、道徳的、または、知的な手段によって行う:
(4)束縛するか、動機づけする
(5)ある一定の行動をするよう強制する
| 言葉 | 強剛 | 
|---|---|
| 読み | きょうごう | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)物理的に強くされる
(2)やさしさまたは感傷にくみしない
(3)physically toughened
(4)physically toughened; "the tough bottoms of his feet"
(5)not given to gentleness or sentimentality; "a tough character"
| 言葉 | 強力 | 
|---|---|
| 読み | きょうりょく | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)満たされた力あるいは強さに特徴づけられる(しばしば、だが必ずしも物理的とは限らない)
(2)影響または力を持つか働かせるさま
(3)強さまたは力を平均より大きいか期待されたようにしておくさま
(4)強い生理的または化学的効果があるさま
(5)強い力で
| 言葉 | 強力 | 
|---|---|
| 読み | きょうりょく | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)強力な影響を持つ方法で
(2)in a manner having a powerful influence
(3)in a manner having a powerful influence; "Clytemnestra's ghost crying in the night for vengeance remained most potently in the audience's mind"
| 言葉 | 強勇 | 
|---|---|
| 読み | ごうゆう | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)勇気を持つこと、または示すさま
(2)勇気を持っている、または示すさま
(3)しりごむことなく危険または恐れに向かって、対処することができる
(4)having or showing valor; "a valiant attempt to prevent the hijack"; "a valiant soldier"
| 言葉 | 強勇 | 
|---|---|
| 読み | ごうゆう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)恐怖心を見せることなく、苦痛や危険に立ち向かうことのできる精神のある性質
(2)a quality of spirit that enables you to face danger or pain without showing fear
| 言葉 | 強勢 | 
|---|---|
| 読み | きょうせい | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)大きな影響力を持つ
(2)大きな力、腕力、効力、または効果を持つ
(3)かすかでないか弱くない
(4)非常に活発で利益をもたらす
(5)very lively and profitable; "flourishing businesses"; "a palmy time for stockbrokers"; "a prosperous new business"; "doing a roaring trade"; "a thriving tourist center"; "did a thriving business in orchids"
| 言葉 | 強勢 | 
|---|---|
| 読み | きょうせい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)音節または音符の(特に強勢または音の高低に関する)相対的卓立
(2)the relative prominence of a syllable or musical note (especially with regard to stress or pitch); "he put the stress on the wrong syllable"
| 言葉 | 強化 | 
|---|---|
| 読み | きょうか | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)強くなること
(2)何かをより激しくする行動
(3)それを生じさせた行動を強めたり弱めたりする刺激
(4)より説得力のあるまたは確信させる情報
(5)action that makes something stronger or more extreme
| 言葉 | 強化 | 
|---|---|
| 読み | きょうか | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 強固 | 
|---|---|
| 読み | きょうこ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 強国 | 
|---|---|
| 読み | きょうこく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 強圧 | 
|---|---|
| 読み | きょうあつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)苛酷な手段によって隷属させる行為
(2)the act of subjugating by cruelty; "the tyrant's oppression of the people"
| 言葉 | 強圧 | 
|---|---|
| 読み | きょうあつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)権威を不当に使用して咎める、または抑圧する
(2)圧力または必要性を通じてさせることで、身体的、道徳的、または、知的な手段によって行う:
(3)to cause to do through pressure or necessity, by physical, moral or intellectual means :
(4)to cause to do through pressure or necessity, by physical, moral or intellectual means :"She forced him to take a job in the city"; "He squeezed her for information"
(5)come down on or keep down by unjust use of one's authority; "The government oppresses political activists"
| 言葉 | 強堅 | 
|---|---|
| 読み | きょうけん | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)物理的に強くされる
(2)本質的に作られた、または構築された
(3)substantially made or constructed; "sturdy steel shelves"; "sturdy canvas"; "a tough all-weather fabric"; "some plastics are as tough as metal"
(4)physically toughened; "the tough bottoms of his feet"
| 言葉 | 強堅 | 
|---|---|
| 読み | きょうけん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 強壮 | 
|---|---|
| 読み | きょうそう | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 強壮 | 
|---|---|
| 読み | きょうそう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 強大 | 
|---|---|
| 読み | きょうだい | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)大きな強さまたは力または強さを持つか、示すさま
(2)having or showing great strength or force or intensity; "struck a mighty blow"; "the mighty logger Paul Bunyan"; "the pen is mightier than the sword"- Bulwer-Lytton
| 言葉 | 強大 | 
|---|---|
| 読み | きょうだい | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)強力または活発に
(2)powerfully or vigorously
(3)powerfully or vigorously; "he strove mightily to achieve a better position in life"
| 言葉 | 強奪 | 
|---|---|
| 読み | ごうだつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ある場所から価値のある物を盗む行為
(2)(暴力で脅かすなどして)金をゆすり取るような重罪行為
(3)財産の所有者から強制的に財産を取り上げる行為
(4)暴動の間、または、戦時に奪うこと
(5)暴力の脅威による窃盗罪
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 強奪 | 
|---|---|
| 読み | ごうだつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 1件目から29件目を表示 | 
