"従"から始まる言葉
"従"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 従事 | 
|---|---|
| 読み | じゅうじ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)活動を行うか、参加する
(2)ある特定の場所で、ある特定の課題に関し、またはある特定の機能において働く
(3)関わっていること
(4)work in a specific place, with a specific subject, or in a specific function; "He is a herpetologist"; "She is our resident philosopher"
| 言葉 | 従僕 | 
|---|---|
| 読み | じゅうぼく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)隷属的地位の
(2)他人の雑用のために働く人(特に家事において)
(3)a person working in the service of another (especially in the household)
(4)in a subordinate position
(5)in a subordinate position; "theology should be the handmaiden of ethics"; "the state cannot be a servant of the church"
| 言葉 | 従兄 | 
|---|---|
| 読み | いとこ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 従前 | 
|---|---|
| 読み | じゅうぜん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 従卒 | 
|---|---|
| 読み | じゅうそつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 従士 | 
|---|---|
| 読み | じゅうし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 従妹 | 
|---|---|
| 読み | いとこ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 従姉 | 
|---|---|
| 読み | じゅうし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 従属 | 
|---|---|
| 読み | じゅうぞく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)何かに頼ること
(2)何かに従属している状態
(3)the state of relying on something
(4)the state of being subordinate to something
| 言葉 | 従属 | 
|---|---|
| 読み | じゅうぞく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)下位させる、依存させる、または従属させる
(2)make subordinate, dependent, or subservient; "Our wishes have to be subordinated to that of our ruler"
| 言葉 | 従弟 | 
|---|---|
| 読み | いとこ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 従来 | 
|---|---|
| 読み | じゅうらい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 従父 | 
|---|---|
| 読み | じゅうちち | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)あなたの父または母の兄弟
(2)あなたの叔母の夫
(3)the husband of your aunt
(4)the brother of your father or mother; the husband of your aunt
| 言葉 | 従物 | 
|---|---|
| 読み | じゅうぶつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 従犯 | 
|---|---|
| 読み | じゅうはん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)犯罪や罪の共犯者として有罪であること
(2)人が犯罪を犯すのを助ける人
(3)guilt as an accomplice in a crime or offense
(4)someone who helps another person commit a crime
| 言葉 | 従者 | 
|---|---|
| 読み | じゅうしゃ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)隷属的地位の
(2)他の人の後ろを行く、または追跡する人
(3)別の人の要求を待つ、気にかけるあるいは、世話をする誰か
(4)someone who travels behind or pursues another
(5)in a subordinate position; "theology should be the handmaiden of ethics"; "the state cannot be a servant of the church"
| 言葉 | 従順 | 
|---|---|
| 読み | じゅうじゅん | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)他の命令または願望を受け入れる傾向がある、気持ちがあること、あるいは、傾向を示すさま
(2)あまりに従順であるか素直な
(3)非常に抑制された、または静かな
(4)非常に従順な
(5)精神または勇気がほとんど見えないさま
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 従える | 
|---|---|
| 読み | したがえる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 従って | 
|---|---|
| 読み | したがって | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)と一致して、あるいは、一致した
(2)報告されるか、述べられるように
(3)as reported or stated by
(4)in agreement with or accordant with
(5)(followed by `to') in agreement with or accordant with; "according to instructions"
| 言葉 | 従って | 
|---|---|
| 読み | したがって | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)あげられた理由のため
(2)その事実または理由から、あるいは、結果として
(3)from that fact or reason or as a result
(4)because of the reason given
| 言葉 | 従五位 | 
|---|---|
| 読み | じゅごい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 従価税 | 
|---|---|
| 読み | じゅうかぜい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)税込みではない商品価格と製造原価との差額にかかる税金
(2)a tax levied on the difference between a commodity's price before taxes and its cost of production
| 言葉 | 従兄弟 | 
|---|---|
| 読み | いとこ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 従姉妹 | 
|---|---|
| 読み | いとこ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 従属国 | 
|---|---|
| 読み | じゅうぞくこく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(国王ないしは立法府による)支配者の扶養親族への資財の授与
(2)遠い国により政治的に制御される地理的地域
(3)人生におけるあなたの位置にふさわしいどんな慣習的で然るべき特権のいずれか
(4)any customary and rightful perquisite appropriate to your station in life; "for thousands of years the chair was an appanage of state and dignity rather than an article of ordinary use"
| 言葉 | 従業人 | 
|---|---|
| 読み | じゅうぎょうじん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 従業員 | 
|---|---|
| 読み | じゅうぎょういん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 従業者 | 
|---|---|
| 読み | じゅうぎょうしゃ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 従祖母 | 
|---|---|
| 読み | おおおば | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)祖父母の姉妹。父母のおば。
| 言葉 | 従祖父 | 
|---|---|
| 読み | おおおじ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
