"怖"がつく言葉
"怖"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 怖々 | 
|---|---|
| 読み | こわごわ | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 怖い | 
|---|---|
| 読み | こわい | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 怖け | 
|---|---|
| 読み | おじけ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)特定の苦痛または危険を察した時の感情(通常、逃避または戦いを望む感情を伴う)
(2)an emotion experienced in anticipation of some specific pain or danger (usually accompanied by a desire to flee or fight)
| 言葉 | 怖さ | 
|---|---|
| 読み | こわさ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)特定の苦痛または危険を察した時の感情(通常、逃避または戦いを望む感情を伴う)
(2)an emotion experienced in anticipation of some specific pain or danger (usually accompanied by a desire to flee or fight)
| 言葉 | 怖る | 
|---|---|
| 読み | おそれる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ありそうな、または可能性のある状況や出来事について恐れている、心配または不安を感じる
(2)be afraid or feel anxious or apprehensive about a possible or probable situation or event; "I fear she might get aggressive"
| 言葉 | 怖れ | 
|---|---|
| 読み | おそれ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)特定の苦痛または危険を察した時の感情(通常、逃避または戦いを望む感情を伴う)
(2)恐れの混じった予感または予期
(3)心配な気持ち
(4)恐れと心配の圧倒する感情
(5)心配と神経過敏の比較的永続する状態で、様々な精神障害で起こり、通常、強迫観念に取り付かれた行動またはパニックの発作を伴う
| 言葉 | 怖怖 | 
|---|---|
| 読み | こわごわ | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)極めて慎重に
(2)恐怖で
(3)シャイな、臆病な、または内気な方法で
(4)in fear,
(5)in fear, "she hurried down the stairs fearfully"
| 言葉 | 怖気 | 
|---|---|
| 読み | おじけ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)神経衰弱の状態
(2)特定の苦痛または危険を察した時の感情(通常、逃避または戦いを望む感情を伴う)
(3)a state of nervous depression; "he was in a funk"
(4)an emotion experienced in anticipation of some specific pain or danger (usually accompanied by a desire to flee or fight)
| 言葉 | 恐怖 | 
|---|---|
| 読み | きょうふ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)危険の認識から生じている恐れ
(2)特定の苦痛または危険を察した時の感情(通常、逃避または戦いを望む感情を伴う)
(3)恐れと心配の圧倒する感情
(4)強く根深い恐れ
(5)fear resulting from the awareness of danger
| 言葉 | 恐怖 | 
|---|---|
| 読み | きょうふ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)恐れている、または怖がっている
(2)おびえさせる
(3)be afraid or scared of; be frightened of; "I fear the winters in Moscow"; "We should not fear the Communists!"
| 言葉 | 畏怖 | 
|---|---|
| 読み | いふ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)神聖化、または地位が高い、畏敬の念を抱いて見る
(2)敬意と尊敬の念を示す
(3)恐れている、または怖がっている
(4)おびえさせる
(5)regard with feelings of respect and reverence
| 言葉 | 怖がり | 
|---|---|
| 読み | こわがり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 怖がる | 
|---|---|
| 読み | こわがる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)おびえさせる
(2)恐れている、または怖がっている
(3)be frightened of
(4)be afraid or scared of; be frightened of; "I fear the winters in Moscow"; "We should not fear the Communists!"
| 言葉 | 怖ける | 
|---|---|
| 読み | おじける | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 怖じけ | 
|---|---|
| 読み | おじけ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)特定の苦痛または危険を察した時の感情(通常、逃避または戦いを望む感情を伴う)
(2)an emotion experienced in anticipation of some specific pain or danger (usually accompanied by a desire to flee or fight)
| 言葉 | 怖じる | 
|---|---|
| 読み | おじる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 怖じ気 | 
|---|---|
| 読み | おじけ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)特定の苦痛または危険を察した時の感情(通常、逃避または戦いを望む感情を伴う)
(2)an emotion experienced in anticipation of some specific pain or danger (usually accompanied by a desire to flee or fight)
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 怖れる | 
|---|---|
| 読み | おそれる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 恐怖心 | 
|---|---|
| 読み | きょうふしん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)特定の苦痛または危険を察した時の感情(通常、逃避または戦いを望む感情を伴う)
(2)恐れと心配の圧倒する感情
(3)an overwhelming feeling of fear and anxiety
(4)an emotion experienced in anticipation of some specific pain or danger (usually accompanied by a desire to flee or fight)
| 言葉 | 恐怖症 | 
|---|---|
| 読み | きょうふしょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(広場恐怖症を除く)恐怖症の総称で、比較的単純で明確な刺激原因に関するもの
(2)単純なものまたは社会的状況に対する極度の恐怖または不合理な恐怖により特徴づけられる不安障害
(3)any phobia (other than agoraphobia) associated with relatively simple well-defined stimuli
(4)an anxiety disorder characterized by extreme and irrational fear of simple things or social situations; "phobic disorder is a general term for all phobias"
| 言葉 | 物怖じ | 
|---|---|
| 読み | ものおじ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 怖じける | 
|---|---|
| 読み | おじける | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 怖じ怖じ | 
|---|---|
| 読み | おじおじ | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)極めて慎重に
(2)恐怖で
(3)シャイな、臆病な、または内気な方法で
(4)in fear, "she hurried down the stairs fearfully"
(5)in a shy or timid or bashful manner; "he smiled shyly"
| 言葉 | 怖ず怖ず | 
|---|---|
| 読み | おずおず | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)極めて慎重に
(2)恐怖で
(3)シャイな、臆病な、または内気な方法で
(4)in fear,
(5)in a shy or timid or bashful manner; "he smiled shyly"
| 言葉 | 怖恐れる | 
|---|---|
| 読み | おじおそれる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)恐れている、または怖がっている
(2)おびえさせる
(3)be frightened of
(4)be afraid or scared of; be frightened of; "I fear the winters in Moscow"; "We should not fear the Communists!"
| 言葉 | 怖気だつ | 
|---|---|
| 読み | おぞけだつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 怖気づく | 
|---|---|
| 読み | おじけづく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 怖気付く | 
|---|---|
| 読み | おじけづく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 怖気立つ | 
|---|---|
| 読み | おじけだつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 恐怖した | 
|---|---|
| 読み | きょうふした | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)激しい恐れまたは自暴自棄の状態に陥る
(2)thrown into a state of intense fear or desperation; "became panicky as the snow deepened"; "felt panicked before each exam"; "trying to keep back the panic-stricken crowd"; "the terrified horse bolted"
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
