"投"がつく言葉
"投"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 投ぐ | 
|---|---|
| 読み | なぐ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)投げる。
| 言葉 | 投げ | 
|---|---|
| 読み | なげ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)投げる(腕と手首のすばやい動きを使って空中に何かを放り出す)行為
(2)保有している証券の損失が拡大すると判断し、損を承知で売却をすること。
(3)the act of throwing (propelling something with a rapid movement of the arm and wrist); "the catcher made a good throw to second base"
| 言葉 | 投下 | 
|---|---|
| 読み | とうか | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)補給品または機材または人員の配送方法で、航空機からパラシュートで落下させることにより行う
(2)何かを落とす行為
(3)delivery of supplies or equipment or personnel by dropping them by parachute from an aircraft; "until then, front line troops will be supplied by airdrop"
(4)the act of dropping something; "they expected the drop would be successful"
| 言葉 | 投下 | 
|---|---|
| 読み | とうか | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 投与 | 
|---|---|
| 読み | とうよ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 投与 | 
|---|---|
| 読み | とうよ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(薬物)与えるか、適用する
(2)与える(医療として)
(3)give (as medicine); "I gave him the drug"
(4)give or apply (medications)
(5)give (as medicine)
| 言葉 | 投入 | 
|---|---|
| 読み | とうにゅう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 投合 | 
|---|---|
| 読み | とうごう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)人々の意見、行動、または性格の調和
(2)harmony of people's opinions or actions or characters; "the two parties were in agreement"
| 言葉 | 投売 | 
|---|---|
| 読み | なげうり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)実際の値打ち以下で何かをあきらめるか、販売することで発生する損失
(2)a loss entailed by giving up or selling something at less than its value; "he had to sell his car at a considerable sacrifice"
| 言葉 | 投射 | 
|---|---|
| 読み | とうしゃ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)追い出す行為、押し出す行為、または、排出する行為
(2)自分自身の特性と感情が他人に属するものとする防御メカニズム
(3)the act of expelling or projecting or ejecting
(4)a defense mechanism by which your own traits and emotions are attributed to someone else
(5)(psychiatry) a defense mechanism by which your own traits and emotions are attributed to someone else
| 言葉 | 投射 | 
|---|---|
| 読み | とうしゃ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(考えまたは原則)を1つの領域から別の領域に移動させる
(2)映写する
(3)前に置く、または前に送る
(4)transfer (ideas or principles) from one domain into another
(5)put or send forth; "She threw the flashlight beam into the corner"; "The setting sun threw long shadows"; "cast a spell"; "cast a warm light"
| 言葉 | 投影 | 
|---|---|
| 読み | とうえい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)追い出す行為、押し出す行為、または、排出する行為
(2)自分自身の特性と感情が他人に属するものとする防御メカニズム
(3)フィルムに写っているもののスクリーン上への映写
(4)the act of expelling or projecting or ejecting
(5)the projection of an image from a film onto a screen
| 言葉 | 投影 | 
|---|---|
| 読み | とうえい | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)の映像を映し出す
(2)(考えまたは原則)を1つの領域から別の領域に移動させる
(3)前に置く、または前に送る
(4)put or send forth; "She threw the flashlight beam into the corner"; "The setting sun threw long shadows"; "cast a spell"; "cast a warm light"
(5)transfer (ideas or principles) from one domain into another
| 言葉 | 投扇 | 
|---|---|
| 読み | とうせん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 投手 | 
|---|---|
| 読み | とうしゅ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)投球する選手
(2)the person who does the pitching
(3)(baseball) the person who does the pitching; "our pitcher has a sore arm"
| 言葉 | 投擲 | 
|---|---|
| 読み | とうてき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)投げる(腕と手首のすばやい動きを使って空中に何かを放り出す)行為
(2)the act of throwing (propelling something with a rapid movement of the arm and wrist); "the catcher made a good throw to second base"
| 言葉 | 投擲 | 
|---|---|
| 読み | とうてき | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 投映 | 
|---|---|
| 読み | とうえい | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)映写する
(2)project on a screen
(3)project on a screen; "The images are projected onto the screen"
| 言葉 | 投書 | 
|---|---|
| 読み | とうしょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)人または組織に宛てた書かれたメッセージ
(2)a written message addressed to a person or organization; "mailed an indignant letter to the editor"
| 言葉 | 投棄 | 
|---|---|
| 読み | とうき | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 投機 | 
|---|---|
| 読み | とうき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)損失覚悟ではあるが利益の見込みがある、商業的企て
(2)配当や長期的な株価の値上がりを期待して株式を買うのを投資で、短期的な値上がりを当てにして株を売買すること。
(3)大きリスクを伴うが大きな利益を産出するかもしれない投資
(4)an investment that is very risky but could yield great profits; "he knew the stock was a speculation when he bought it"
| 言葉 | 投獄 | 
|---|---|
| 読み | とうごく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)財政上の責任を伴う契約によって関わり合いをもつこと
(2)法的な処罰として人を監獄に入れること
(3)人を監獄(または監獄のような所)に閉じこめる行為
(4)the act of confining someone in a prison (or as if in a prison)
(5)putting someone in prison or in jail as lawful punishment
| 言葉 | 投獄 | 
|---|---|
| 読み | とうごく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)閉じ込める、あるいは監禁する、刑務所のように
(2)lock up or confine, in or as in a jail; "The suspects were imprisoned without trial"; "the murderer was incarcerated for the rest of his life"
| 言葉 | 投球 | 
|---|---|
| 読み | とうきゅう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)野球チームで投手の守備位置でプレイすること
(2)投げる(腕と手首のすばやい動きを使って空中に何かを放り出す)行為
(3)ピッチャーがバッターに野球のボールを投げる行為
(4)(baseball) playing the position of pitcher on a baseball team
(5)the act of throwing a baseball by a pitcher to a batter
| 言葉 | 投球 | 
|---|---|
| 読み | とうきゅう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 投石 | 
|---|---|
| 読み | とうせき | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)石を投げて殺す
(2)kill by throwing stones at; "People wanted to stone the woman who had a child out of wedlock"
| 言葉 | 投票 | 
|---|---|
| 読み | とうひょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)各選択肢に賛成している人々の数を数えることによってなされる選択
(2)参加した投票者の総数
(3)the total number of voters who participated
(4)the total number of voters who participated; "they are expecting a large vote"
(5)a choice that is made by counting the number of people in favor of each alternative; "there were only 17 votes in favor of the motion"; "they allowed just one vote per person"
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 投票 | 
|---|---|
| 読み | とうひょう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)投票所で選挙に投票する
(2)投票で選択または選好を表現する
(3)投票において、誘導される
(4)投票で、を成立させる、あるいは利用可能にする
(5)候補か測定か解決のための人の好みを表現する
| 言葉 | 投稿 | 
|---|---|
| 読み | とうこう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)通常、別のものに権力を明け渡す
(2)服従する行為
(3)usually surrendering power to another
(4)the act of submitting; usually surrendering power to another
| 言葉 | 投縄 | 
|---|---|
| 読み | なげなわ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)先端を輪の形に結んだ長い縄。
輪を振り回して大きく広げ、動物などに投げて首などにひっかけて捕えるもの。
ひっかかった縄を引っ張ると輪が小さくなって締(シ)まるようになっている。
「ラッソ」,「ラリアート」,「ラリアット」とも呼ぶ。
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
