"支"がつく言葉
"支"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 支 | 
|---|---|
| 読み | ささえ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 差支 | 
|---|---|
| 読み | さしつかえ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)不便で不快なこと
(2)行く手をふさいでいる重要でないもので、回避するなり乗り越えるなりしなくてはならない
(3)妨げるか、または負担となっているどのような障害でも
(4)something immaterial that stands in the way and must be circumvented or surmounted; "lack of imagination is an obstacle to one's advancement"; "the poverty of a district is an obstacle to good education"; "the filibuster was a major obstruction to the success of their plan"
| 言葉 | 支う | 
|---|---|
| 読み | かう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)固体、または堅い何かに対して設置することにより補助する
(2)support by placing against something solid or rigid
(3)support by placing against something solid or rigid; "shore and buttress an old building"
| 言葉 | 支え | 
|---|---|
| 読み | ささえ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)上にある物を支えたり、土台となる物
(2)重さを支える行為、または、強くする行為
(3)重さやその他に耐える装置
(4)振動あるいは落ちるのを防ぐために何かの下に置かれる、あるいはそれに対して置かれる支持
(5)人や目標、または利益に対して、無形の支援を提供するもの
| 言葉 | 支出 | 
|---|---|
| 読み | ししゅつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)品物あるいはサービスのための金を使う行為
(2)金銭を使ったり、支払ったりする行為
(3)支払われたお金
(4)支出された金額
(5)the act of spending or disbursing money
| 言葉 | 支出 | 
|---|---|
| 読み | ししゅつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)支出する
(2)通常商品またはサービスと引きかえに、お金を与える
(3)give money, usually in exchange for goods or services
(4)pay out; "spend money"
| 言葉 | 支局 | 
|---|---|
| 読み | しきょく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)より大きく複雑な組織の部門
(2)a division of some larger or more complex organization; "a branch of Congress"; "botany is a branch of biology"; "the Germanic branch of Indo-European languages"
| 言葉 | 支川 | 
|---|---|
| 読み | ささえがわ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 支庁 | 
|---|---|
| 読み | しちょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)都道府県の本庁から離れた場所に事務を分掌させて設置する総合出先機関。
| 言葉 | 支度 | 
|---|---|
| 読み | したく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)準備する行為
(2)the activity of putting or setting in order in advance of some act or purpose; "preparations for the ceremony had begun"
| 言葉 | 支度 | 
|---|---|
| 読み | したく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)組織的計画と連合した努力により合意する
(2)特定の目的、使用、あるいは出来事のためにあらかじめ準備しておく、整える、備える
(3)熱を加えることで食事を用意する
(4)prepare for eating by applying heat; "Cook me dinner, please"; "can you make me an omelette?"; "fix breakfast for the guests, please"
| 言葉 | 支弁 | 
|---|---|
| 読み | しべん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 支弁 | 
|---|---|
| 読み | しべん | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)通常商品またはサービスと引きかえに、お金を与える
(2)費用を負担する
(3)give money, usually in exchange for goods or services; "I paid four dollars for this sandwich"; "Pay the waitress, please"
(4)bear the expenses of
| 言葉 | 支所 | 
|---|---|
| 読み | ししょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)より大きく複雑な組織の部門
(2)a division of some larger or more complex organization
(3)a division of some larger or more complex organization; "a branch of Congress"; "botany is a branch of biology"; "the Germanic branch of Indo-European languages"
| 言葉 | 支払 | 
|---|---|
| 読み | しはらい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 支持 | 
|---|---|
| 読み | しじ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)賛同や支持を与える行為
(2)人や目標、または利益に対して、無形の支援を提供するもの
(3)主義、政策、利害を支援すること
(4)aiding the cause or policy or interests of; "the president no longer has the support of his own party"; "they developed a scheme of mutual support"
| 言葉 | 支持 | 
|---|---|
| 読み | しじ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 支援 | 
|---|---|
| 読み | しえん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)金や必需品を与えることにより、世話をしたり維持したりする行動
(2)軍事力の強化、もしくはその任務実行を支援するための軍事作戦(しばしば新しい人や物資の供給を伴う)
(3)役に立つ手段
(4)困難時の援助
(5)人や目標、または利益に対して、無形の支援を提供するもの
| 言葉 | 支援 | 
|---|---|
| 読み | しえん | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 支柱 | 
|---|---|
| 読み | しちゅう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)他の物をしっかりさせたり補強したりする支え
(2)上にある物を支えたり、土台となる物
(3)骨組みを強化するために使用する構造部材
(4)しっかりと直立位置に固定されている材木や金属からなる直立物
(5)著名な支持者
| 言葉 | 支派 | 
|---|---|
| 読み | しは | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 支流 | 
|---|---|
| 読み | しりゅう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)親組織から袂を分かった派閥や分派
(2)本流に流れ込む支流
(3)より大きな川に流れ込む水流あるいは川
(4)a stream or river connected to a larger one
(5)a faction or sect that has broken away from its parent organization
| 言葉 | 支点 | 
|---|---|
| 読み | してん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 支社 | 
|---|---|
| 読み | ししゃ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)より大きく複雑な組織の部門
(2)a division of some larger or more complex organization; "a branch of Congress"; "botany is a branch of biology"; "the Germanic branch of Indo-European languages"
| 言葉 | 支索 | 
|---|---|
| 読み | しさく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)帆柱や帆桁を支えるのに使われる重いロープあるいは金属索
(2)brace consisting of a heavy rope or wire cable used as a support for a mast or spar
(3)(nautical) brace consisting of a heavy rope or wire cable used as a support for a mast or spar
| 言葉 | 支給 | 
|---|---|
| 読み | しきゅう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)認め与えられる額(一定期間)
(2)何かを供給したり支給したりする行動
(3)一般用途、または公式な目的のために、(通常多数の)品目を支給する行為
(4)the act of providing an item for general use or for official purposes (usually in quantity)
(5)an amount allowed or granted (as during a given period)
| 言葉 | 支給 | 
|---|---|
| 読み | しきゅう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)循環するか、分配するか、で装備をする
(2)何かを役に立つまたは必要であるものにする
(3)give something useful or necessary to; "We provided the room with an electrical heater"
(4)circulate or distribute or equip with; "issue a new uniform to the children"; "supply blankets for the beds"
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 支線 | 
|---|---|
| 読み | しせん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)主要輸送路(特に航空路)の支線
(2)幹線に接続する鉄道の線
(3)a railway line connected to a trunk line
(4)a branching path off of a main transportation line (especially an airline)
| 言葉 | 支署 | 
|---|---|
| 読み | ししょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)より大きく複雑な組織の部門
(2)a division of some larger or more complex organization; "a branch of Congress"; "botany is a branch of biology"; "the Germanic branch of Indo-European languages"
| 言葉 | 支脈 | 
|---|---|
| 読み | しみゃく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
