"斜"がつく言葉
"斜"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 偏斜 | 
|---|---|
| 読み | へんはす | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 傾斜 | 
|---|---|
| 読み | けいしゃ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 傾斜 | 
|---|---|
| 読み | けいしゃ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 単斜 | 
|---|---|
| 読み | たんはす | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)1つの傾斜交差点で3本の不等な結晶軸を持つさま
(2)having three unequal crystal axes with one oblique intersection
(3)having three unequal crystal axes with one oblique intersection; "monoclinic system"
| 言葉 | 斜め | 
|---|---|
| 読み | ななめ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)片面に向かって曲げられた、またはねじられた
(2)斜めになったまたは傾斜した方向を持っている
(3)turned or twisted toward one side; "a...youth with a gorgeous red necktie all awry"- G.K.Chesterton; "his wig was, as the British say, skew-whiff"
(4)having an oblique or slanted direction
| 言葉 | 斜塔 | 
|---|---|
| 読み | しゃとう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)建築は1174年に開始された
(2)垂直ではないピサの高い円形の大理石の鐘楼
(3)a tall round marble campanile in Pisa that is not perpendicular
(4)construction was begun in 1174
(5)a tall round marble campanile in Pisa that is not perpendicular; construction was begun in 1174
| 言葉 | 斜子 | 
|---|---|
| 読み | ななこ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)彫金技法の一つ。
| 言葉 | 斜度 | 
|---|---|
| 読み | しゃど | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)斜面、道路または他の表面の勾配
(2)ある物理量または寸法の大きさが段階的に変化すること
(3)the gradient of a slope or road or other surface; "the road had a steep grade"
(4)a graded change in the magnitude of some physical quantity or dimension
| 言葉 | 斜格 | 
|---|---|
| 読み | はすかく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 斜視 | 
|---|---|
| 読み | しゃし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 斜視 | 
|---|---|
| 読み | しゃし | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)斜視のように寄り目にする
(2)cross one's eyes as if in strabismus; "The children squinted so as to scare each other"
| 言葉 | 斜角 | 
|---|---|
| 読み | しゃかく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 斜辺 | 
|---|---|
| 読み | しゃへん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 斜里 | 
|---|---|
| 読み | しゃり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)知床斜里駅の旧称。
| 言葉 | 斜陽 | 
|---|---|
| 読み | しゃよう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)太宰治(ダザイ・オサム)の中編小説。
太平洋戦争の敗戦直後、没落貴族の娘が告白する形式で、時勢の急変について行けずに没落する上流家庭の悲哀と憧憬(ドウケイ)を描く。
| 言葉 | 斜面 | 
|---|---|
| 読み | しゃめん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)傾斜した土地(特に水域の横の斜面)
(2)ある物理量または寸法の大きさが段階的に変化すること
(3)90度以外の角度で交差する2つの面
(4)隆起した地形
(5)斜面、道路または他の表面の勾配
| 言葉 | 斜頚 | 
|---|---|
| 読み | しゃけい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)その側の首の筋肉が収縮するために、頭が一方に傾く不自然な状態
(2)an unnatural condition in which the head leans to one side because the neck muscles on that side are contracted
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 横斜 | 
|---|---|
| 読み | よこはす | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)垂直から出発するラインか表面によって所有されている特性
(2)the property possessed by a line or surface that departs from the vertical; "the tower had a pronounced tilt"; "the ship developed a list to starboard"; "he walked with a heavy inclination to the right"
| 言葉 | 中斜里 | 
|---|---|
| 読み | なかしゃり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)北海道斜里町にあるJP北海道釧網本線の駅名。
| 言葉 | 傾斜度 | 
|---|---|
| 読み | けいしゃど | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)水平面からのずれの度合い
(2)degree of deviation from a horizontal plane
(3)degree of deviation from a horizontal plane; "the roof had a steep pitch"
| 言葉 | 傾斜角 | 
|---|---|
| 読み | けいしゃかく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(正のX軸から反時計方向に割り当てた)与えられた線とX軸とのなす角
(2)the angle formed by the x-axis and a given line (measured counterclockwise from the positive half of the x-axis)
(3)(geometry) the angle formed by the x-axis and a given line (measured counterclockwise from the positive half of the x-axis)
| 言葉 | 傾斜計 | 
|---|---|
| 読み | けいしゃけい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)飛行体が水平線と作る角度を示す装置
(2)傾向または立面図の角度を測定するために測量士により使用される器具
(3)an instrument used by surveyors in order to measure an angle of inclination or elevation
(4)an instrument showing the angle that an aircraft makes with the horizon
| 言葉 | 傾斜面 | 
|---|---|
| 読み | けいしゃめん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)隆起した地形
(2)an elevated geological formation; "he climbed the steep slope"; "the house was built on the side of a mountain"
| 言葉 | 内斜視 | 
|---|---|
| 読み | ないしゃし | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 内斜視 | 
|---|---|
| 読み | ないしゃし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)片目、あるいは両眼が、鼻に向かって内側に入る斜視
(2)strabismus in which one or both eyes turn inward toward the nose
| 言葉 | 南斜里 | 
|---|---|
| 読み | みなみしゃり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)北海道斜里町にあるJP北海道釧網本線の駅名。
| 言葉 | 外斜視 | 
|---|---|
| 読み | がいしゃし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 斜めに | 
|---|---|
| 読み | ななめに | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 斜古丹 | 
|---|---|
| 読み | しゃこたん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)北方領土の色丹島(シコタントウ)北東部の地名。
北海道色丹郡色丹村に属する。
| 言葉 | 斜方形 | 
|---|---|
| 読み | はすほうけい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)斜角のある等辺平行四辺形
(2)4つの等しい辺をもつ平行四辺形
(3)an oblique-angled equilateral parallelogram
(4)a parallelogram with four equal sides; an oblique-angled equilateral parallelogram
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
