"暦"から始まる言葉
"暦"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から8件目を表示 | 
| 言葉 | 暦年 | 
|---|---|
| 読み | れきねん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)グレゴリオ暦による1年(1月1日から12月31日まで)
(2)the year (reckoned from January 1 to December 31) according to Gregorian calendar
| 言葉 | 暦数 | 
|---|---|
| 読み | れきすう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)天体の位置と動きの測定を扱う天文学の分野
(2)the branch of astronomy that deals with the measurement of the position and motion of celestial bodies
| 言葉 | 暦日 | 
|---|---|
| 読み | れきじつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 暦月 | 
|---|---|
| 読み | こよみつき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)暦年を12に分けた中の1つ
(2)グレゴリオ暦の月
(3)one of the twelve divisions of the calendar year; "he paid the bill last month"
(4)a month in the Gregorian calendar
| 言葉 | 暦法 | 
|---|---|
| 読み | れきほう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)1年の始まり、長さ、区分を規定する時間測定のシステム
(2)a system of timekeeping that defines the beginning and length and divisions of the year
| 言葉 | 暦注 | 
|---|---|
| 読み | れきちゅう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)暦本で、日付や天象・七曜・干支・朔望・潮汐・二十四節気など暦の本体の下に、二段に分けて記入されている注記事項。
中段には十二直(ジュウニチョク)、下段には日の吉凶に関する二十八宿・九星・六輝・雑節などの諸事項が書かれる。おうもうにち(往亡日),かんにち(坎日),てんぷくにち(天福日),だいみょうにち(大明日),ぼそうにち(母倉日),さんごう(三合)(1),ちいみぴ(血忌み日,血忌日)
| 言葉 | 暦年齢 | 
|---|---|
| 読み | れきねんれい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)物や人が存在してきた時間(年月)から測定された年齢
(2)age measured by the time (years and months) that something or someone has existed; "his chronological age was 71 years"
| 1件目から8件目を表示 | 
