"核"から始まる言葉
"核"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 核型 |
---|---|
読み | かくがた |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)個々か種(染色体の数、配置、サイズ、および構造を含む)における、体細胞の染色体の構成の様相
(2)the appearance of the chromosomal makeup of a somatic cell in an individual or species (including the number and arrangement and size and structure of the chromosomes)
言葉 | 核子 |
---|---|
読み | かくし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 核心 |
---|---|
読み | かくしん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かの本質的な意味を短くしたもの
(2)ある物体の中心
(3)論争の重要な論点で、解決しなければならないこと
(4)最も重要な点
(5)何らかの考えや経験の中から選り抜きで、最も不可欠でまた最も重要な部分
言葉 | 核果 |
---|---|
読み | かっか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 核液 |
---|---|
読み | かくえき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)核小体、染色質および他の構造が分散するセル核の中の澄んだ液体
(2)a clear liquid in the cell nucleus in which the nucleolus and chromatin and other structures are dispersed
言葉 | 核質 |
---|---|
読み | かくしつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 核酸 |
---|---|
読み | かくさん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)すべての細胞の生命の不可欠な構成要素であるヌクレオチドチェーンでなる様々な高分子のどれか
(2)(biochemistry) any of various macromolecules composed of nucleotide chains that are vital constituents of all living cells
言葉 | 核の冬 |
---|---|
読み | かくのふゆ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)科学者が全面的な核戦争に続いて起こると予測する長期間の暗闇と極端な寒さ
(2)大気の中のほこりと煙の層が、地球を覆い、太陽の光線を遮断するだろう
(3)ほとんどの生物は死に絶える
(4)a long period of darkness and extreme cold that scientists predict would follow a full-scale nuclear war; a layer of dust and smoke in the atmosphere would cover the earth and block the rays of the sun; most living organisms would perish
言葉 | 核共鳴 |
---|---|
読み | かくきょうめい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ガンマ線を放射する原子核と同じ原子核によるガンマ線の共鳴吸収
(2)the resonance absorption of a gamma ray by a nucleus identical to the nucleus that emitted the gamma ray
言葉 | 核兵器 |
---|---|
読み | かくへいき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)兵器の爆発力は核反応から引き出される
(2)a weapon of mass destruction whose explosive power derives from a nuclear reaction
言葉 | 核分裂 |
---|---|
読み | かくぶんれつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)有糸分裂または減数分裂の間の細胞の核分裂からなる有機プロセス
(2)大きな核がエネルギーを放出しながらより小さい核に分裂する核反応
(3)a nuclear reaction in which a massive nucleus splits into smaller nuclei with the simultaneous release of energy
(4)organic process consisting of the division of the nucleus of a cell during mitosis or meiosis
言葉 | 核化学 |
---|---|
読み | かくかがく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 核反応 |
---|---|
読み | かくはんのう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)原子核のエネルギーや構造、成分を変える反応
(2)a process that alters the energy or structure or composition of atomic nuclei
(3)(physics) a process that alters the energy or structure or composition of atomic nuclei
言葉 | 核家族 |
---|---|
読み | かくかぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 介護 |
(1)夫婦のみや、夫婦と未婚の子どもなどで構成される家族のこと。介護に際しては、核家族化の進展によって、家族の援助が少なくなっています。
(2)両親と子供たち、母方の祖父母から成る家族
(3)a family consisting of parents and their children and grandparents of a marital partner
言葉 | 核小体 |
---|---|
読み | かくしょうたい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)細胞核中のタンパク質の小さな丸い体
(2)核小体はRNAを含み、蛋白質合成に関係する
(3)such organelles contain RNA and are involved in protein synthesis
(4)a small round body of protein in a cell nucleus; such organelles contain RNA and are involved in protein synthesis
言葉 | 核弾頭 |
---|---|
読み | かくだんとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 核抑止 |
---|---|
読み | かくよくし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)結果として滅ぼされる可能性がある限り、敵が核兵器を使用するのを思いとどまる軍事の主義
(2)the military doctrine that an enemy will be deterred from using nuclear weapons as long as he can be destroyed as a consequence; "when two nations both resort to nuclear deterrence the consequence could be mutual destruction"
姉妹サイト紹介

言葉 | 核様体 |
---|---|
読み | かくようたい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)([英]nucleoid)細胞中に核膜で囲まれた核を持たず、細胞の中央部に集まっている遺伝物質(DNA分子)の小体。
原核生物(procaryote)にみられる。
言葉 | 核武装 |
---|---|
読み | かくぶそう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)核兵器で武装すること。
言葉 | 核濃縮 |
---|---|
読み | かくのうしゅく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 核燃料 |
---|---|
読み | かくねんりょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)電気の光源として原子炉で使用できる燃料(ウランなどの)
(2)fuel (such as uranium) that can be used in nuclear reactors as a source of electricity
言葉 | 核爆弾 |
---|---|
読み | かくばくだん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)兵器の爆発力は核反応から引き出される
(2)a weapon of mass destruction whose explosive power derives from a nuclear reaction
言葉 | 核爆発 |
---|---|
読み | かくばくはつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 核移植 |
---|---|
読み | かくいしょく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ひとつの細胞から他の細胞へ細胞核とその遺伝物質を移動させる
(2)moving a cell nucleus and its genetic material from one cell to another
言葉 | 核融合 |
---|---|
読み | かくゆうごう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)核がより規模の大きい核になるためにエネルギーを放出しながら結合する核反応
(2)a nuclear reaction in which nuclei combine to form more massive nuclei with the simultaneous release of energy
言葉 | 核都市 |
---|---|
読み | かくとし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 核黄疸 |
---|---|
読み | かくおうだん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)黄変と組織損傷を引き起こす
(2)脳と他の神経細胞における胆汁色素の異常な蓄積
(3)causes yellow staining and tissue damage
(4)an abnormal accumulation of bile pigment in the brain and other nerve tissue; causes yellow staining and tissue damage
姉妹サイト紹介

言葉 | 核クラブ |
---|---|
読み | かくくらぶ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 核反応炉 |
---|---|
読み | かくはんのうろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)エネルギーあるいは人工的な元素を発生させるために核反応を維持したり制御するいくつかの装置
(2)any of several kinds of apparatus that maintain and control a nuclear reaction for the production of energy or artificial elements
(3)(physics) any of several kinds of apparatus that maintain and control a nuclear reaction for the production of energy or artificial elements
言葉 | 核物理学 |
---|---|
読み | かくぶつりがく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)原子核の内的構造を研究する物理学の分野
(2)the branch of physics that studies the internal structure of atomic nuclei
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |