"次"から始まる言葉
"次"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 次々 | 
|---|---|
| 読み | つぎつぎ | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 次ぐ | 
|---|---|
| 読み | つぐ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)次である
(2)後に調子を合わせて来る、結果として
(3)come after in time, as a result; "A terrible tsunami followed the earthquake"
(4)be next; "Mary plays best, with John and Sue following"
| 言葉 | 次に | 
|---|---|
| 読み | つぎに | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)の直後の時点、あるいは出来事
(2)2番目にあるさま
(3)at the time or occasion immediately following
(4)in the second place; "second, we must consider the economy"
(5)at the time or occasion immediately following; "next the doctor examined his back"
| 言葉 | 次元 | 
|---|---|
| 読み | じげん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)通常、深部があるとして考えられている抽象的な場所
(2)空間の位置を決定する3つのデカルト座標の1つ
(3)次元をもつ空間的な特性
(4)強さまたは量または品質の階級の位置
(5)an abstract place usually conceived as having depth; "a good actor communicates on several levels"; "a simile has at least two layers of meaning"; "the mind functions on many strata simultaneously"
| 言葉 | 次妻 | 
|---|---|
| 読み | うわなり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 次官 | 
|---|---|
| 読み | じかん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ある省の長の直属の秘書
(2)a secretary immediately subordinate to the head of a department of government
| 言葉 | 次席 | 
|---|---|
| 読み | じせき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)通例、他に付随している、または他と密接に関連した出来事
(2)2番目に終えた競技者
(3)the competitor who finishes second
(4)any event that usually accompanies or is closely connected with another
(5)any event that usually accompanies or is closely connected with another; "first was the lightning and then its thunderous associate"
| 言葉 | 次序 | 
|---|---|
| 読み | じじょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)順序正しく置くこと
(2)物の置き方の空間的性質
(3)the act of putting things in a sequential arrangement; "there were mistakes in the ordering of items on the list"
(4)the spatial property of the way in which something is placed; "the arrangement of the furniture"; "the placement of the chairs"
| 言葉 | 次数 | 
|---|---|
| 読み | じすう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 次次 | 
|---|---|
| 読み | つぎつぎ | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 次点 | 
|---|---|
| 読み | じてん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 次第 | 
|---|---|
| 読み | しだい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(会議においてのように)取り上げられる事項のリスト
(2)1つ以上の科を含む分類群
(3)taxonomic group containing one or more families
(4)a list of matters to be taken up (as at a meeting)
(5)(biology) taxonomic group containing one or more families
| 言葉 | 次第 | 
|---|---|
| 読み | しだい | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 次郎 | 
|---|---|
| 読み | じろう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 次鋒 | 
|---|---|
| 読み | じほう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)剣道・柔道などの団体戦で、先鋒(センポウ)に次いで出場する選手。
先鋒・次鋒・中堅(チュウケン)・副将・大将の順。
| 言葉 | 次々と | 
|---|---|
| 読み | つぎつぎと | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 次々に | 
|---|---|
| 読み | つぎつぎに | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 次次と | 
|---|---|
| 読み | つぎつぎと | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 次次に | 
|---|---|
| 読み | つぎつぎに | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 次点者 | 
|---|---|
| 読み | じてんしゃ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 次第に | 
|---|---|
| 読み | しだいに | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)量または強さが進歩すること
(2)段階的な方法で
(3)advancing in amount or intensity; "she became increasingly depressed"
(4)in a gradual manner; "the snake moved gradually toward its victim"
| 言葉 | 次第浜 | 
|---|---|
| 読み | しだいはま | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)新潟県北部、北蒲原郡(キタカンバラグン)聖籠町(セイロウマチ)の加治川(カジガワ)河口の海浜・地名。
| 言葉 | 次郎丸 | 
|---|---|
| 読み | じろうまる | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)福岡県福岡市早良区にある福岡市営3号線の駅名。
| 言葉 | 次郎柿 | 
|---|---|
| 読み | じろうがき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)柿の栽培品種の一つ。
甘柿としては晩生(バンセイ)。果実は扁平でやや四角く、角と角の間に浅い溝が縦に4本ある。
単に「次郎」とも呼ぶ。
| 言葉 | 次第次第 | 
|---|---|
| 読み | しだいしだい | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)段階的な方法で
(2)in a gradual manner
(3)in a gradual manner; "the snake moved gradually toward its victim"
| 言葉 | 次のように | 
|---|---|
| 読み | つぎのように | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 次亜リン酸 | 
|---|---|
| 読み | じありんさん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 次亜塩素酸 | 
|---|---|
| 読み | じあえんそさん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)漂白剤または酸化剤として使用される
(2)溶液とその塩においてのみに知られる弱い不安定な酸
(3)used as a bleaching agent and as an oxidizing agent
(4)a weak unstable acid known only in solution and in its salts; used as a bleaching agent and as an oxidizing agent
| 言葉 | 次第次第に | 
|---|---|
| 読み | しだいしだいに | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 次のとおりで | 
|---|---|
| 読み | つぎのとおりで | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
