"止"から始まる言葉
"止"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 止す | 
|---|---|
| 読み | よす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)状態または活動に終止符を打つ
(2)完成を防ぐ
(3)prevent completion; "stop the project"; "break off the negotiations"
(4)put an end to a state or an activity; "Quit teasing your little brother"
| 言葉 | 止む | 
|---|---|
| 読み | やむ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)止む
(2)空間的か比喩的
(3)一時的か、空間か、量的感覚に、終わりがある
(4)either spatial or metaphorical
(5)have an end, in a temporal, spatial, or quantitative sense; either spatial or metaphorical; "the bronchioles terminate in a capillary bed"; "Your rights stop where you infringe upon the rights of other"; "My property ends by the bushes"; "The symphony ends in a pianissimo"
| 言葉 | 止め | 
|---|---|
| 読み | とめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)中断(一時的か永久的)
(2)あることを終わらせる出来事
(3)溶接金属の細長い一片からなる締め具で、スチール部材をつなぎ合わせるのに用いる
(4)殺す一撃(通常慈悲深く)
(5)何かを止める行為
| 言葉 | 止め | 
|---|---|
| 読み | やめ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動詞「止む」の命令形。
| 言葉 | 止る | 
|---|---|
| 読み | とまる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 止別 | 
|---|---|
| 読み | やむべつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)北海道小清水町にあるJP北海道釧網本線の駅名。
| 言葉 | 止宿 | 
|---|---|
| 読み | ししゅく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 止揚 | 
|---|---|
| 読み | しよう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ヘーゲル弁証法において、二つの矛盾(ムジュン)した概念(ガイネン)を否定し、より高い段階に発展・統一すること。
「揚棄(ヨウキ)」とも、ドイツ語で「アウフヘーベン」とも呼ぶ。
| 言葉 | 止血 | 
|---|---|
| 読み | しけつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(止血鉗子のようなもので)血流を止める外科的処置
(2)surgical procedure of stopping the flow of blood (as with a hemostat)
| 言葉 | 止観 | 
|---|---|
| 読み | しかん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 止まる | 
|---|---|
| 読み | とまる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 止まれ | 
|---|---|
| 読み | とまれ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動詞「止まる」の命令形。
| 言葉 | 止めた | 
|---|---|
| 読み | やめた | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動詞「止める」の過去形。他動詞
| 言葉 | 止めば | 
|---|---|
| 読み | やめば | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動詞「止む」の仮定形。
| 言葉 | 止める | 
|---|---|
| 読み | とめる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 止めろ | 
|---|---|
| 読み | やめろ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動詞「止める」の命令形。他動詞
| 言葉 | 止め足 | 
|---|---|
| 読み | とめあし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)止め足とは、終値だけをつなぎ、折れ線グラフにした単純なチャート。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 止もう | 
|---|---|
| 読み | やもう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動詞「止む」の意向形。
| 言葉 | 止らす | 
|---|---|
| 読み | とまらす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)途中でつかむ
(2)発生または発達を止める
(3)状態または活動に終止符を打つ
(4)止まる
(5)stop from happening or developing; "Block his election"; "Halt the process"
| 言葉 | 止んだ | 
|---|---|
| 読み | やんだ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動詞「止む」の過去形。
| 言葉 | 止瀉薬 | 
|---|---|
| 読み | とめしゃくすり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 止血剤 | 
|---|---|
| 読み | しけつざい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)手術道具で血管を締めつけて出血を止めるもの
(2)a surgical instrument that stops bleeding by clamping the blood vessel
| 言葉 | 止血帯 | 
|---|---|
| 読み | しけつたい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)圧力を適用することによって動脈から血の流れを止める包帯
(2)bandage that stops the flow of blood from an artery by applying pressure
| 言葉 | 止血性 | 
|---|---|
| 読み | しけつせい | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)組織または血管を収縮させることによって出血を止める傾向があるさま
(2)tending to check bleeding by contracting the tissues or blood vessels
| 言葉 | 止観宗 | 
|---|---|
| 読み | しかんしゅう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)天台宗の異称。
| 言葉 | 止どまる | 
|---|---|
| 読み | とどまる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 止まった | 
|---|---|
| 読み | とまった | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動詞「止まる」の過去形。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 止まない | 
|---|---|
| 読み | やまない | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動詞「止む」の否定語。
| 言葉 | 止まらす | 
|---|---|
| 読み | とまらす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)途中でつかむ
(2)発生または発達を止める
(3)止まる
(4)stop from happening or developing
(5)seize on its way; "The fighter plane was ordered to intercept an aircraft that had entered the country's airspace"
| 言葉 | 止まれば | 
|---|---|
| 読み | とまれば | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動詞「止まる」の仮定形。
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
