"沼"から始まる言葉
"沼"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から24件目を表示 | 
| 言葉 | 沼南 | 
|---|---|
| 読み | しょうなん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)埼玉県上尾市にある埼玉新都市交通伊奈線の駅名。
| 言葉 | 沼地 | 
|---|---|
| 読み | ぬまち | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)沼地より水はけが悪い
(2)植物を分解する湿ったスポンジ状の地面
(3)土壌は耕作に向かないが、切って乾かすと燃料として使える
(4)通常陸地と水の間の移行部分
(5)草の生えた低い湿った土地
| 言葉 | 沼気 | 
|---|---|
| 読み | しょうき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 沼池 | 
|---|---|
| 読み | ぬまち | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)通常陸地と水の間の移行部分
(2)草の生えた低い湿った土地
(3)low-lying wet land with grassy vegetation; usually is a transition zone between land and water; "thousands of acres of marshland"; "the fens of eastern England"
| 言葉 | 沼沢 | 
|---|---|
| 読み | しょうたく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)通常陸地と水の間の移行部分
(2)草の生えた低い湿った土地
(3)low-lying wet land with grassy vegetation
(4)usually is a transition zone between land and water
(5)low-lying wet land with grassy vegetation; usually is a transition zone between land and water; "thousands of acres of marshland"; "the fens of eastern England"
| 言葉 | 沼津 | 
|---|---|
| 読み | ぬまづ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)静岡県沼津市にあるJP東海東海道本線の駅名。JR東海御殿場線乗り入れ。
| 言葉 | 沼田 | 
|---|---|
| 読み | ぬまた | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)群馬県沼田市にあるJP東日本上越線の駅名。
| 言葉 | 沼縄 | 
|---|---|
| 読み | ぬなわ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ジュンサイの古称。
| 言葉 | 沼袋 | 
|---|---|
| 読み | ぬまぶくろ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)東京都中野区にある西武新宿線の駅名。
| 言葉 | 沼部 | 
|---|---|
| 読み | ぬまべ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)東京都大田区にある東急東急多摩川線の駅名。
| 言葉 | 沼ノ沢 | 
|---|---|
| 読み | ぬまのさわ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)北海道夕張市にあるJP北海道石勝線(旧夕張線)の駅名。
| 言葉 | 沼ノ端 | 
|---|---|
| 読み | ぬまのはた | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)北海道苫小牧市にあるJP北海道室蘭本線の駅名。JR北海道千歳線乗り入れ。
| 言葉 | 沼メン | 
|---|---|
| 読み | ぬまめん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)イケてない男のこと。
| 言葉 | 沼久保 | 
|---|---|
| 読み | ぬまくぼ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)静岡県富士宮市にあるJP東海身延線の駅名。
| 言葉 | 沼沢地 | 
|---|---|
| 読み | しょうたくち | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)通常陸地と水の間の移行部分
(2)草の生えた低い湿った土地
(3)low-lying wet land with grassy vegetation; usually is a transition zone between land and water; "thousands of acres of marshland"; "the fens of eastern England"
| 言葉 | 沼津市 | 
|---|---|
| 読み | ぬまづし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 地名、市 | 
(1)地名 市の名称 静岡県沼津市
| 言葉 | 沼田市 | 
|---|---|
| 読み | ぬまたし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 地名、市 | 
(1)地名 市の名称 群馬県沼田市
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 沼田町 | 
|---|---|
| 読み | ぬまたちょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 地名、町 | 
(1)地名 町の名称 北海道雨竜郡沼田町
| 言葉 | 沼田駅 | 
|---|---|
| 読み | ぬまたえき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)群馬県沼田市にある、JR上越線の駅。
岩本駅と後閑(ゴカン)駅(月夜野町)の間。
| 言葉 | 沼袋駅 | 
|---|---|
| 読み | ぬまぶくろえき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)東京都中野区沼袋にある、西武新宿線の駅。
新井薬師前(アライヤクシマエ)駅と野方(ノガタ)駅の間。
| 言葉 | 沼隈町 | 
|---|---|
| 読み | ぬまくまちょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)広島県東南部、沼隈郡(ヌマクマグン)の町。
| 言葉 | 沼隈郡 | 
|---|---|
| 読み | ぬまくまぐん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)広島県東南部の郡。
沼隈町(ヌマクマチョウ)のみ。
| 言葉 | 沼沢植物 | 
|---|---|
| 読み | しょうたくしょくぶつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)やわらかく湿った土地に成長する亜水生の植物
(2)ほとんどが単子葉植物:カヤツリグサ、ミズゴケ、イネ、ガマなど
(3)あるいはヒース
(4)possibly heath
(5)most are monocots: sedge, sphagnum, grasses, cattails, etc
| 1件目から24件目を表示 | 
