"涎"がつく言葉
"涎"がつく言葉の一覧を表示しています。1件目から5件目を表示 |
言葉 | 涎 |
---|---|
読み | よだれ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
意味
言葉 | 垂涎 |
---|---|
読み | すいぜん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
言葉 | 涎掛け |
---|---|
読み | よだれかけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)破風(ハフ)などの垂れ飾り
(2)乳児がよだれで衣服を汚さないように首にかける布の胸当て(エプロン)。 「スタイ」とも呼ぶ。
(3)鎧(ヨロイ)の喉輪(ノドワ)の別称。
(4)仏像などの瓔珞(ヨウラク)の俗称。
言葉 | 竜涎香 |
---|---|
読み | りゅうぜんこう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)香水に使われる
(2)マッコウクジラから分泌され、海に浮いている、または岸に漂着して見つけられる油性物質
(3)waxy substance secreted by the sperm whale and found floating at sea or washed ashore
(4)used in perfume
(5)waxy substance secreted by the sperm whale and found floating at sea or washed ashore; used in perfume
1件目から5件目を表示 |