"深"で終わる言葉
"深"で終わる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から14件目を表示 | 
| 言葉 | 夜深 | 
|---|---|
| 読み | よるふけ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)夜中
(2)夜の12時
(3)the middle of the night
(4)12 o'clock at night; the middle of the night; "young children should not be allowed to stay up until midnight"
| 言葉 | 慾深 | 
|---|---|
| 読み | よくふか | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)飽くことを知らない金銭欲(七つの大罪の1つとして体現される)
(2)非難されるべき欲深さ
(3)reprehensible acquisitiveness
(4)insatiable desire for wealth (personified as one of the deadly sins)
(5)reprehensible acquisitiveness; insatiable desire for wealth (personified as one of the deadly sins)
| 言葉 | 根深 | 
|---|---|
| 読み | ねぶか | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ネギ(葱)の別称。
| 言葉 | 欲深 | 
|---|---|
| 読み | よくふか | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)富などを得るこを極端に望む
(2)immoderately desirous of acquiring e.g. wealth; "they are avaricious and will do anything for money"; "casting covetous eyes on his neighbor's fields"; "a grasping old miser"; "grasping commercialism"; "greedy for money and power"; "grew richer and greedier"; "prehensile employers stingy with raises for their employees"
| 言葉 | 欲深 | 
|---|---|
| 読み | よくふか | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)飽くことを知らない金銭欲(七つの大罪の1つとして体現される)
(2)物質的な富に対する過度の貪欲
(3)非難されるべき欲深さ
(4)reprehensible acquisitiveness; insatiable desire for wealth (personified as one of the deadly sins)
| 言葉 | 沈深 | 
|---|---|
| 読み | ちんふけ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)慎重または謙虚で、賢明に自制できることを特徴とする
(2)marked by prudence or modesty and wise self-restraint; "his trusted discreet aide"; "a discreet, finely wrought gold necklace"
| 言葉 | 深深 | 
|---|---|
| 読み | ふかぶか | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 測深 | 
|---|---|
| 読み | そくしん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)水深を測れるように先端に重りを付けた針金で測られる水深の測定
(2)a measure of the depth of water taken with a sounding line
| 言葉 | 甚深 | 
|---|---|
| 読み | じんふかし | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)考えの深さによって特徴付けられる
(2)marked by depth of thinking
(3)marked by depth of thinking; "deep thoughts"; "a deep allegory"
| 言葉 | 美深 | 
|---|---|
| 読み | びふか | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)北海道美深町にあるJP北海道宗谷本線の駅名。
| 言葉 | 南美深 | 
|---|---|
| 読み | みなみびふか | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)北海道美深町にあるJP北海道宗谷本線の駅名。
| 言葉 | 意味深 | 
|---|---|
| 読み | いみしん | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)影響あるいは意味において重要な
(2)意味か目的を持っているさま
(3)important in effect or meaning; "a significant change in tax laws"; "a significant change in the Constitution"; "a significant contribution"; "significant details"; "statistically significant"
(4)having a meaning or purpose; "a meaningful explanation"; "a meaningful discussion"; "a meaningful pause"
| 言葉 | 音響測深 | 
|---|---|
| 読み | おんきょうそくしん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)エコーがその場所から返ってくるのにかかる時間を測定して何かの場所を決定すること
(2)determining the location of something by measuring the time it takes for an echo to return from it
| 1件目から14件目を表示 | 
