"添"で終わる言葉
"添"で終わる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から7件目を表示 | 
| 言葉 | 介添 | 
|---|---|
| 読み | かいぞえ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)役立つ
(2)助けたり援助する
(3)be of service
(4)give help or assistance; be of service; "Everyone helped out during the earthquake"; "Can you help me carry this table?"; "She never helps around the house"
| 言葉 | 付添 | 
|---|---|
| 読み | つきそい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)結婚式の主となる花婿の付添い
(2)別の人の要求を待つ、気にかけるあるいは、世話をする誰か
(3)人やものを守るために、それらに付き添う行為
(4)the principal groomsman at a wedding
(5)the act of accompanying someone or something in order to protect them
| 言葉 | 付添 | 
|---|---|
| 読み | つきそい | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 川添 | 
|---|---|
| 読み | かわぞえ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
意味
(1)三重県大台町にあるJP東海紀勢本線の駅名。
| 言葉 | 差添 | 
|---|---|
| 読み | さしぞえ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)別の人の要求を待つ、気にかけるあるいは、世話をする誰か
(2)人やものを守るために、それらに付き添う行為
(3)the act of accompanying someone or something in order to protect them
(4)someone who waits on or tends to or attends to the needs of another
| 言葉 | 田添 | 
|---|---|
| 読み | たぞえ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
意味
(1)富山県立山町にある富山地方鉄道立山線の駅名。
| 1件目から7件目を表示 | 
