"渦"から始まる言葉
"渦"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から23件目を表示 | 
| 言葉 | 渦動 | 
|---|---|
| 読み | かどう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)水の力強い循環する流れ(通常、潮の衝突の結果)
(2)a powerful circular current of water (usually the result of conflicting tides)
| 言葉 | 渦巻 | 
|---|---|
| 読み | うずまき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)水の力強い循環する流れ(通常、潮の衝突の結果)
(2)急速に回転するものの形
(3)中心点からの距離が常に増大するように回る点の軌跡となる平面曲線
(4)中心から距離が大きくなって中心を回る平面の上の曲線で成る飾り
(5)一連の同心円(葉または花びらによって形成されるように)によって形成された丸い形
| 言葉 | 渦形 | 
|---|---|
| 読み | うずけい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)一連の同心円(葉または花びらによって形成されるように)によって形成された丸い形
(2)a round shape formed by a series of concentric circles (as formed by leaves or flower petals)
| 言葉 | 渦状 | 
|---|---|
| 読み | かじょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)急速に回転するものの形
(2)一連の同心円(葉または花びらによって形成されるように)によって形成された丸い形
(3)the shape of something rotating rapidly
(4)a round shape formed by a series of concentric circles (as formed by leaves or flower petals)
| 言葉 | 渦紋 | 
|---|---|
| 読み | かもん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)一連の同心円(葉または花びらによって形成されるように)によって形成された丸い形
(2)a round shape formed by a series of concentric circles (as formed by leaves or flower petals)
| 言葉 | 渦まく | 
|---|---|
| 読み | うずまく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 渦巻き | 
|---|---|
| 読み | うずまき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)急速に回転するものの形
(2)中心点からの距離が常に増大するように回る点の軌跡となる平面曲線
(3)一連の同心円(葉または花びらによって形成されるように)によって形成された丸い形
(4)水の力強い循環する流れ(通常、潮の衝突の結果)
(5)the shape of something rotating rapidly
| 言葉 | 渦巻く | 
|---|---|
| 読み | うずまく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)飛び回る
(2)円電流の流れ、液体の
(3)fly around
(4)flow in a circular current, of liquids
(5)fly around; "The clothes tumbled in the dryer"; "rising smoke whirled in the air"
| 言葉 | 渦巻形 | 
|---|---|
| 読み | うずまきけい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)一連の同心円(葉または花びらによって形成されるように)によって形成された丸い形
(2)a round shape formed by a series of concentric circles (as formed by leaves or flower petals)
| 言葉 | 渦巻管 | 
|---|---|
| 読み | うずまきかん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)蝸牛管の別称。
| 言葉 | 渦状文 | 
|---|---|
| 読み | かじょうもん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)一連の同心円(葉または花びらによって形成されるように)によって形成された丸い形
(2)a round shape formed by a series of concentric circles (as formed by leaves or flower petals)
| 言葉 | 渦虫類 | 
|---|---|
| 読み | うずむしるい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 渦巻き管 | 
|---|---|
| 読み | うずまきかん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)蝸牛管の別称。
| 言葉 | 渦巻ばね | 
|---|---|
| 読み | うずまきばね | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 渦巻バネ | 
|---|---|
| 読み | うずまきばね | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 渦巻星雲 | 
|---|---|
| 読み | うずまきせいうん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)中心の古い星から螺旋状に流れ出る若い星を含む集団
(2)渦巻状の構造を持っている銀河系
(3)arms containing younger stars spiral out from old stars at the center
(4)a galaxy having a spiral structure; arms containing younger stars spiral out from old stars at the center
| 言葉 | 渦巻発条 | 
|---|---|
| 読み | うずまきばね | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 渦巻銀河 | 
|---|---|
| 読み | うずまきぎんが | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)渦巻状の構造を持っている銀河系
(2)中心の古い星から螺旋状に流れ出る若い星を含む集団
(3)a galaxy having a spiral structure; arms containing younger stars spiral out from old stars at the center
| 言葉 | 渦鞭毛藻 | 
|---|---|
| 読み | うずべんもうそう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)主に2本の鞭毛を持つ海洋性原生動物
(2)プランクトンの主成分
(3)chiefly marine protozoa having two flagella; a chief constituent of plankton
| 言葉 | 渦巻きばね | 
|---|---|
| 読み | うずまきばね | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 渦巻き発条 | 
|---|---|
| 読み | うずまきばね | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 渦巻きポンプ | 
|---|---|
| 読み | うずまきぽんぷ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)流体をパイプに放出するのに遠心力を使用するポンプ
(2)a pump that use centrifugal force to discharge fluid into a pipe
| 1件目から23件目を表示 | 
