"滑"から始まる言葉
"滑"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 滑か | 
|---|---|
| 読み | なめらか | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)運動において滑らかで無拘束の
(2)葉形の縁の
(3)粗さ、隆起、うねまたは不連続性のない表面を持つ
(4)歯がばらばらになっていない
(5)of the margin of a leaf shape; not broken up into teeth
| 言葉 | 滑り | 
|---|---|
| 読み | すべり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)表面に接したままで表面上に滑らかに動く行為
(2)the act of moving smoothly along a surface while remaining in contact with it; "his slide didn't stop until the bottom of the hill"; "the children lined up for a coast down the snowy slope"
| 言葉 | 滑る | 
|---|---|
| 読み | すべる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 滑れ | 
|---|---|
| 読み | すべれ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動詞「滑る」の命令形。他動詞
| 言葉 | 滑台 | 
|---|---|
| 読み | すべりだい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)子供たちが下へ滑る、傾斜した滑降路の遊び道具
(2)plaything consisting of a sloping chute down which children can slide
| 言葉 | 滑坡 | 
|---|---|
| 読み | かつは | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)地滑り・山崩れ.。
| 言葉 | 滑子 | 
|---|---|
| 読み | なめこ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 滑川 | 
|---|---|
| 読み | なめりかわ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)富山県滑川市にあるJP西日本北陸本線の駅名。富山地方鉄道本線乗り入れ。
| 言葉 | 滑席 | 
|---|---|
| 読み | すべりせき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 滑河 | 
|---|---|
| 読み | なめがわ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)千葉県成田市にあるJP東日本成田線の駅名。
| 言葉 | 滑津 | 
|---|---|
| 読み | なめづ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)長野県佐久市にあるJP東日本小海線の駅名。
| 言葉 | 滑液 | 
|---|---|
| 読み | かつえき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)関節や腱鞘などの内側を覆う膜によって分泌される粘着性の潤滑流体
(2)viscid lubricating fluid secreted by the membrane lining joints and tendon sheaths etc.
| 言葉 | 滑滑 | 
|---|---|
| 読み | ぬめぬめ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)粗さ、隆起、うねまたは不連続性のない表面を持つ
(2)滑らかで、輝いている表面の反射光線を持つさま
(3)having a surface free from roughness or bumps or ridges or irregularities
(4)having a surface free from roughness or bumps or ridges or irregularities; "smooth skin"; "a smooth tabletop"; "smooth fabric"; "a smooth road"; "water as smooth as a mirror"
(5)having a smooth, gleaming surface reflecting light; "glossy auburn hair"; "satiny gardenia petals"; "sleek black fur"; "silken eyelashes"; "silky skin"; "a silklike fabric"; "slick seals and otters"
| 言葉 | 滑瓢 | 
|---|---|
| 読み | ぬらりひょん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 滑石 | 
|---|---|
| 読み | かっせき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)タルカムパウダーを含む様々な製品で使われる
(2)精製された滑石から作られ普通香りが付けられた化粧用の粉
(3)柔らかい石鹸ような手触りで、含水ケイ酸マグネシウムから成る粒子の細かい鉱物
(4)余分な水分を吸収する
(5)absorbs excess moisture
| 言葉 | 滑稽 | 
|---|---|
| 読み | こっけい | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 滑稽 | 
|---|---|
| 読み | こっけい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 滑稽 | 
|---|---|
| 読み | こっけい | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ユーモラスな方法で
(2)in a humorous manner
(3)in a humorous manner; "Dickens had humorously suggested a special service of intercession at St. Paul's Cathedral"
| 言葉 | 滑膜 | 
|---|---|
| 読み | かつまく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)関節包を裏打ちして滑液を分泌する関節液(自由に移動する)内の薄い膜
(2)a thin membrane in synovial (freely moving) joints that lines the joint capsule and secretes synovial fluid
| 言葉 | 滑走 | 
|---|---|
| 読み | かっそう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)表面に接したままで表面上に滑らかに動く行為
(2)the act of moving smoothly along a surface while remaining in contact with it; "his slide didn't stop until the bottom of the hill"; "the children lined up for a coast down the snowy slope"
| 言葉 | 滑走 | 
|---|---|
| 読み | かっそう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)表面に沿って滑らかに動かす
(2)タクシーに乗る
(3)スムーズに、そして楽に動く
(4)ride in a taxicab
(5)move smoothly and effortlessly
| 言葉 | 滑車 | 
|---|---|
| 読み | かっしゃ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)重荷を持ち上げるための装置
(2)ロープに適用された力の適用の方向かポイントを変更するために、ロープが走ることができる溝を備えた車輪から成る単一機械
(3)a device for lifting heavy loads
(4)a simple machine consisting of a wheel with a groove in which a rope can run to change the direction or point of application of a force applied to the rope
| 言葉 | 滑面 | 
|---|---|
| 読み | すべりめん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 滑かさ | 
|---|---|
| 読み | なめらかさ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ざらざらしていない手触り
(2)感触が滑らかな
(3)a texture without roughness; smooth to the touch; "admiring the slim smoothness of her thighs"; "some artists prefer the smoothness of a board"
| 言葉 | 滑こい | 
|---|---|
| 読み | すべりこい | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)粗さ、隆起、うねまたは不連続性のない表面を持つ
(2)having a surface free from roughness or bumps or ridges or irregularities; "smooth skin"; "a smooth tabletop"; "smooth fabric"; "a smooth road"; "water as smooth as a mirror"
| 言葉 | 滑った | 
|---|---|
| 読み | すべった | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動詞「滑る」の過去形。他動詞
| 言葉 | 滑やか | 
|---|---|
| 読み | すべりやか | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)葉形の縁の
(2)粗さ、隆起、うねまたは不連続性のない表面を持つ
(3)歯がばらばらになっていない
(4)of the margin of a leaf shape; not broken up into teeth
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 滑らか | 
|---|---|
| 読み | なめらか | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)視覚、聴覚、触覚、または味覚に対して快く柔らかい
(2)葉形の縁の
(3)粗さ、隆起、うねまたは不連続性のない表面を持つ
(4)歯がばらばらになっていない
(5)圧力または重さに容易に屈する
| 言葉 | 滑り台 | 
|---|---|
| 読み | すべりだい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)子供たちが下へ滑る、傾斜した滑降路の遊び道具
(2)plaything consisting of a sloping chute down which children can slide
| 言葉 | 滑り目 | 
|---|---|
| 読み | すべりめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)右側から見えなくなるように設計された
(2)たった1つの糸または2つの織物をとらえるゆるい縫い
(3)designed to be invisible from the right side
(4)a loose stitch catching only a thread or two of fabric; designed to be invisible from the right side
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
