"滑"で終わる言葉
"滑"で終わる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から8件目を表示 | 
| 言葉 | 常滑 | 
|---|---|
| 読み | とこなめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)愛知県常滑市にある名鉄常滑線の駅名。名鉄空港線乗り入れ。
| 言葉 | 平滑 | 
|---|---|
| 読み | へいかつ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)粗さ、隆起、うねまたは不連続性のない表面を持つ
(2)同じ同一平面、または、何か他のものと同じ高さであること(すなわち、同等)
(3)例えば、形またはテクスチャーのように変化を伴わず水平である、直線であるあるいは規則的であるさま
(4)being level or straight or regular and without variation as e.g. in shape or texture; or being in the same plane or at the same height as something else (i.e. even with); "an even application of varnish"; "an even floor"; "the road was not very even"; "the picture is even with the window"
| 言葉 | 滑滑 | 
|---|---|
| 読み | ぬめぬめ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)粗さ、隆起、うねまたは不連続性のない表面を持つ
(2)滑らかで、輝いている表面の反射光線を持つさま
(3)having a smooth, gleaming surface reflecting light; "glossy auburn hair"; "satiny gardenia petals"; "sleek black fur"; "silken eyelashes"; "silky skin"; "a silklike fabric"; "slick seals and otters"
(4)having a surface free from roughness or bumps or ridges or irregularities; "smooth skin"; "a smooth tabletop"; "smooth fabric"; "a smooth road"; "water as smooth as a mirror"
| 言葉 | 潤滑 | 
|---|---|
| 読み | じゅんかつ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)粗さ、隆起、うねまたは不連続性のない表面を持つ
(2)having a surface free from roughness or bumps or ridges or irregularities; "smooth skin"; "a smooth tabletop"; "smooth fabric"; "a smooth road"; "water as smooth as a mirror"
| 言葉 | 猿滑 | 
|---|---|
| 読み | さるすべり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)フトモモ目(Myrtales)ミソハギ科(Lythraceae)ナツツバキ属(Stewartia)の落葉高木。
| 言葉 | 砂滑 | 
|---|---|
| 読み | すなめり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)キュウセン(求仙)の別称。
(2)([学]Neophocaena phocaenoides)クジラ目(Cetacea)ネズミイルカ科(Phocaenidae)スナメリ属(Neophocaena)の海獣。 体長1.2~1.9メートル、体重30~45キログラム。 頭が円く、背びれがない。 インド洋・東南アジア・日本の沿岸に生息。
| 言葉 | りんくう常滑 | 
|---|---|
| 読み | りんくうとこなめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)愛知県常滑市にある名鉄空港線の駅名。
| 1件目から8件目を表示 | 
