"煮"から始まる言葉
"煮"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 煮る | 
|---|---|
| 読み | にる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)煮る
(2)低温でゆっくりゆでる
(3)熱いお湯あるいは液体に浸す、または漬けられた、しばしば料理目的で
(4)動揺した感情的な状態である
(5)boil slowly at low temperature
| 言葉 | 煮ろ | 
|---|---|
| 読み | にろ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動詞「煮る」の命令形。他動詞
| 言葉 | 煮方 | 
|---|---|
| 読み | にかた | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 煮汁 | 
|---|---|
| 読み | にじる | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 食物 | 
(1)固形食物を入れた肉、魚、または野菜の煮出し汁からなる液状の食物
(2)liquid food especially of meat or fish or vegetable stock often containing pieces of solid food
| 言葉 | 煮沸 | 
|---|---|
| 読み | しゃふつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)沸点に達し、液体から気体へ変化する
(2)沸点まで上げて、またはその状態を維持する
(3)come to the boiling point and change from a liquid to vapor; "Water boils at 100 degrees Celsius"
(4)bring to, or maintain at, the boiling point; "boil this liquid until it evaporates"
| 言葉 | 煮炊 | 
|---|---|
| 読み | にたき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 煮炊 | 
|---|---|
| 読み | にたき | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)温かい食事を用意する
(2)暖めることで消費できる形に変える、にするあるいはにふさわしくする
(3)transform and make suitable for consumption by heating
(4)transform and make suitable for consumption by heating; "These potatoes have to cook for 20 minutes"
(5)prepare a hot meal; "My husband doesn't cook"
| 言葉 | 煮焚 | 
|---|---|
| 読み | にたき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 煮焚 | 
|---|---|
| 読み | にたき | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)温かい食事を用意する
(2)暖めることで消費できる形に変える、にするあるいはにふさわしくする
(3)transform and make suitable for consumption by heating; "These potatoes have to cook for 20 minutes"
(4)prepare a hot meal; "My husband doesn't cook"
| 言葉 | 煮焼 | 
|---|---|
| 読み | にやき | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 煮えた | 
|---|---|
| 読み | にえた | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動詞「煮える」の過去形。
| 言葉 | 煮える | 
|---|---|
| 読み | にえる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)煮える
(2)沸点に達し、液体から気体へ変化する
(3)動揺した感情的な状態である
(4)come to the boiling point and change from a liquid to vapor; "Water boils at 100 degrees Celsius"
| 言葉 | 煮えろ | 
|---|---|
| 読み | にえろ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動詞「煮える」の命令形。
| 言葉 | 煮たつ | 
|---|---|
| 読み | にたつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)沸点に達し、液体から気体へ変化する
(2)come to the boiling point and change from a liquid to vapor; "Water boils at 100 degrees Celsius"
| 言葉 | 煮ない | 
|---|---|
| 読み | にない | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動詞「煮る」の否定語。他動詞
| 言葉 | 煮ます | 
|---|---|
| 読み | にます | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動詞「煮る」の丁寧語。他動詞
| 言葉 | 煮よう | 
|---|---|
| 読み | によう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動詞「煮る」の意向形。他動詞
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 煮出す | 
|---|---|
| 読み | にだす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ごくわずかな液体しか残らなくなるまで料理される
(2)be cooked until very little liquid is left; "The sauce should reduce to one cup"
| 言葉 | 煮切り | 
|---|---|
| 読み | にきり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)日本料理で、酒や味醂(ミリン)を煮立てて火を点(ツ)け、アルコール分を燃やすこと。
酒や味醂の旨(ウマ)み成分を生かすため、邪魔(ジャマ)となるアルコール分をとばし、調味料として使用するもの。
| 言葉 | 煮滾る | 
|---|---|
| 読み | にえたぎる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)沸点に達し、液体から気体へ変化する
(2)come to the boiling point and change from a liquid to vapor; "Water boils at 100 degrees Celsius"
| 言葉 | 煮炊き | 
|---|---|
| 読み | にたき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)熱を加えることによって(食べ物のような)何かを用意する行為
(2)料理する人
(3)the act of preparing something (as food) by the application of heat; "cooking can be a great art"; "people are needed who have experience in cookery"; "he left the preparation of meals to his wife"
(4)someone who cooks food
| 言葉 | 煮炊き | 
|---|---|
| 読み | にたき | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)温かい食事を用意する
(2)暖めることで消費できる形に変える、にするあるいはにふさわしくする
(3)transform and make suitable for consumption by heating; "These potatoes have to cook for 20 minutes"
(4)prepare a hot meal; "My husband doesn't cook"
| 言葉 | 煮焚き | 
|---|---|
| 読み | にたき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 煮焚き | 
|---|---|
| 読み | にたき | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)温かい食事を用意する
(2)暖めることで消費できる形に変える、にするあるいはにふさわしくする
(3)prepare a hot meal
(4)transform and make suitable for consumption by heating; "These potatoes have to cook for 20 minutes"
| 言葉 | 煮焼き | 
|---|---|
| 読み | にやき | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 煮立つ | 
|---|---|
| 読み | にたつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)沸点に達し、液体から気体へ変化する
(2)come to the boiling point and change from a liquid to vapor; "Water boils at 100 degrees Celsius"
| 言葉 | 煮込み | 
|---|---|
| 読み | にこみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)雑多であるか不似合いな考えから成り立つ理論または議論
(2)a theory or argument made up of miscellaneous or incongruous ideas
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 煮黒め | 
|---|---|
| 読み | にぐろめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 煮えたつ | 
|---|---|
| 読み | にえたつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)沸点に達し、液体から気体へ変化する
(2)come to the boiling point and change from a liquid to vapor; "Water boils at 100 degrees Celsius"
| 言葉 | 煮えない | 
|---|---|
| 読み | にえない | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動詞「煮える」の否定語。
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
