"熟"から始まる言葉
"熟"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 熟々 | 
|---|---|
| 読み | つくづく | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 熟し | 
|---|---|
| 読み | じゅくし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 熟す | 
|---|---|
| 読み | じゅくす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 熟む | 
|---|---|
| 読み | うむ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)発達して、成熟期に達する
(2)成熟する
(3)undergo maturation
(4)develop and reach maturity; undergo maturation; "He matured fast"; "The child grew fast"
| 言葉 | 熟ら | 
|---|---|
| 読み | つらつら | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 熟婚 | 
|---|---|
| 読み | じゅくこん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)偶然出会い、自然に惹かれ合い、そして結婚に至ること。
| 言葉 | 熟思 | 
|---|---|
| 読み | じゅくし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)注意深く計画的に手はずを整えること
(2)テーマの議論(会議でのように)
(3)あることを注意深く考える過程
(4)the process of giving careful thought to something
(5)planning something carefully and intentionally; "it was the deliberation of his act that was insulting"
| 言葉 | 熟思 | 
|---|---|
| 読み | じゅくし | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)考慮する
(2)慎重に思い遣る
(3)主題に関して深く考える
(4)think about carefully
(5)reflect deeply on a subject; "I mulled over the events of the afternoon"; "philosophers have speculated on the question of God for thousands of years"; "The scientist must stop to observe and start to excogitate"
| 言葉 | 熟慮 | 
|---|---|
| 読み | じゅくりょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)行動や決断において思慮深い特性
(2)熟慮
(3)注意深く計画的に手はずを整えること
(4)the trait of thoughtfulness in action or decision
(5)planning something carefully and intentionally; "it was the deliberation of his act that was insulting"
| 言葉 | 熟慮 | 
|---|---|
| 読み | じゅくりょ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 熟成 | 
|---|---|
| 読み | じゅくせい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)熟成した状態
(2)完全な発展
(3)しばらくの間邪魔されない状態にしておくことで望ましい品質を得ること
(4)acquiring desirable qualities by being left undisturbed for some time
(5)state of being mature; full development
| 言葉 | 熟成 | 
|---|---|
| 読み | じゅくせい | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)酸っぱくなるまたはダメになる
(2)発達して、成熟期に達する
(3)成熟する
(4)develop and reach maturity; undergo maturation; "He matured fast"; "The child grew fast"
(5)go sour or spoil
| 言葉 | 熟手 | 
|---|---|
| 読み | つくづくて | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 熟根 | 
|---|---|
| 読み | つくづくね | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)個人とその先祖の間の血縁関係
(2)the kinship relation between an individual and the individual's progenitors
| 言葉 | 熟案 | 
|---|---|
| 読み | つくづくあん | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)考慮する
(2)慎重に思い遣る
(3)主題に関して深く考える
(4)weigh
(5)think about carefully; weigh; "They considered the possibility of a strike"; "Turn the proposal over in your mind"
| 言葉 | 熟熟 | 
|---|---|
| 読み | じゅくじゅく | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 熟知 | 
|---|---|
| 読み | じゅくち | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 熟練 | 
|---|---|
| 読み | じゅくれん | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 熟練 | 
|---|---|
| 読み | じゅくれん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)非常な才能と能力をもっているという特質
(2)熟練していることがはっきりと認められる状態
(3)実践と精通に由来する実行の基本の熟練している性質
(4)あるテーマや活動についての、卓越した技能と知識
(5)skillfulness in the command of fundamentals deriving from practice and familiarity
| 言葉 | 熟考 | 
|---|---|
| 読み | じゅっこう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 熟考 | 
|---|---|
| 読み | じゅっこう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)考慮する
(2)慎重に思い遣る
(3)主題に関して深く考える
(4)weigh
(5)think about carefully; weigh; "They considered the possibility of a strike"; "Turn the proposal over in your mind"
| 言葉 | 熟蕃 | 
|---|---|
| 読み | じゅくばん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)教化され帰順している蕃人(未開人)。
| 言葉 | 熟視 | 
|---|---|
| 読み | じゅくし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 熟視 | 
|---|---|
| 読み | じゅくし | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)思案にふけって観察する
(2)思慮深く考える
(3)observe deep in thought
(4)look at thoughtfully
(5)look at thoughtfully; observe deep in thought; "contemplate one's navel"
| 言葉 | 熟語 | 
|---|---|
| 読み | じゅくご | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 熟議 | 
|---|---|
| 読み | じゅくぎ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(何か)について詳細に議論する
(2)(何か)について他と話す
(3)話し合う
(4)talk (something) over in detail
(5)speak with others about (something); talk (something) over in detail; have a discussion; "We discussed our household budget"
| 言葉 | 熟達 | 
|---|---|
| 読み | じゅくたつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)実践と精通に由来する実行の基本の熟練している性質
(2)非常な才能と能力をもっているという特質
(3)あるテーマや活動についての、卓越した技能と知識
(4)great skillfulness and knowledge of some subject or activity
(5)the quality of having great facility and competence
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 熟達 | 
|---|---|
| 読み | じゅくたつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)打ち破るために支配し、力を持つ
(2)have dominance or the power to defeat over; "Her pain completely mastered her"; "The methods can master the problems"
| 言葉 | 熟した | 
|---|---|
| 読み | じゅくした | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)完全に発達した、成熟した、食べられるまたは使われる準備ができている
(2)fully developed or matured and ready to be eaten or used; "ripe peaches"; "full-bodied mature wines"
| 言葉 | 熟する | 
|---|---|
| 読み | じゅくする | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
