"燃"がつく言葉
"燃"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 再燃 | 
|---|---|
| 読み | さいねん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)宗教への興味を復活させるための伝道的な集会
(2)再び活動させ目立たせる
(3)人を生き返らせ、意識を回復させる行為
(4)bringing again into activity and prominence
(5)an evangelistic meeting intended to reawaken interest in religion
| 言葉 | 再燃 | 
|---|---|
| 読み | さいねん | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 動燃 | 
|---|---|
| 読み | どうねん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動力炉核燃料開発事業団の略称。開発機構)
| 言葉 | 燃す | 
|---|---|
| 読み | もす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)点火、あるいは燃焼させる
(2)炎か、またはすごい熱にさらされている
(3)(エネルギーを)使い果たす
(4)燃焼を被る原因
(5)熱した鉄、電流または腐食剤を使用することで(組織)を燃やす、焦がす、または凍らせる
| 言葉 | 燃料 | 
|---|---|
| 読み | ねんりょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)エネルギーを生み出すために消費される物質
(2)a substance that can be consumed to produce energy; "more fuel is needed during the winter months"; "they developed alternative fuels for aircraft"
| 言葉 | 燃焼 | 
|---|---|
| 読み | ねんしょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)燃焼が起こる、または火がつく過程
(2)火をつける行為
(3)何かが燃えること(たいてい破壊的)
(4)ある物質が酸素と反応して、熱と光を発生する過程
(5)the event of something burning (often destructive)
| 言葉 | 燃焼 | 
|---|---|
| 読み | ねんしょう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)燃焼を経る
(2)炎か、またはすごい熱にさらされている
(3)燃え始める原因
(4)急に燃えるか、燃え上がり始める
(5)start to burn or burst into flames
| 言葉 | 燃素 | 
|---|---|
| 読み | ねんそ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)フロギストンの訳語。
| 言葉 | 燃費 | 
|---|---|
| 読み | ねんぴ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)走行マイル数と燃焼したガロン数との比
(2)the ratio of the number of miles traveled to the number of gallons of gasoline burned
| 言葉 | 爆燃 | 
|---|---|
| 読み | ばくねん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ガスを通して、または、熱転送により急ピッチで促進する爆薬の表面に沿って増殖する燃焼
(2)combustion that propagates through a gas or along the surface of an explosive at a rapid rate driven by the transfer of heat
| 言葉 | 不燃性 | 
|---|---|
| 読み | ふねんせい | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 可燃性 | 
|---|---|
| 読み | かねんせい | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 可燃性 | 
|---|---|
| 読み | かねんせい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 新燃岳 | 
|---|---|
| 読み | しんもえだけ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)鹿児島県と宮崎県にまたがる霧島連山の一峰(活火山)。標高1420.8メートル。
北東に大幡池(オオハタイケ)(火口湖)、南東に高千穂峰(タンチホノミネ)、西に大浪池(オオナミイケ)(火口湖)、北西に韓国岳(カラクニダケ)がある。
| 言葉 | 易燃性 | 
|---|---|
| 読み | いねんせい | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 核燃料 | 
|---|---|
| 読み | かくねんりょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)電気の光源として原子炉で使用できる燃料(ウランなどの)
(2)fuel (such as uranium) that can be used in nuclear reactors as a source of electricity
| 言葉 | 燃えた | 
|---|---|
| 読み | もえた | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動詞「燃える」の過去形。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 燃える | 
|---|---|
| 読み | もえる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 燃えろ | 
|---|---|
| 読み | もえろ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動詞「燃える」の命令形。
| 言葉 | 燃え種 | 
|---|---|
| 読み | もえくさ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)エネルギーを生み出すために消費される物質
(2)a substance that can be consumed to produce energy; "more fuel is needed during the winter months"; "they developed alternative fuels for aircraft"
| 言葉 | 燃やす | 
|---|---|
| 読み | もやす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)燃焼を被る原因
(2)熱した鉄、電流または腐食剤を使用することで(組織)を燃やす、焦がす、または凍らせる
(3)点火、あるいは燃焼させる
(4)熱、火または放射線による火傷
(5)(エネルギーを)使い果たす
| 言葉 | 燃上る | 
|---|---|
| 読み | もえあがる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)赤々と燃える
(2)明るい炎で燃え始める
(3)start to burn with a bright flame
(4)burn brightly; "Every star seemed to flare with new intensity"
| 言葉 | 燃焼性 | 
|---|---|
| 読み | ねんしょうせい | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 燃盛る | 
|---|---|
| 読み | もえさかる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 燃立つ | 
|---|---|
| 読み | もえたつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)赤々と燃える
(2)明るい炎で燃え始める
(3)start to burn with a bright flame; "The coal in the BBQ grill finally lit up"
(4)burn brightly; "Every star seemed to flare with new intensity"
| 言葉 | 難燃性 | 
|---|---|
| 読み | なんねんせい | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 不燃ゴミ | 
|---|---|
| 読み | ふねんごみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)焼却できないゴミ。
プラスチック・ビニール類は地域によっては不燃ゴミとして処理される。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 内燃機関 | 
|---|---|
| 読み | ないねんきかん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)熱が膨張してピストンを動かしたりガスタービンを回転させたりする
(2)別の炉の中というよりもむしろエンジンの中で燃焼が起きる熱エンジン
(3)heat expands a gas that either moves a piston or turns a gas turbine
(4)a heat engine in which combustion occurs inside the engine rather than in a separate furnace; heat expands a gas that either moves a piston or turns a gas turbine
| 言葉 | 化石燃料 | 
|---|---|
| 読み | かせきねんりょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)地球の地殻の中の岩石中に保存されている有機物の残存物から成る燃料で、炭素と水素の含有度が高い
(2)fuel consisting of the remains of organisms preserved in rocks in the earth's crust with high carbon and hydrogen content
| 言葉 | 燃えたつ | 
|---|---|
| 読み | もえたつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
