"爪"で終わる言葉
"爪"で終わる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から11件目を表示 | 
| 言葉 | 小爪 | 
|---|---|
| 読み | こづめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 平爪 | 
|---|---|
| 読み | ひらづめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)動物の爪のうち、霊長類に見られる角質部がほとんど湾曲していない平たい爪。
イヌ・ネコなどの鉤爪(カギヅメ)(claw)やウマ・ウシなどの蹄(ヒヅメ)(hoof)に対する言葉。
| 言葉 | 扁爪 | 
|---|---|
| 読み | ひらづめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)動物の爪のうち、霊長類に見られる角質部がほとんど湾曲していない平たい爪。
イヌ・ネコなどの鉤爪(カギヅメ)(claw)やウマ・ウシなどの蹄(ヒヅメ)(hoof)に対する言葉。
| 言葉 | 手爪 | 
|---|---|
| 読み | てづま | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 生爪 | 
|---|---|
| 読み | なまづめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)指の背面の一部を覆い保護する、角質の板
(2)horny plate covering and protecting part of the dorsal surface of the digits
| 言葉 | 蚊爪 | 
|---|---|
| 読み | かがつめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
意味
(1)石川県金沢市にある北陸鉄道浅野川線の駅名。
| 言葉 | 鷹の爪 | 
|---|---|
| 読み | たかのつめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)トウガラシの栽培品種。
赤い果実を仰向け・横向きに着ける系統。
(2)ツメクサ(爪草)の別称。
(3)オノマンネングサ(雄之万年草)の別称。
(4)([学]Gamblea innovans)セリ目(Apiales)ウコギ科(Araliaceae)タカノツメ属(Gamblea)の落葉小高木。 「イモノキ(芋の木)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 天狗の爪 | 
|---|---|
| 読み | てんぐのつめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)サメの歯の化石の俗称。
| 言葉 | 手指の爪 | 
|---|---|
| 読み | しゅしのつめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 親指の爪 | 
|---|---|
| 読み | おやゆびのつめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | コンピューター、アイコン | 
意味
| 1件目から11件目を表示 | 
