"男"がつく言葉
"男"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 下男 | 
|---|---|
| 読み | げなん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)男性の召使い
(2)家庭まわりでの召使の仕事を果たすために支払われる使用人
(3)何の肩書ももたない人
(4)他人の雑用のために働く人(特に家事において)
(5)a person working in the service of another (especially in the household)
| 言葉 | 乙男 | 
|---|---|
| 読み | おとめん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)乙女チックな男性のこと。
| 言葉 | 作男 | 
|---|---|
| 読み | さくおとこ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)建造物の、またはあらゆる所有権の土地の所有者(所有またはリースとして)
(2)農場に雇われた使用人
(3)a holder of buildings or lands by any kind of title (as ownership or lease)
(4)a hired hand on a farm
| 言葉 | 喪男 | 
|---|---|
| 読み | もお | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)モテない男性のこと。
| 言葉 | 大男 | 
|---|---|
| 読み | おおおとこ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 嫡男 | 
|---|---|
| 読み | ちゃくなん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 寡男 | 
|---|---|
| 読み | やもお | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 寺男 | 
|---|---|
| 読み | てらおとこ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 山男 | 
|---|---|
| 読み | やまおとこ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)難しい登山を専門とする登山家
(2)超人的なサイズと強さの想像上の人物
(3)民話やおとぎ話に登場する
(4)山に登る人
(5)a mountain climber who specializes in difficult climbs
| 言葉 | 怪男 | 
|---|---|
| 読み | かいだん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)怪しくて、気持ち悪い男のこと。
| 言葉 | 息男 | 
|---|---|
| 読み | いきおとこ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)人間の男の子
(2)a male human offspring; "their son became a famous judge"; "his boy is taller than he is"
| 言葉 | 戯男 | 
|---|---|
| 読み | たわれお | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 桂男 | 
|---|---|
| 読み | かつらおとこ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 歴男 | 
|---|---|
| 読み | れきだん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)歴史好きの男性のこと。
| 言葉 | 毒男 | 
|---|---|
| 読み | どくお | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)独身男性のこと。
| 言葉 | 男体 | 
|---|---|
| 読み | なんたい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 男優 | 
|---|---|
| 読み | だんゆう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 男児 | 
|---|---|
| 読み | だんじ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)人間の男の子
(2)若い男
(3)a youthful male person; "the baby was a boy"; "she made the boy brush his teeth every night"; "most soldiers are only boys in uniform"
(4)a male human offspring; "their son became a famous judge"; "his boy is taller than he is"
| 言葉 | 男前 | 
|---|---|
| 読み | おとこまえ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 男女 | 
|---|---|
| 読み | だんじょ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 男子 | 
|---|---|
| 読み | だんし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(成人女性に対するものとして)男性である大人
(2)若い男
(3)人間の男の子
(4)a youthful male person; "the baby was a boy"; "she made the boy brush his teeth every night"; "most soldiers are only boys in uniform"
| 言葉 | 男川 | 
|---|---|
| 読み | おとがわ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)愛知県岡崎市にある名鉄名古屋本線の駅名。
| 言葉 | 男性 | 
|---|---|
| 読み | だんせい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(成人女性に対するものとして)男性である大人
(2)子供を産むことができない性に属する人
(3)主として(しかし排他的ではない)男性または男性と分類される対象を指す性
(4)an adult person who is male (as opposed to a woman); "there were two women and six men on the bus"
| 言葉 | 男木 | 
|---|---|
| 読み | おぎ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 男柱 | 
|---|---|
| 読み | おばしら | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)櫛(クシ)の両端の太い二本の歯。
| 言葉 | 男根 | 
|---|---|
| 読み | だんこん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 男殺 | 
|---|---|
| 読み | おとこごろし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 男爵 | 
|---|---|
| 読み | だんしゃく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 男猫 | 
|---|---|
| 読み | おねこ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 男瓦 | 
|---|---|
| 読み | おがわら | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)半円筒形の瓦。
伏(フ)せて用い、平瓦(ヒラガワラ)などの牝瓦(メガラワ)と交互に食い違(タガ)えて葺(フ)くもの。
「筒瓦(ツツガワラ)」,「丸瓦(マルガワラ)」とも呼ぶ。ら(行基瓦),かわらぼう(瓦棒)
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
