"略"から始まる言葉
"略"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 略 | 
|---|---|
| 読み | りゃく | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(量について)不正確であるがとても正確に近い
(2)(of quantities) imprecise but fairly close to correct; "lasted approximately an hour"; "in just about a minute"; "he's about 30 years old"; "I've had about all I can stand"; "we meet about once a month"; "some forty people came"; "weighs around a hundred pounds"; "roughly $3,000"; "holds 3 gallons, more or less"; "20 or so people were at the party"
| 言葉 | 略す | 
|---|---|
| 読み | りゃくす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 略儀 | 
|---|---|
| 読み | りゃくぎ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 略取 | 
|---|---|
| 読み | りゃくしゅ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)略奪品として取る
(2)物品を盗む
(3)彼らの意志に反して、通常、身代金を引き出すために、明らかにされていない場所に奪い去る
(4)強制的にまたは所有者の許可なく何かを持ち去る
(5)力ずくで取得する
| 言葉 | 略叙 | 
|---|---|
| 読み | ほぼじょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)議論か理論の主要ポイントの表面的な概要
(2)概略的あるいは予備的な計画
(3)a schematic or preliminary plan
(4)a sketchy summary of the main points of an argument or theory
| 言葉 | 略叙 | 
|---|---|
| 読み | ほぼじょ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)要点または概要をざっと簡潔に記述するまたは、要点あるいは要約を与える
(2)describe roughly or briefly or give the main points or summary of; "sketch the outline of the book"; "outline his ideas"
| 言葉 | 略号 | 
|---|---|
| 読み | りゃくごう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)慣習的な意味を獲得した任意の(書かれたまたは印刷された)記号
(2)an arbitrary sign (written or printed) that has acquired a conventional significance
| 言葉 | 略図 | 
|---|---|
| 読み | りゃくず | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 略奪 | 
|---|---|
| 読み | りゃくだつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 略奪 | 
|---|---|
| 読み | りゃくだつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)略奪品として取る
(2)物品を盗む
(3)捕獲の後で(町)を略奪する
(4)take as spoils
(5)steal goods; take as spoils; "During the earthquake people looted the stores that were deserted by their owners"
| 言葉 | 略字 | 
|---|---|
| 読み | りゃくじ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 略帽 | 
|---|---|
| 読み | りゃくぼう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 略式 | 
|---|---|
| 読み | りゃくしき | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)正式でない
(2)not formal
(3)not formal; "conservative people unaccustomed to informal dress"; "an informal free-and-easy manner"; "an informal gathering of friends"
| 言葉 | 略意 | 
|---|---|
| 読み | りゃくい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)概略的あるいは予備的な計画
(2)完結な形態で要点を表現する短い言葉
(3)議論か理論の主要ポイントの表面的な概要
(4)a schematic or preliminary plan
(5)a sketchy summary of the main points of an argument or theory
| 言葉 | 略書 | 
|---|---|
| 読み | りゃくしょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)完結な形態で要点を表現する短い言葉
(2)a brief statement that presents the main points in a concise form; "he gave a summary of the conclusions"
| 言葉 | 略称 | 
|---|---|
| 読み | りゃくしょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 略筆 | 
|---|---|
| 読み | りゃくひつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)議論か理論の主要ポイントの表面的な概要
(2)概略的あるいは予備的な計画
(3)a sketchy summary of the main points of an argument or theory
(4)a schematic or preliminary plan
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 略筆 | 
|---|---|
| 読み | りゃくひつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)必須の要素を保持している間、範囲が減少する
(2)reduce in scope while retaining essential elements; "The manuscript must be shortened"
| 言葉 | 略言 | 
|---|---|
| 読み | りゃくげん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)完結な形態で要点を表現する短い言葉
(2)a brief statement that presents the main points in a concise form; "he gave a summary of the conclusions"
| 言葉 | 略言 | 
|---|---|
| 読み | りゃくげん | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(の)概要を与える
(2)give a summary (of); "he summed up his results"; "I will now summarize"
(3)give a summary (of)
| 言葉 | 略記 | 
|---|---|
| 読み | りゃっき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 略記 | 
|---|---|
| 読み | りゃっき | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)要点または概要をざっと簡潔に記述するまたは、要点あるいは要約を与える
(2)describe roughly or briefly or give the main points or summary of; "sketch the outline of the book"; "outline his ideas"
| 言葉 | 略語 | 
|---|---|
| 読み | りゃくご | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)名前のいくつかの言葉の頭文字からできる言葉
(2)単語あるいはフレーズの短縮形
(3)a word formed from the initial letters of the several words in the name
(4)a shortened form of a word or phrase
| 言葉 | 略説 | 
|---|---|
| 読み | りゃくせつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)議論か理論の主要ポイントの表面的な概要
(2)概略的あるいは予備的な計画
(3)完結な形態で要点を表現する短い言葉
(4)a brief statement that presents the main points in a concise form; "he gave a summary of the conclusions"
| 言葉 | 略説 | 
|---|---|
| 読み | りゃくせつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(の)概要を与える
(2)要点または概要をざっと簡潔に記述するまたは、要点あるいは要約を与える
(3)give a summary (of); "he summed up his results"; "I will now summarize"
(4)give a summary (of)
(5)describe roughly or briefly or give the main points or summary of
| 言葉 | 略読 | 
|---|---|
| 読み | りゃくどく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ざっと読むこと。
| 言葉 | 略論 | 
|---|---|
| 読み | りゃくろん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 略論 | 
|---|---|
| 読み | りゃくろん | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)要点または概要をざっと簡潔に記述するまたは、要点あるいは要約を与える
(2)(の)概要を与える
(3)give a summary (of); "he summed up his results"; "I will now summarize"
(4)describe roughly or briefly or give the main points or summary of; "sketch the outline of the book"; "outline his ideas"
(5)give a summary (of)
| 言葉 | 略述 | 
|---|---|
| 読み | りゃくじゅつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)議論か理論の主要ポイントの表面的な概要
(2)概略的あるいは予備的な計画
(3)a sketchy summary of the main points of an argument or theory
(4)a schematic or preliminary plan
| 言葉 | 略述 | 
|---|---|
| 読み | りゃくじゅつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(の)概要を与える
(2)要点または概要をざっと簡潔に記述するまたは、要点あるいは要約を与える
(3)give a summary (of); "he summed up his results"; "I will now summarize"
(4)give a summary (of)
(5)describe roughly or briefly or give the main points or summary of; "sketch the outline of the book"; "outline his ideas"
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
