"稀"から始まる言葉
"稀"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から9件目を表示 | 
| 言葉 | 稀代 | 
|---|---|
| 読み | きだい | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)非常に珍しいか特別であるか注目に値する
(2)量が異常に大きいか、品格または種類が注目に値する
(3)長い休止期間を経てのみ再発するさま
(4)通常または普通であるものをを越えて
(5)特に普通でないものに価値を置いた
| 言葉 | 稀少 | 
|---|---|
| 読み | きしょう | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 稀府 | 
|---|---|
| 読み | まれっぷ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
意味
(1)北海道伊達市にあるJP北海道室蘭本線の駅名。
| 言葉 | 稀有 | 
|---|---|
| 読み | けう | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 稀薄 | 
|---|---|
| 読み | きはく | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)濃くない
(2)実質または重要性の欠如
(3)lacking substance or significance
(4)not dense; "a thin beard"; "trees were sparse"
| 言葉 | 稀覯 | 
|---|---|
| 読み | きこう | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)長い休止期間を経てのみ再発するさま
(2)recurring only at long intervals; "a rare appearance"; "total eclipses are rare events"
| 言葉 | 稀釈 | 
|---|---|
| 読み | きしゃく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)溶液の強さか風味をを薄くする
(2)lessen the strength or flavor of a solution or mixture
(3)lessen the strength or flavor of a solution or mixture; "cut bourbon"
| 言葉 | 稀硫酸 | 
|---|---|
| 読み | きりゅうさん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)濃硫酸を蒸留水(ジョウリュウスイ)で薄めた低濃度の硫酸。
濃硫酸は水に混ぜると多量の熱を発するので、濃硫酸に水を加えるのは危険で、水に濃硫酸をわずかづつ加えながら薄める。
| 1件目から9件目を表示 | 
