"粉"から始まる言葉
"粉"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 粉乳 | 
|---|---|
| 読み | ふんにゅう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 粉体 | 
|---|---|
| 読み | ふんたい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)小さくて遊離した粒子の形態における固体物質
(2)微粉状になっている固体
(3)a solid that has been pulverized
(4)a solid substance in the form of tiny loose particles; a solid that has been pulverized
| 言葉 | 粉塵 | 
|---|---|
| 読み | ふんじん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)粒径が0.01μmから100μm(0.1mm)程度の粒子全体の総称。
| 言葉 | 粉末 | 
|---|---|
| 読み | ふんまつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)粉砕された粉の形で分配されるいろいろな化粧用であるか医学調合剤の総称
(2)微粉状になっている固体
(3)小さくて遊離した粒子の形態における固体物質
(4)any of various cosmetic or medical preparations dispensed in the form of a pulverized powder
(5)a solid that has been pulverized
| 言葉 | 粉本 | 
|---|---|
| 読み | ふんぽん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)のちの作品のためにあらかじめ描いておくもの
(2)preliminary drawing for later elaboration; "he made several studies before starting to paint"
| 言葉 | 粉河 | 
|---|---|
| 読み | こかわ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)和歌山県紀の川市にあるJP西日本和歌山線の駅名。
| 言葉 | 粉浜 | 
|---|---|
| 読み | こはま | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)大阪府大阪市住吉区にある南海南海本線の駅名。
| 言葉 | 粉炭 | 
|---|---|
| 読み | ふんたん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 粉砕 | 
|---|---|
| 読み | ふんさい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 粉砕 | 
|---|---|
| 読み | ふんさい | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 粉耳 | 
|---|---|
| 読み | こなみみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)耳垢が乾型であること。
| 言葉 | 粉雪 | 
|---|---|
| 読み | こなゆき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)粉のように細かく、さらさらとした雪。
気温が極端に低いときに発生する。
「こゆき(粉雪)」,「パウダースノー」とも呼ぶ。
| 言葉 | 粉飾 | 
|---|---|
| 読み | ふんしょく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)物事の本当の性質を誤って伝える、表面的な外見
(2)何かに、外側から装飾を加える行為
(3)人や物が構成される方法
(4)美しくするために用いられるもの
(5)an outward semblance that misrepresents the true nature of something
| 言葉 | 粉飾 | 
|---|---|
| 読み | ふんしょく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)飾り、色などを追加することによってより魅力的にする
(2)詳細なことを加える
(3)make more attractive by adding ornament, colour, etc.; "Decorate the room for the party"; "beautify yourself for the special day"
(4)add details to
| 言葉 | 粉ダニ | 
|---|---|
| 読み | こなだに | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ダニ目(Acarina)コナダニ上科(Acaroidea)コナダニ科(Acaridae)の微小なダニの総称。
ケナガコナダニ・イエニクダニ・サトウダニなど。
| 言葉 | 粉末化 | 
|---|---|
| 読み | ふんまつか | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)崩すことでまたは塵のようになるようにすることで粉を作る
(2)make into a powder by breaking up or cause to become dust; "pulverize the grains"
| 言葉 | 粉末状 | 
|---|---|
| 読み | ふんまつじょう | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)細かい粒子から成る
(2)consisting of fine particles; "powdered cellulose"; "powdery snow"; "pulverized sugar is prepared from granulated sugar by grinding"
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 粉河寺 | 
|---|---|
| 読み | こかわでら | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)和歌山県那賀郡(ナガグン)粉河町(コカワチョウ)にある粉河観音宗の本山。山号は風猛山。
本尊は千手観音菩薩像で、本尊にまつわる説話を描いた12世紀末の絵巻『粉河寺縁起』は国宝。
西国三十三所第三番の札所。葛城山信仰の霊地。
もと天台宗で、独立して粉河観音宗となる。
旧称は「補陀洛山(フダラクサン)施音寺(セオンジ)」。
| 言葉 | 粉河町 | 
|---|---|
| 読み | こかわちょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)和歌山県北部、那賀郡(ナガグン)の町。
| 言葉 | 粉生姜 | 
|---|---|
| 読み | こなしょうが | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 粉白粉 | 
|---|---|
| 読み | こなおしろい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 粉石鹸 | 
|---|---|
| 読み | こなせっけん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 粉砂糖 | 
|---|---|
| 読み | こなざとう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 粉砕機 | 
|---|---|
| 読み | ふんさいき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)物をつぶす装置
(2)材料を挽く、または押しつぶして加工する機械
(3)machinery that processes materials by grinding or crushing
(4)a device that crushes something
| 言葉 | 粉糠雨 | 
|---|---|
| 読み | こぬかあめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)非常に軽い降雨
(2)霧より強いが、にわか雨より弱い
(3)stronger than mist but less than a shower
(4)very light rain; stronger than mist but less than a shower
| 言葉 | 粉チーズ | 
|---|---|
| 読み | こなちーず | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 粉ミルク | 
|---|---|
| 読み | こなみるく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 粉塵爆発 | 
|---|---|
| 読み | ふんじんばくはつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)粉塵が空気中に浮遊してその濃度がある範囲内にあるとき、なんらかの原因で引火すると爆発する、ガス爆発に似た現象。また、その爆発。
ある一粒の粉塵が燃え、隣りに浮遊している粉塵に燃え移ることが瞬時に起こっている現象。
石炭の他、穀物・砂糖・プラスチック・アルミ粉末などで起きる。
「粉体爆発」とも、また石炭の粉塵では「炭塵爆発」とも呼ぶ、
| 言葉 | 粉末冶金 | 
|---|---|
| 読み | ふんまつやきん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)粉末金属の冶金
(2)粉末金属から圧密と焼固による固体金属の製造法
(3)the metallurgy of powdered metals; how to produce solid metal objects from powdered metal by compaction and sintering
| 言葉 | 粉石けん | 
|---|---|
| 読み | こなせっけん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
