"細"から始まる言葉
"細"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 細か | 
|---|---|
| 読み | こまか | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)触覚が滑らかな織地または比較的小さい粒子から成る物質の
(2)数、量、大きさまたは範囲が制限された、あるいは平均以下の
(3)慎重に微細に開発されるか、または実行される
(4)厚さか直径が薄い
(5)limited or below average in number or quantity or magnitude or extent
| 言葉 | 細さ | 
|---|---|
| 読み | ほそさ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)非常に狭かったり細かったりする特質
(2)ある物体の長さや幅に対して、それを貫通する寸法が比較的小さいこと
(3)the property of being very narrow or thin; "he marvelled at the fineness of her hair"
(4)relatively small dimension through an object as opposed to its length or width; "the tenuity of a hair"; "the thinness of a rope"
| 言葉 | 細め | 
|---|---|
| 読み | ほそめ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 細動 | 
|---|---|
| 読み | さいどう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)小繊維を形成する行為または過程
(2)各筋繊維が無秩序に自発活動をする、筋肉痙攣
(3)muscular twitching involving individual muscle fibers acting without coordination
(4)act or process of forming fibrils
| 言葉 | 細口 | 
|---|---|
| 読み | ほそくち | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 細君 | 
|---|---|
| 読み | さいくん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)結婚における男性のパートナー
(2)結婚している女性
(3)a man's partner in marriage
(4)a married woman; a man's partner in marriage
| 言葉 | 細孔 | 
|---|---|
| 読み | さいこう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 細密 | 
|---|---|
| 読み | さいみつ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)厳しくて、徹底的な
(2)勤勉な注意と詳細な検査によってとくちょうづけられる
(3)特に、意味の違いにおいて微小に正確な
(4)慎重に微細に開発されるか、または実行される
(5)厳しく気を配る
| 言葉 | 細小 | 
|---|---|
| 読み | さいしょう | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 細岡 | 
|---|---|
| 読み | ほそおか | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)北海道釧路町にあるJP北海道釧網本線の駅名。
| 言葉 | 細川 | 
|---|---|
| 読み | ほそかわ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)室町幕府の三管領の一つ。
はじめ三河国細川村に拠点を置く。
| 言葉 | 細工 | 
|---|---|
| 読み | さいく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(特に捕獲を逃れるための)人をだます方策
(2)手作業で生産される品物
(3)a work produced by hand labor
(4)a deceptive maneuver (especially to avoid capture)
| 言葉 | 細工 | 
|---|---|
| 読み | さいく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)詐欺目的で改ざんする
(2)混ぜ、混ざるか、添えることにより加える
(3)誰かを欺く
(4)素材を成形する、形づくる、または改良する
(5)add by mixing or blending on or attaching
| 言葉 | 細引 | 
|---|---|
| 読み | ほそびき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)撚られた繊維あるいは糸で作られた線
(2)a line made of twisted fibers or threads; "the bundle was tied with a cord"
| 言葉 | 細径 | 
|---|---|
| 読み | さいけい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 細微 | 
|---|---|
| 読み | さいび | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)無限にまたは測定不能程に小さい
(2)infinitely or immeasurably small; "two minute whiplike threads of protoplasm"; "reduced to a microscopic scale"
| 言葉 | 細心 | 
|---|---|
| 読み | さいしん | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)警戒する、留意または注意を示すさま
(2)詳細との正確な一致によって特徴付けられた
(3)exercising caution or showing care or attention; "they were careful when crossing the busy street"; "be careful to keep her shoes clean"; "did very careful research"; "careful art restorers"; "careful of the rights of others"; "careful about one's behavior"
(4)marked by precise accordance with details; "meticulous research"; "punctilious in his attention to rules of etiquette"
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 細末 | 
|---|---|
| 読み | ほそまつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)微粉状になっている固体
(2)小さくて遊離した粒子の形態における固体物質
(3)a solid substance in the form of tiny loose particles; a solid that has been pulverized
| 言葉 | 細根 | 
|---|---|
| 読み | ほそね | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 細氷 | 
|---|---|
| 読み | さいひょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)酷寒時に空気中の水分が氷結し細かい氷の結晶となって、空中をゆっくりと落下または浮遊している、霧に似た現象。
太陽の光を受けるとキラキラと輝き、「ダイヤモンドダスト(diamond dust)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 細波 | 
|---|---|
| 読み | さざなみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)同意あるいは調和の欠如
(2)液体の表面の小さな波
(3)lack of agreement or harmony
(4)a small wave on the surface of a liquid
| 言葉 | 細流 | 
|---|---|
| 読み | さいりゅう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)小さな流れ
(2)riverより狭い自然の水流(しばしば川にそそぎ込む)
(3)a small stream
(4)a natural stream of water smaller than a river (and often a tributary of a river); "the creek dried up every summer"
| 言葉 | 細浦 | 
|---|---|
| 読み | ほそうら | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)岩手県大船渡市にあるJP東日本大船渡線の駅名。
| 言葉 | 細片 | 
|---|---|
| 読み | さいへん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 細畑 | 
|---|---|
| 読み | ほそばた | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)岐阜県岐阜市にある名鉄各務原線の駅名。
| 言葉 | 細目 | 
|---|---|
| 読み | ほそめ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 細目 | 
|---|---|
| 読み | ほそめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)小さく、あまり重要ではない細部
(2)a small or minor detail; "he had memorized the many minutiae of the legal code"
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 細石 | 
|---|---|
| 読み | さざれいし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 細管 | 
|---|---|
| 読み | さいかん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 細粒 | 
|---|---|
| 読み | さいりゅう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
