"綴"から始まる言葉
"綴"から始まる言葉の一覧を表示しています。1件目から23件目を表示 |
言葉 | 綴め |
---|---|
読み | とじめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 綴り |
---|---|
読み | つづり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)1つの端が結合しているいくつかのシート(チケットまたは切手など)
(2)一般に容認された用法に基づく原則に従って文字で単語を書くこと
(3)a number of sheets (ticket or stamps etc.) bound together on one edge
(4)forming words with letters according to the principles underlying accepted usage
(5)a number of sheets (ticket or stamps etc.) bound together on one edge; "he bought a book of stamps"
言葉 | 綴る |
---|---|
読み | つづる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)表面の上の目盛りまたは痕跡
(2)書面で連絡する、または表す
(3)文学作品を作り出す
(4)の部分を接合する、または結びつける
(5)従来通り認められた形から成る文字を書くあるいは指定する(単語または単語の一部)
言葉 | 綴字 |
---|---|
読み | ていじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)一般に容認された用法に基づく原則に従って文字で単語を書くこと
(2)forming words with letters according to the principles underlying accepted usage
言葉 | 綴方 |
---|---|
読み | つづりかた |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)一般に容認された用法に基づく原則に従って文字で単語を書くこと
(2)(特に研究課題として書かれた)小論
(3)forming words with letters according to the principles underlying accepted usage
(4)an essay (especially one written as an assignment); "he got an A on his composition"
言葉 | 綴目 |
---|---|
読み | とじめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 綴こみ |
---|---|
読み | とじこみ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)書類を整理しておく入れ物から成るオフィス家具
(2)office furniture consisting of a container for keeping papers in order
言葉 | 綴じめ |
---|---|
読み | とじめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 綴じ目 |
---|---|
読み | とじめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 綴り字 |
---|---|
読み | つづりじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)一般に容認された用法に基づく原則に従って文字で単語を書くこと
(2)forming words with letters according to the principles underlying accepted usage
言葉 | 綴り方 |
---|---|
読み | つづりかた |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(特に研究課題として書かれた)小論
(2)一般に容認された用法に基づく原則に従って文字で単語を書くこと
(3)an essay (especially one written as an assignment); "he got an A on his composition"
(4)forming words with letters according to the principles underlying accepted usage
言葉 | 綴喜郡 |
---|---|
読み | つづきぐん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 地名、郡 |
(1)地名 郡の名称 京都府綴喜郡
言葉 | 綴字法 |
---|---|
読み | ていじほう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)書かれたまたは印刷された記号による言語の音声の表現方法
(2)a method of representing the sounds of a language by written or printed symbols
言葉 | 綴じこみ |
---|---|
読み | とじこみ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)書類を整理しておく入れ物から成るオフィス家具
(2)office furniture consisting of a container for keeping papers in order
言葉 | 綴じ込み |
---|---|
読み | とじこみ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)書類を整理しておく入れ物から成るオフィス家具
(2)office furniture consisting of a container for keeping papers in order
言葉 | 綴りかた |
---|---|
読み | つづりかた |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)一般に容認された用法に基づく原則に従って文字で単語を書くこと
(2)forming words with letters according to the principles underlying accepted usage
言葉 | 綴合せる |
---|---|
読み | つづりあわせる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)の部分を接合する、または結びつける
(2)to join or unite the pieces of
(3)to join or unite the pieces of; "patch the skirt"
姉妹サイト紹介

言葉 | 綴方教室 |
---|---|
読み | つづりかたきょうしつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)豊田正子(1922~2010)の著書。
小学生の時の作文をまとめたもの。
(2)(1)の映画化した東宝作品。 下町に住むブリキ職人一家の生活を描く。 演出:山本嘉次郎。 出演:高峰秀子ら。
言葉 | 綴り合せる |
---|---|
読み | つづりあわせる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)の部分を接合する、または結びつける
(2)to join or unite the pieces of
(3)to join or unite the pieces of; "patch the skirt"
言葉 | 綴合わせる |
---|---|
読み | つづりあわせる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 綴りあわせる |
---|---|
読み | つづりあわせる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 綴り合わせる |
---|---|
読み | つづりあわせる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)の部分を接合する、または結びつける
(2)to join or unite the pieces of
(3)to join or unite the pieces of; "patch the skirt"
1件目から23件目を表示 |