"績"で終わる言葉
"績"で終わる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から8件目を表示 | 
| 言葉 | 功績 | 
|---|---|
| 読み | こうせき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)賞賛に値する功績を表明するために、「貴方の功績をたたえて」というフレーズに使われる
(2)めざましい業績
(3)a notable achievement
(4)used in the phrase `to your credit' in order to indicate an achievement deserving praise; "she already had several performances to her credit";
| 言葉 | 成績 | 
|---|---|
| 読み | せいせき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)チームの負けと引き分けに対する勝ち試合の数
(2)(スポーツなどで)これまでに確認されている最高(または最悪)のパフォーマンス
(3)認識された業績の蓄積
(4)極端な知識
(5)the number of wins versus losses and ties a team has had
| 言葉 | 業績 | 
|---|---|
| 読み | ぎょうせき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)賞賛に値する功績を表明するために、「貴方の功績をたたえて」というフレーズに使われる
(2)めざましい業績
(3)used in the phrase `to your credit' in order to indicate an achievement deserving praise
(4)a notable achievement; "he performed a great feat"; "the book was her finest effort"
| 言葉 | 紡績 | 
|---|---|
| 読み | ぼうせき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 苧績 | 
|---|---|
| 読み | おうみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)オ(麻・苧)を績(ウ)むこと。
アサ(麻)・カラムシ(苧)の茎から採(ト)った繊維を縒(ヨ)り合せて糸にすること。
「おみ(麻績)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 麻績 | 
|---|---|
| 読み | おみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)アサ(麻)の繊維を縒(ヨ)り合せて糸にすること。
(2)オ(麻・苧)を績(ウ)むこと。 アサ(麻)・カラムシ(苧)の茎から採(ト)った繊維を縒(ヨ)り合せて糸にすること。 「おみ(麻績)」とも呼ぶ。
(3)(1)をする人。(1)を職業とする人。
| 言葉 | 鐘淵紡績 | 
|---|---|
| 読み | かねぶちぼうせき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)鐘紡(株)の旧称。〈鐘淵紡績社長〉
武藤山治(サンジ):元三井銀行社員、帝人事件に関与。
| 1件目から8件目を表示 | 
