"聊"がつく言葉
"聊"がつく言葉の一覧を表示しています。| 1件目から6件目を表示 | 
| 言葉 | 聊か | 
|---|---|
| 読み | いささか | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)多少
(2)わずかに
(3)小さい程度か範囲に
(4)to a small degree; somewhat; "it's a bit warm"; "felt a little better"; "a trifle smaller"
| 言葉 | 聊爾 | 
|---|---|
| 読み | りょうじ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)社会的に誤った行動
(2)(人々について)気品や優雅さがないさま
(3)socially incorrect in behavior; "resentment flared at such an unmannered intrusion"
(4)(of persons) lacking in refinement or grace
| 言葉 | 露聊も | 
|---|---|
| 読み | つゆいささかも | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)最もわずかな程度で、または、どんな点でも
(2)in the slightest degree or in any respect; "Are you at all interested? No, not at all"; "was not in the least unfriendly"
| 言葉 | 無為無聊 | 
|---|---|
| 読み | むいぶりょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 露聊かも | 
|---|---|
| 読み | つゆいささかも | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)最もわずかな程度で、または、どんな点でも
(2)in the slightest degree or in any respect; "Are you at all interested? No, not at all"; "was not in the least unfriendly"
| 1件目から6件目を表示 | 
