"聞"から始まる言葉
"聞"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 聞く |
---|---|
読み | きく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 聞け |
---|---|
読み | きけ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「聞く」の命令形。
言葉 | 聞取 |
---|---|
読み | ききとり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)注意を払って聴く行為
(2)the act of hearing attentively; "you can learn a lot by just listening"; "they make good music--you should give them a hearing"
言葉 | 聞屋 |
---|---|
読み | ぶんや |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 聞耳 |
---|---|
読み | ききみみ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 聞香 |
---|---|
読み | ききこう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 聞いた |
---|---|
読み | きいた |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「聞く」の過去形。
言葉 | 聞える |
---|---|
読み | きこえる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 聞き役 |
---|---|
読み | ききやく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 聞き手 |
---|---|
読み | ききて |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 聞き方 |
---|---|
読み | ききかた |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 聞き耳 |
---|---|
読み | ききみみ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 聞き香 |
---|---|
読み | ききこう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 聞けば |
---|---|
読み | きけば |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「聞く」の仮定形。
言葉 | 聞ける |
---|---|
読み | きける |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 聞こう |
---|---|
読み | きこう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「聞く」の意向形。
言葉 | 聞取り |
---|---|
読み | ききとり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)注意を払って聴く行為
(2)the act of hearing attentively; "you can learn a lot by just listening"; "they make good music--you should give them a hearing"
姉妹サイト紹介

言葉 | 聞外す |
---|---|
読み | ききはずす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)感覚または認識で知覚または捉えることができない
(2)fail to perceive or to catch with the senses or the mind
(3)fail to perceive or to catch with the senses or the mind; "I missed that remark"; "She missed his point"; "We lost part of what he said"
言葉 | 聞損う |
---|---|
読み | ききそこなう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)感覚または認識で知覚または捉えることができない
(2)fail to perceive or to catch with the senses or the mind; "I missed that remark"; "She missed his point"; "We lost part of what he said"
言葉 | 聞洩す |
---|---|
読み | ききもらす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)感覚または認識で知覚または捉えることができない
(2)fail to perceive or to catch with the senses or the mind; "I missed that remark"; "She missed his point"; "We lost part of what he said"
言葉 | 聞流す |
---|---|
読み | ききながす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 聞漏す |
---|---|
読み | ききもらす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)感覚または認識で知覚または捉えることができない
(2)fail to perceive or to catch with the senses or the mind; "I missed that remark"; "She missed his point"; "We lost part of what he said"
言葉 | 聞落す |
---|---|
読み | ききおとす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)感覚または認識で知覚または捉えることができない
(2)fail to perceive or to catch with the senses or the mind; "I missed that remark"; "She missed his point"; "We lost part of what he said"
言葉 | 聞過す |
---|---|
読み | ききすごす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)注意または考慮から妨げる
(2)感覚または認識で知覚または捉えることができない
(3)bar from attention or consideration
(4)fail to perceive or to catch with the senses or the mind
(5)fail to perceive or to catch with the senses or the mind; "I missed that remark"; "She missed his point"; "We lost part of what he said"
言葉 | 聞香盃 |
---|---|
読み | もんこうはい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)茶の香りを楽しむ喫茶(キッサ)法。または、その茶器。
急須(キュウス)に湯を入れて温めてから湯を捨てる。次に、急須に茶葉を入れ、軽く湯を注(ソソ)いで直ぐに湯を捨てる。再び急須に湯をたっぷり注いで約1分間蒸らす。
その間に茶盃にも湯を入れて温め、次に聞香盃に急須から茶を注ぐ。茶盃の湯を捨て、聞香盃に重ねてひっくり返す。
聞香盃に残った香りを楽しんで、茶盃の茶を飲む。
「ぶんこうはい(聞香盃)」,「もうこうはい(聞香盃)」とも呼ぶ。
言葉 | 聞かない |
---|---|
読み | きかない |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「聞く」の否定語。
言葉 | 聞きとる |
---|---|
読み | ききとる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)すぐに、突然、またはちょっとの間、感覚で見抜く
(2)perceive with the senses quickly, suddenly, or momentarily
(3)perceive with the senses quickly, suddenly, or momentarily; "I caught the aroma of coffee"; "He caught the allusion in her glance"; "ears open to catch every sound"; "The dog picked up the scent"; "Catch a glimpse"
姉妹サイト紹介

言葉 | 聞きます |
---|---|
読み | ききます |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「聞く」の丁寧語。
言葉 | 聞き分け |
---|---|
読み | ききわけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 聞き取り |
---|---|
読み | ききとり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)注意を払って聴く行為
(2)the act of hearing attentively
(3)the act of hearing attentively; "you can learn a lot by just listening"; "they make good music--you should give them a hearing"
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |