"臥"から始まる言葉
"臥"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から20件目を表示 | 
| 言葉 | 臥亜 | 
|---|---|
| 読み | ごあ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)インドのゴア州の州都パナジの通称。
| 言葉 | 臥位 | 
|---|---|
| 読み | がい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 介護 | 
(1)寝ている姿勢。「側臥位」、「仰臥位」、「腹臥位」があり、それぞれ横向き、仰向け、うつぶせの状態をいいます。体力の消耗が少ない姿勢です。
| 言葉 | 臥床 | 
|---|---|
| 読み | がしょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 介護 | 
(1)ベッドや布団などの寝具の上に横たわることをいいます。
| 言葉 | 臥房 | 
|---|---|
| 読み | がぼう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 臥榻 | 
|---|---|
| 読み | がとう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)家具の1つで眠るための場所を提供する
(2)a piece of furniture that provides a place to sleep; "he sat on the edge of the bed"; "the room had only a bed and chair"
| 言葉 | 臥烟 | 
|---|---|
| 読み | がえん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 臥煙 | 
|---|---|
| 読み | がえん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 臥竜 | 
|---|---|
| 読み | がりょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)隠(カク)れ臥(ガ)している竜。
昇天の機をうかがい、水中深くで静かに隠れ待っている竜。
「がりゅう(臥竜,臥龍)」,「ふくりょう(伏竜,伏龍)」,「ふくりゅう(伏竜,伏龍)」とも呼ぶ。
(2)(転じて)いまだ世間に知られていない、在野に隠れている俊傑・大人物。 「がりゅう(臥竜,臥龍)」,「ふくりょう(伏竜,伏龍)」,「ふくりゅう(伏竜,伏龍)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 臥篭 | 
|---|---|
| 読み | ふせご | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)鳥や動物を入れておくものでワイヤや金属製の棒でできている
(2)an enclosure made or wire or metal bars in which birds or animals can be kept
| 言葉 | 臥龍 | 
|---|---|
| 読み | がりょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(転じて)いまだ世間に知られていない、在野に隠れている俊傑・大人物。
「がりゅう(臥竜,臥龍)」,「ふくりょう(伏竜,伏龍)」,「ふくりゅう(伏竜,伏龍)」とも呼ぶ。
(2)隠(カク)れ臥(ガ)している竜。 昇天の機をうかがい、水中深くで静かに隠れ待っている竜。 「がりゅう(臥竜,臥龍)」,「ふくりょう(伏竜,伏龍)」,「ふくりゅう(伏竜,伏龍)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 臥さる | 
|---|---|
| 読み | がさる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)水平位置にある
(2)横たわる、ひれ伏す
(3)横たわっている体勢であると考えられる
(4)be lying, be prostrate; be in a horizontal position; "The sick man lay in bed all day"; "the books are lying on the shelf"
| 言葉 | 臥し所 | 
|---|---|
| 読み | ふしじょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 臥する | 
|---|---|
| 読み | がする | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)横たわっている体勢であると考えられる
(2)assume a reclining position; "lie down on the bed until you feel better"
| 言葉 | 臥せる | 
|---|---|
| 読み | ふせる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 臥せ篭 | 
|---|---|
| 読み | ふせご | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)鳥や動物を入れておくものでワイヤや金属製の棒でできている
(2)an enclosure made or wire or metal bars in which birds or animals can be kept
| 言葉 | 臥煙肌 | 
|---|---|
| 読み | がえんはだ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)無頼漢(ブライカン)のような気風。男っぽく粗暴な気質。
| 言葉 | 臥竜梅 | 
|---|---|
| 読み | がりょうばい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)梅の一品種。
遅咲きで、花は淡紅色。
幹は低く、枝は垂れて地上を這(ハ)い、地に着いたところから根を生じる。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 臥蛇島 | 
|---|---|
| 読み | がじゃじま | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)鹿児島県南部、鹿児島郡十島村(トシマムラ)に所属する、吐カ喇(トカラ)列島にある火山島。
標高497メートルの火山、御岳がある。
| 言葉 | 臥薪嘗胆 | 
|---|---|
| 読み | がしんしょうたん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 1件目から20件目を表示 | 
